エスコンフィールドの七つ星横丁 裏路地ラーメンテラスでなにわの金の濃厚豚骨醤油 ~必勝祈願 豪速球盛り~を食べる
久々のさっぽろ順連札幌店のしおラーメンが美味しかった!
モユク札幌のラーメンあじさいで「ちょい呑みセット」体験レポ!
道庁地下食堂で八宝菜定食を中華丼にしてやったぜ!
珈琲店 エーデルワイスでワンコインサンドイッチ(ドリンク付き)B.L.T
らーめん木蓮は焼きあご(飛魚)出汁の中華そばの醤油だ!!910円
おたる三幸 大通ビッセ店であんかけ焼そば+紅白(サーモン、ホタテ)丼、ザンギ1個、スープのセットで1,518円
活菜旬魚 さんかい澄川店の名物、飲み放の生〇〇サワーとビールが100円/杯になっていた
「イル キャンティ 札幌(iL-CHIANTI)」新発見!のイタリアンランチを確かめるべく再訪
札幌地場の回転寿し四天王の一角「根室花まる」でお寿司!
そばが好き!お昼はやっぱり蕎麦だ!と北海道議会食堂へ
ちゃんこ 居酒屋 ゆきぐにで「さばの味噌煮定食」を食べる;今日のランチ
イル キャンティ 札幌;スープ、サラダにドリンクが付いてこの味!で1,100円は凄い!
久々のそば処大番テレビ塔本店は前にもまして混んでいた!
パイとクレープのお店クローバーでバナナチョコ生クリープのクレープをテイクアウト!
☆今年は全国の方とたくさん繋がれた1年でした☆
中島公園ライトアップイベント体験レポ:紅葉と焼き芋テラスで味わう札幌の秋の楽しみ方
☆可愛いの伝染が大発生☆
豊平川花火大会2025の混雑状況は?駐車場の場所&渋滞回避の方法も徹底調査!
札幌よさこいソーラン祭りを嫌いな人が多い?迷惑マナーの批判は本当か調査!
☆6月はイベント3つに出店します☆
真駒内花火大会2025の混雑状況は?駐車場の場所&渋滞回避の方法も徹底調査!
真駒内花火大会2025の座席おすすめはどこ?チケットの金額&購入方法も徹底調査!
真駒内花火大会2025で外から見れる場所どこ?無料の穴場スポットを徹底調査!
札幌よさこいソーラン祭り2025の混雑状況は?開催場所に近い駐車場の場所がどこかもご紹介!
札幌よさこいソーラン祭り2025屋台いつからいつまで出店?営業時間は何時から何時まで?
札幌雪まつりは赤ちゃん連れ服装やベビーカーどうする?トイレや授乳室があるかも徹底調査!
札幌ドーム帰り福住駅混雑するのは地下鉄とバスどっち?回避のアクセス方法も徹底調査!
真駒内セキスイハイムアイスアリーナは札幌駅から所要時間何分?アクセスは地下鉄とバスどっちがおすすめか徹底調査!
真駒内セキスイハイムアイスアリーナの駐車場でイオンはイベントでも使える?付近の穴場場所どこかも徹底調査!
英文学者の遺した古民家。四季折々の花が咲く庭を眺めながら、アンティークな雰囲気の空間でクラシック音楽をお楽しみください。文学、音楽、文化レクチャー、Cafeを開催しています。
[エコ友]は「ストレッチ編」他編み物・ハンドメイクを楽む~仲間の集いです♪オリジナル作品紹介やレシピもUP?! なお、2019年(yahooブログ終了に伴い)9月以降はアメーバブログへ引っ越し→よろしく♪コロナ禍以降はマイペースで♪
札幌に2008年(56歳)に猛暑を逃れて移住 70代の今、趣味の毎日の記録を残している 普段は引きこもりで、弾き語り・3Dアニメ作り・動画日記をyoutubeにアップして暇つぶししてます
昨年で60歳の還暦を向かえまだまだ元気と冬のスキー、春の山菜採り、夏のキャンプ、秋の釣り、年に何回かの旅行などなどと「やっちゃえ!!えび-G」を合言葉にアクティブな孫もいるお爺さん、えびG(Ebi-g)ののサイトです。
我が家は石狩の朝市で海鮮を買って浜でBBQをしながら釣りをします。釣れたらその場でさばいて命に感謝をしてイタダキマス。帰りは番屋の湯で温泉入って帰ります。こん…
こんなつまみ食い的なランチもありかな~ 滝のカントリークラブ!!
