3日前
大雪山赤岳〜黒岳縦走2025/7/10その3
4日前
大雪山赤岳〜黒岳縦走 2025/7/10その2
6日前
大雪山赤岳〜黒岳縦走2025/7/10その1
15日前
富良野岳 1912m 2025/7/1
16日前
利尻、礼文の旅 2025/6/23〜25 その4
17日前
利尻、礼文島の旅 2025/6/23〜25 その3
19日前
利尻島、礼文島の旅 2025/6/23〜25その2
20日前
利尻島、礼文島の旅 2025/6/23〜25その1
28日前
旭岳自然探勝路 2025/7/19
新得山 455m 2025/5/15
岐登牛山 2025/4/18
gooブログが無くなる
岐登牛山 456.5m 2025/4/8
三段山 2段目の真ん中まで 2025/3/18
三段山山頂下1602m 2025/2/20
10日前
富良野盆地には夏の風物詩「ノロッコ号」が走り出しました。
北海道の富良野盆地も初夏です。
フラノカフェの5月は、静かな日が続いています。
忙しかったゴールデンウィークが終わり、静かな日が戻りました。
4月下旬になって、桜の咲くのを待つ時期になりました。
春の陽気と冬の雪が交差する時期ですが、春が近づいているのが分かる気がします。
3月になり、忙しかったスキーの観光シーズンは落ち着いてきたようです。
書道の展示会がありました。
営業時間の変更は、3月末までには行う予定です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。年末年始は、昨年同様に営業していました。
12月も中旬になって周辺の景色が白くなりました。
フラノカフェの前も雪が積もり除雪作業をしています。
11月下旬になりましたが、雪が降ったり溶けたり。
ビール会「忽布古丹(ホップコタン)を楽しむ会」がありました。
10月も中旬を過ぎて、初雪が降りました。
「焼鳥ときわ」ランチ3品目をコンプリート(日本橋小網町)
4日前
乳癌学会の「患者・市民参画プログラム」に参加 (新宿)
10日前
リニユーアルオープンした府中の森芸術劇場で「めばえコンサート」鑑賞
15日前
6月の美味しいものたち
20日前
浅草の老舗「ペリカン」のパン(田原町)
24日前
昭和の洋食屋さん「レストラン桂」へ(日本橋)
29日前
スマホケースはメルカリで
最後から3回目(たぶん)の運転免許証更新②
最後から3回目(たぶん)の運転免許更新①
乳癌学会の「患者・市民参画プログラム」へ参加申し込み
5月の美味しいものたち
新しいリサイクル自転車(自転車買い替え)
パンチェッタ(生ベーコン)作りLesson(R’s caf’e)
AWkitchen TOKYO 新丸ビル店でパスタ+苺デザートビュッフェ♪
血液内科(第2章-13)と乳腺外科(術後約5年9ヶ月)の診察日
1553回 toto予想
【連載コラム #2】“辞めても大丈夫”のつくりかた|辞めても食べていけるか?
🐾わんこの道楽 朝ブログ 2025年7月15日 火曜日
覆面モニター『ファンくる』で簡単に副収入を稼ぐ方法【初心者向けガイド】
1552回 toto予想
【連載コラム#1】“好き”を育てる力|心が満たされる「備え」の話
【2025最新】副業でカメラを仕事に! 写真でお金を稼ぐ方法とは?
ストックフォトとは?初心者でもわかるプロの写真素材の活用ガイド
物価は上がる??そして影響は??
[2025年]6月の副収入実績公開
【2025年6月の不労所得】FXで 68万円達成!スワップ&リピート売買の成果まとめ
1550回 toto予想
子供の習い事の合間のひととき
1548回 toto予想
【2025年決定版】南アフリカランド(ZAR)スワップ投資完全ガイド|基礎知識・実践法・収益実績までまるごと解説
メンデルスゾーン:デュエットの譜読みに奮闘中、好きな曲の美しいメロディを弾きたいです
「居酒屋」 木の実ナナ&五木ひろし
ボイトレを受けてみたい!一般人の私がボイトレ体験レッスンを受けた話
宝塚のショーは世界最高峰
今更ですが、小桜ほのかさんの歌、最高過ぎる
微笑みながら死にたい。 Lady Gaga & Bruno Mars 「Die With A Smile 」(2024)
元気!
動画ができました。とても好評をいただいたテノール、バリトンのシューマンの二重唱
青い瞳の少女
🎵夜のめぐり逢い
北斗星の個室寝台室内へ(その8)
🎵東京ナイト・クラブ
初めての胃カメラ検査♪
昭和が香る美しいサウンド
イントロで分かる美しい曲
地元高校の販売会・・(^^)/
今日のお客様はホームステイの 外人さんの予約・・ (^_-)-☆
いらない物を処分しようと思ったのに…。
六花の森(北海道河西郡中札内村常盤西3線 249-6)
星野リゾートトマム(北海道勇払郡占冠村中トマム)ビュッフェダイニング halでバイキング
エクスクラメーションベーカリー(北海道札幌市南区定山渓温泉西2-1)
釧網本線(釧路駅→網走駅)全線乗車
オタトマリ沼(北海道利尻郡利尻富士町鬼脇沼浦)☆★味彩川一(利尻富士町鬼脇)
雨は上がったけど・・(>_<)
そんなに見つめないで&アジサイが咲いて来てるわ。
今年は 昆布漁が好評との事!・・(・∀・)イイネ!!
今日も雨です。。(>_<)
それぞれの様子…お花だけじゃないですよ。
道の駅らんこし・ふるさとの丘(磯谷郡蘭越町字相生) ★☆道の駅あかいがわ(余市郡赤井川村字都)
星野リゾートトマム(北海道勇払郡占冠村中トマム) お部屋編
六花の森(北海道河西郡中札内村常盤西3線 249-6)
星野リゾートトマム(北海道勇払郡占冠村中トマム)ビュッフェダイニング halでバイキング
エクスクラメーションベーカリー(北海道札幌市南区定山渓温泉西2-1)
釧網本線(釧路駅→網走駅)全線乗車
オタトマリ沼(北海道利尻郡利尻富士町鬼脇沼浦)☆★味彩川一(利尻富士町鬼脇)
道の駅らんこし・ふるさとの丘(磯谷郡蘭越町字相生) ★☆道の駅あかいがわ(余市郡赤井川村字都)
星野リゾートトマム(北海道勇払郡占冠村中トマム) お部屋編
釧路食堂 末広町店(北海道釧路市末広町5-7 ナカタビル 1F・2F)
オオカミパフェ(北海道札幌市南区定山渓温泉東3-228-23)
JOZANKEI NATURE LUMINARIE 2025 10th(札幌市南区定山渓温泉西)
ファーム富田(北海道空知郡中富良野町基線北15号)
道の駅びえい「丘のくら」(美瑛町本町1丁目9番)☆★道の駅びえい「白金ビルケ」(美瑛町字白金)
美瑛・富良野ノロッコ号(旭川駅→ラベンダー畑駅→富良野駅)
道の駅オーロラタウン93りくべつ(北海道足寄郡陸別町大通)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2) 車がなくても公共交通機関で温泉三昧