北海道の銘品・土産品に関する事なら何でもどうぞ。
江別のキッチンカー「FOOD TRUCK dazzling(ダズリング)」プレオープン開催【江別市】
※キッチンカーの写真は、許可を頂き提供頂きました。 「FOOD TRUCK dazzling(ダズリング)」1日限定プレオープン 2022年6月オープン予定の、江別の農家さんが手掛けるキッチンカー「FOOD TRUCK dazzling(ダズリング)」がプレオープンを開催します。 2022年5月16日(月)11:00~14:00の時間帯に、ブックネットワンセリオ野幌店前にてプレオープン。この日限定
先週になりますが、夕方のハウス直売コーナー。天窓全開でいつもの直売コーナーとは違う雰囲気。ウッドデッキの隙間から、眩しい夕日が射し込んでいたのですが… 満天紅か夕日に透けて、とてもキレイにみえていました(
北海道は桜の季節も終わり、お天気の良い日は初夏に向かっている感じの日々が続いています♪雪が融け、真っ先にガーデニングを始める人が多い北海道。 もう、あちこちのお庭では、春のお花がたくさん植わっていたりします。赤平オーキッドでは、こ
フレンチのシルエットが好き実際の形も、影も好き蝙蝠耳にちょこんと尻尾影もずんぐりしてるねプリプリお尻振り振り歩く後ろ姿が堪らないそういや、オナラの臭さも大...
5月11日、俱知安町の桜を撮り終えて、京極町のダム周辺に向かいました。ここは昨年、秋も深まる頃訪れて、渓谷の写真を撮った場所です。京極ダムへは初めて行ってみましたが、緑色がかった水を湛えたこじんまりとしたダム湖です。周辺には山雪があり、若葉が萌えて美しい景色でした。ダム湖の下方は渓谷になっていて、雪解けの水とダムの水が勢いよく流れていましたが、影になっているためまだ若葉は少ししか見れませんでした。それでも日当たりが良い渓谷の上の方は残雪の中に春紅葉が見られました。帰る途中、京極のふきだし公園に立ち寄ったところ、公園の桜はほぼ満開でした。ベンチに腰掛けて何やら話をしている風景は長閑な平和を感じました。京極町ダム周辺の渓谷
本日のハウス直売コーナー 今日のおススメ胡蝶蘭はこちら!少し背高のっぽさんです(^^; FNサクラク と言います。(Phal.FN Sakuraku RS-4) サクラク って、種類がたくさんあるん
このところやっと気温が上がって山の雪も解け始めました。若葉が美しくなり、渓流にも雪解け水が勢いよく流れていました。農家の庭の桜が満開で、バックの蝦夷富士がいい感じです。日当たりがいい場所に「ツクシンボウ」の群生が・・・関東の友人がツクシンボウは漢方薬になるというので、昔、大量に送って上げたことがありました。満開の桜の傍で、農家の人も忙しそう・・・足元にエゾエンゴサクが咲いていました。桜の花びらも・・・そのそばにたくさんのウドの群生が!今年初めての収穫でした(^_-)-☆。早速夕食に酢味噌和えと天ぷらにしていただきました。少し苦みがあるのがいい「春の味」でした。山桜と若葉2)
「ピロザンギ」のお店、新札幌名店街にオープン【札幌市厚別区】
「ピロザンギ」のお店オープン 新札幌名物ザンギ「ピロザンギ」 のお店が、 新札幌駅内の新札幌名店街にオープンします。 オープン日は2022年5月14日(土)。ピロザンギは、札幌市厚別区にあるカラオケピロスの人気メニュー。私の住む北海道江別市には、2021年5月31日にキッチンカーピロザンキカーが初めて出店され、以来江別市内でも人気のキッチンカーです。キッチンカーピロザンギカーが初めて江別に出店され
最近、風が強くて寒いイメージなんだけど日中は、このくらいの気温になる日も増えたただ、朝晩寒いとか、風が強いとかいやー暖かくなった!と、手放しでは言えない先...
