ソフトクリ-ムの日と 昨日札幌28度!しかし今日北見と共に30度→続・編物ブ-ム到来中の記事から
【手ぬぐいに既視感がある】
[札幌マイナンバーカードセンター]土曜日に行って来ました♪混んでたが無事終わった更新手続~まとめ
コロッケの日(好きなのはカレーです)と 寒くて桜見まだだったが→やっとサイクリングロ-ドの桜を♪
悪役マフィアの日と今朝雪なし?!自転車乗れるかな~♪春スター★編みタワシも
今日は大晦日と31日札幌も静かです_積雪☃増えずツルツル路面だいぶ改善で新しい年=巳2025へ
ハロウインの次はXmas⇒お正月?あ~ぁ干支物(巳年)の土鈴が欲しいわぁ!イオン行ってみようっと
【実家の片付け★”ご自由にお持ちください”の貼り紙★昔の地図の日本手ぬぐい★夕食はサムライマック『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ セット』】
日本手ぬぐいは優秀
喧嘩かぶり
今日は通院日・その他雑記
子供の日⇒こいのぼりと折り紙兜と続々★ポリエステル毛糸(たわし用)アマ〇ンで初注文した⇒いつ届?
連休は焼き肉店へ! これが1番お金かかったもの?!と最近見なくなった[鯉のぼり]日本手ぬぐいで~
笑みを誘う手ぬぐい「お豆さん絞り5豆セット」が到着♪
【複製】札幌積雪は72cm!2月の雪まつりの写真がまだあり?!整理⇒[雪]にさよなら♪少しずつ春
英文学者の遺した古民家。四季折々の花が咲く庭を眺めながら、アンティークな雰囲気の空間でクラシック音楽をお楽しみください。文学、音楽、文化レクチャー、Cafeを開催しています。
昨年で60歳の還暦を向かえまだまだ元気と冬のスキー、春の山菜採り、夏のキャンプ、秋の釣り、年に何回かの旅行などなどと「やっちゃえ!!えび-G」を合言葉にアクティブな孫もいるお爺さん、えびG(Ebi-g)ののサイトです。
[エコ友]は「ストレッチ編」他編み物・ハンドメイクを楽む~仲間の集いです♪オリジナル作品紹介やレシピもUP?! なお、2019年(yahooブログ終了に伴い)9月以降はアメーバブログへ引っ越し→よろしく♪コロナ禍以降はマイペースで♪
札幌に2008年(56歳)に猛暑を逃れて移住 70代の今、趣味の毎日の記録を残している 普段は引きこもりで、弾き語り・3Dアニメ作り・動画日記をyoutubeにアップして暇つぶししてます
濃厚でチーズの旨みが際立っていましたね~ お食事処 四季のどさんこ!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車に乗り込みながら何を食べようか考えます。そう言えばしばらく間隔が空いたかな~とのことでこのお店に向かいま…
いつもありがとうございます♪ 本日のブログは長文ですし少し愚痴が入っちゃってます。事があってからも普通に過ごしてますが頭の片隅からなくならないので…気持ちの整…
なるべく私は牛乳は「よつ葉 特選」を買いますお味が濃いと思いますでもそれなりにお高いですということで私の買い方は火曜日はいつも行くスーパーは火曜市で243円(…
この日は所用で苫小牧へ行きました。午前で所用を終えランチを食べて戻ることにします。安くて美味しいお店はないかとググってみるとこのお店がヒット!食べることにしま…
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報看板遊鶴 大通り2丁目店 北海道札幌市中央区大通西2 都心ビルB1FTEL;011-241-1871営業...
2016年10月 アメブロ開設 札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい 長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなかな…
ラーメンStyle丸ふ の さばブラック醤油@北区太平7条5丁目
25/07/17 ラーメンStyle丸ふ の さばブラック醤油 850円 スープは鯖をベースとした魚介出汁に濃い口醤油のタレを合わせています。 鯖の出汁は初めてですが、煮干しに近くて、鯖特有の臭みもなくて全然アリですね! スープの中に鯖のほぐし身や削り節が入っていて鯖がいい感じにアピールしてきます。 麺は全粒粉を練りこんだ中ちぢれ麺。ちぢれ具合は強くて噛み応えがあって、濃いめのスープに負けない麺の主張があります。 具は、チャーシュー4枚、白髪ネギ、メンマ、麩。 店名にちなんで丸い輪の麩が入っています。 初訪問でしたが、リーズナブルな値段でオリジナリティがあるラーメンでした。 "ラーメンStyl…
お久しぶりのモーニングいつもこちらはモーニングの有力候補でも・・・パンがアレですレジにはほかのモーニングメニューもあったかも結局こうなりましたこれはまだ焼いて…
Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽そいえばさ…(先月の)京都旅って食べ物の記事少なかったよねぇグルメ食いしん坊ブログなのに…ふふふ ってなことで“串かつ だるま”京都ポルタ店いや~ホント、ポルタは旅行中ほぼ毎日行き来したんだけどかなり迷っちゃう不思議な場所なんだよねぇwww人はそれを方向音痴と呼ぶ(らしいけど) 以前は「二度漬け禁止」っちゅールールでしたね…コロナ禍の飛沫感染防止で共用のソース入れは撤去今は卓上のソースボトルで上からかける方法に変更…二度付け禁止ソース~キャベツ付き~320円(税抜)っちゅーのもあった…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽そいえば…(先月の)京都旅って食べ物の記事少なかったよねぇ食いしん坊ブログなのに…ふふふってなことで“串かつだるま”京都ポルタ店ポルタセットは串14本+1品大変美味しゅうございましたこちらもどーぞ続々・こぶただっちゃそんじゃまたね~串カツだるま
松阪牛の日と札幌連日蒸し暑?!まとめ編-近間で楽む幌見峠ラベンダ-園の駐車場看板がやっと見えたが
高級お肉を食べた日のこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプ 高級お肉?! 食べたい♪ (笑´∀`) そして・・・7/19は 土用の丑の日なんですって?! …
星野リゾートトマム 雲海テラス(北海道勇払郡占冠村中トマム)と朝食
▲雲海発生急げ💨▲ゴンドラに乗ります🚡この日は整理番号を渡されたこの日営業してないレストランで待たされ10組ずつ呼ばれました▲普通にエゾシカがいます🦌 ▲上に…
はぁぁ、今日もまたイラっとするくらい蒸し暑くジメジメしていた札幌あぁ不快だ、不快指数MAXの日々クーラーと扇風機とサーキュレータフル回転な家に引きこもりたいな…
北海道 家庭菜園 小さな裏庭の物語|あまのじゃくのひとりごと
会社を定年退職し 余った時間を利用してブログを始めました 北海道札幌市在住です このブログでは サラリーマン時代から 家の裏庭で行っていた「家庭菜園の情報」と日々の気になった時事ネタなど「あまのじゃくのひとりごと」をお届けします
地元・札幌のカフェやスイーツ情報を中心に、 写真たっぷりでリアルな感想をお届け中📷 抹茶スイーツ、穴場カフェ、観光ついでに立ち寄れるグルメ情報も! 北海道の魅力をゆるく発信しています。
どこにいても何故か目立ってしまう!?安らぎを求めて日々歩む新月の日常。 ◎自由を求めてパート辞す 笑 ◎趣味現地でしか買えないお土産探し ◎下手の横好き投資歴15年! 痒い所に手が届く、役立つ内容を気儘に発信。
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)