この日はある会社のゴルフコンペがあり滝のカントリークラブでプレイしました。東京から戻ってきてゴルフ熱がすっかり冷めている自分・・・今回も練習もせずに今年4回目…
おはようございます🎶 暑くてかき氷器を購入した夫。毎日ふわふわかき氷を食べてます。とても満足そう❣️shabbyは苦手シャリシャリ系がダメだしかき氷を食べたい…
暑い!暑い!暑い! 週末、相方とK君とホテルコトニの屋上ビアガーデン・KOTONI GARDENへ。コトニガーデン地下鉄東西線琴似駅 徒歩1分。ホテルコトニ札…
人生初ビジネスクラスで成田からフランクフルトへ14時間のフライト 機内でも飲めや食えや
人生初、そして多分最後になるであろう空港ラウンジで過ごす搭乗待ち、食べ飲み放題祭りでちょいと張り切りお腹いっぱいで日本を離れる。フランクフルトまでの飛行は14時間ちょっと、時差は8時間だけれど今はサマータイムなので7時間日本の方が先行している。ということで現地時間18:00(日本時間1:00)ちょい前にフランクフルトに到着ということになる。なのでフランクフルトに着いて6時間ほどしたら就眠時間がくるので、フライ...
朝食はヘルシーな和食でしたなのに本日二度目の朝食 すごい行列でお会計まで長時間これほど激ったことは今までありませんでしたたまたま? 並んでいる最中疲れちゃって…
夫古希目前、ラスト海外旅行?成田発なのに羽田経由で成田前泊 サクララウンジデビュー
先月末に行ってきたヨーロッパ旅行もいつもの阪急交通さんのツアー旅行。何で阪急かというと新聞に折り込みチラシが入ってくるから。読売新聞を購読していたら読売旅行を愛用していたかもしれない。一度ツアーに参加すると毎月2~4回ほどパンフレットが届き、メールもすんごく来るらしいよ。すっかり騙された夫が次々ポチる。今回は「JALビジネスクラス往復直行便利用ドイツ・チェコ・オーストリア8日間」というツアー。ビジネ...
ずっと現地にいるので気が付かなかったが札幌の混みかたは尋常ではないらしい 先ほど大通公園で会ったばかりの札幌旅行中の茅ヶ崎のワンコ仲間によれば、どこに行っても混んでいて参っているとのこと そもそも飛行機もホテルも中々取れない上に、目星を付けてきたレストランなどは予約が取れないどころか電話すら繋がらなかったとのこと それでもエスコンフィールドの野球観戦チケットだけは、シーズンチケットの切り売りでようやく手に入れたそうで一番の目的だけは達成できたようだ このところのインバウンド需要もあって、この現象は札幌に限らないのかもしれないが、間も無く夏休みも始まる中、札幌に来られる皆さんには早めに動くことを…
七夕☆★と札幌昨日32度!→暑さで編物ブ-ム=リフ編休み備蓄米を保存作業で炊飯初挑戦(苦笑)
いま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプ「投稿ネタ」→「今日は何の日?」から↓投稿ネタ Ameba(アメーバ)Amebaで話題の投稿ネタやキャン…
邪魔するつもりしかない我が家のにゃんこ…(笑)楽譜を置いて、飲み物を取りに行ってる間にこうなっていました( ̄▽ ̄)紙の束が置いてあるとホリホリされることも多い…
賛否両論あるでしょうね~ 完全メシ 日清焼そばU.F.O.!
この日は午前の会議が押してタイトなランチの時間となりました。そんな時はデスクの下を覗きます。こんなカップ麺があったので食べることにしましたよ~(^。^) 完全…
ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ、1/2日分の野菜がとれるキャベツの浅漬け@セブンイレブン ~ 感謝祭 お値段そのまま!人気商品増量祭より
確か5月後半に実施されていた人気商品増量祭。 街中のセブンイレブンに立ち寄った際に知りました。 さすが街中だけあって、増量対象の商品はかなり多く陳列されていて、郊外の店舗だとこうはならないんだろうな...と思いながら妻への手土産を購入。 ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ ふわもち食感のどら焼生地に、甘味の強い北海道十勝産小豆を使用した粒あんと口どけなめらかなホイップクリームを挟んだ商品です。 粒あん&ホイップが2倍だそうです。 通常時との比較は正直わからないのですが、パッケージ自体大きく、手に取った時のずしり感が購入を決断させました。 いざいただいてみると、さすがに2倍だけあって明らかにボリ…
今日8日の最高気温29.2℃。最低気温20.8℃。日の出、04:03。今日も暑いです。しかし、風に涼しさを感じたので幾分、ここ数日ではマシな暑さです。 今日も…
北海道 家庭菜園 小さな裏庭の物語|あまのじゃくのひとりごと
会社を定年退職し 余った時間を利用してブログを始めました 北海道札幌市在住です このブログでは サラリーマン時代から 家の裏庭で行っていた「家庭菜園の情報」と日々の気になった時事ネタなど「あまのじゃくのひとりごと」をお届けします
地元・札幌のカフェやスイーツ情報を中心に、 写真たっぷりでリアルな感想をお届け中📷 抹茶スイーツ、穴場カフェ、観光ついでに立ち寄れるグルメ情報も! 北海道の魅力をゆるく発信しています。
どこにいても何故か目立ってしまう!?安らぎを求めて日々歩む新月の日常。 ◎自由を求めてパート辞す 笑 ◎趣味現地でしか買えないお土産探し ◎下手の横好き投資歴15年! 痒い所に手が届く、役立つ内容を気儘に発信。
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)