5月11日、朝から良いお天気になり若葉を探しながら車で出かけました。木々の若葉が萌えて、あちこちに山桜が咲き、まさに「春紅葉」の季節になりました。ニセコアンヌプリの山麓の畑では、忙しく車が動いていました。何を植えているのかしら?と、思っていると、道路に停車したトラックの中から大きな袋をクレーンで上げて、移しているものをよく見ると、ジャガイモのようでした。種芋の植え付けをしているようです。山桜と若葉1)
今日のハウス直売コーナー 今日のおススメはこちらです! ケネス シューベルト という原種です。ラベルにあるように、お花は3.5cmと小さいタイプですが、色合いが原種ならではの配色です。(個人的感想ですいません(^^; )
* 店主ミワは、ヘアカラーのアレルギー発症のため数年前からカラー施術をしておりません。ご迷惑をおかけしておりますが、ご理解のほどをお願い致します。ヘアカラー…
フレンチのシルエットが好き実際の形も、影も好き蝙蝠耳にちょこんと尻尾影もずんぐりしてるねプリプリお尻振り振り歩く後ろ姿が堪らないそういや、オナラの臭さも大...
今日も朝から爽やかな赤平です!気持ちがいいですねぇ(^^) そんな今日も、赤平オーキッドは営業中です! 5月も中旬です。早いなぁ(^^;あれもこれも と、やらなくてはならないことが目白押しですが、
北海道でHandmadeを楽しんでいるみなさまへ♪ いっしょにお話しませんか** あなたのステキなHandmade * ウキウキLife Styl * おいしい地域情報などなどお待ちしてマス☆**
テーマ投稿数 6,841件
参加メンバー 117人
冬の使者流氷。オホーツクに住む人、旅した人、旅をしたい人トラバしてください。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 6人
北海道に住んでいる人や、北海道に憧れている方。 北海道に関するブログなど、北海道の事であれば何でも いいので集まってや
テーマ投稿数 9,117件
参加メンバー 255人
写真をある程度趣味にと思っている人。 風景、町並み、人物、動物、炭鉱遺産、廃墟など興味ある方。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
北海道のスイーツに関するトラックバックならどんどんして下さい♪
テーマ投稿数 432件
参加メンバー 39人
北海道のラーメン屋の情報をどんどん貼って下さい〜♪いったこと無いラーメン屋さんは食べにいっちゃうかもしれません♪ どんどんトラバして下さい♪
テーマ投稿数 426件
参加メンバー 10人
札幌の事ならなんでもOK
テーマ投稿数 4,536件
参加メンバー 207人
北海道と道南と函館の「 いま 」を届け続けた「 あなたに届けたい函館の春夏秋冬 」も4年余。 北海道を愛する人のトラコミの集いになれば…。
テーマ投稿数 62件
参加メンバー 13人
ビーシュリンプに関して気軽にどうぞ。 死亡原因 飼い方 オークション 水槽 混泳
テーマ投稿数 107件
参加メンバー 12人
北海道から全国へ。 どんな小さな情報でも構いません。 あなたの知ってるお勧めスイーツのお店や、 本当は教えたくないんだけど、、、 もっと繁盛して欲しいからみんなに教えちゃう!とか、 有名スイーツ店のレビュー等、北海道のスイーツの事ならありとあらゆる事を載せちゃって下さい! どんどんトラックバックして下さいね♪
テーマ投稿数 231件
参加メンバー 26人
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
北海道の銘品・土産品に関する事なら何でもどうぞ。
古希に到着したお兄さんは あれやこれやとやりたいことが沢山 2005年に57歳で早期退職 自宅から車で1時間京丹波町に秘密基地を貰い物で建設 、 寒い時期は東南アジアチェンマイに3ヶ月ほど、 暑い時期は北海道に3ヶ月、 残りは秘密基地で薪、炭、木酢液、の製造販売、売上金で旅費を稼ぐ生活をしています。 最近は、仕事で使っている三菱のキャンターの荷台に キャンピングカー仕様の積み下ろし可能な ハウスを製作今年の夏はこれで北海道に3ヶ月と計画しています。
皆さんの街のアイヌ語由来地名を集めましょう。それっぽい地名なら何でもOKです。どんどん登録してください。
アロマテラピー、フラワーエッセンス、占星術のブログ
帯広の地域情報
北海道江別市に関する話題なら何でも!
知床や斜里に関する話題なら何でも投稿してください。斜里近隣の市町村の話題でもかまいません。あまりにもこのテーマからかけ離れすぎたものだけは、削除することもあります。
日々 元気に 暮らしたい。明日も。
旅行が好きな人です。夢は日本一周、世界一周です。仕事の特性を活かせたブログ更新ができればと思います。
十勝地方、帯広や音更等の美味しいお店是非教えてください。