エブリイ車中泊 北海道17日間4000キロの旅 ③
函館家系ラーメン家路
《函館地元民が選んだカレーが美味いお店》に追加決定♪【しくぅはっく】カレーつけ麺
函館湯川オシャレな【らーめん杏】一番人気!醤油ラーメン
本格的で美味い!!《とんこつラーメン専門店》が函館にOPEN【麺屋 美豚】
【函館塩ラーメンの王道】あじさい函館駅店の魅力とは?【観光客必見】
『函館家系ラーメン 家路』2025/4/17にオープンした家系ラーメン店♪すでに人気店になってたよ!
クリーミーな白湯スープ 鶏白湯そば星(あかり)
麺屋しくぅはっくでえび塩ワンタン&焼干し混ぜ味噌らぁめん
【懐かしい味】キッチン中華 あじたか 塩ラーメン【函館市五稜郭近く】
貝出汁らぁ麺まえ川で焼きあごと貝のらぁ麺
函館でラーメンがワンコイン500円の場所どこ?営業時間は何時から何時まで?
新食感!絶品つけ麺
黒いラーメン!個性的な『塩ブラック』とは?【らあめん新(あらた)函館店】
全味制覇したくなるラーメン屋さん【らあめん新(あらた)函館店】
丸井今井で開催の北海道味紀行に行ってきました♪
函館お土産⑫
函館金森倉庫 手焼きせんべい寺子屋本舗 やき鳥弁当のハセスト ラーメンバーアルト
ハセガワストア
函館【ハセガワストア】やきとり弁当のレビューと地元民がガチでオススメする商品とは?
函館市コンビニ「ハセガワストア中道店」×「原田葵」×「札幌で爆食!!美味しすぎて胃袋崩壊した家族。ラーメンから始まり日本酒、ビールしこたま飲んだ食い倒れ旅」
母親の生まれ故郷「函館」の今を巡る、函館花見旅行2025 ~二日目編~
【函館名物】やきとり弁当が大人気!【ハセガワストア】の魅力を徹底解説
ハセガワストア
2025年1月函館旅行記⑩ハセガワストアのやきとり弁当
旅のおまけ
これも観光客が多いから?
ハセガワストア
北海道車中泊旅-28 湯ノ岱温泉、上磯ダム公園キャンプ場、そして青函フェリー函館Tで車中泊
ハセガワストア
【中央競馬】いよいよ軌道にのってきたか⁉YGG出資馬ルナフィオーレ近況(2025/07/18)
【中央競馬】札幌で続戦へ!キャロット出資馬ブルーペクトライト近況(2025/07/16)
★無料★マリーンステークス2025(函館競馬)
【投資競馬】中央競馬無料予想2025年7月19日
2025年7月19日 福島競馬予想
2025年7月19日 小倉競馬予想
2025年7月19日 函館競馬予想
【中央競馬】次走鞍上候補が豪華すぎる!YGG出資馬ホルトバージ近況(2025/07/10)
函館2歳ステークス 最終追いきり
完全4点攻略【小倉記念】馬券の奥儀
小倉記念 最終追いきり
2025 函館二歳S(逃げ馬)
【中央競馬】外厩で順調にペースアップ!YGG出資馬マスティカーレ近況(2025/07/09)
公開的中:信夫山特別〈馬連32.1倍〉4点予想
三味一体の馬券奥義【4点攻略】小倉記念
私の人生には絶望だけが微笑んでいるんだぬん(=^・^=) 大盛りとお酒が大好きのまな様が函館を食べ呑み歩きだにゃ🌸 10点満点評価の点数を女性有名人のルックスで表現しております。 私の好みによる独断ですのでご了承下さいだぬん☆彡
夏が来れば思い出す「中華レストラン 杏梨」の冷やし中華と遠い空
というわけで函館市湯川町にある『中華レストラン 杏梨』さんです。お店のTwitterはコチラ。お店の場所はコチラ。初めての訪問はコチラ(ズワイ蟹カニチャーハン)。2度目の訪問はコチラ(冷やし中華)。3度目の訪問はコチラ(冷やし中華)。4度目の訪問はコチラ
函館市鍛治1丁目48−30 🌎約3年ぶりにメニュー✨お水、そば茶はセルフで🍵えび天ざるそばこんな感じです。牛とろ丼セットただ単純に、美味しい❤暑い日には、スルスルと栄養付けるのも💡
【知人の暴走 パスタ4つ他で超満腹】函館 マッタリーナでマッタリできなかったお腹
久しぶりにかなり満腹になったな。ていうか知人よ・・・。考えて頼めよっっっ!!この日は、マッタリーナカフェへ。
夏の新定番!セイコーマートはホットシェフの「さんま蒲焼重2025」
夏の新定番商品として数年前からこの時期に発売する『セイコーマート』は『ホットシェフ』の「さんま蒲焼重」を今年もゲットしてきました。始まりはうなぎが希少だとか高価だとかいう理由からうなぎに代わってさんまをかば焼きにし毎年、土用の丑の日に辺りに発売
前回行った次の日から店舗改装に入ったご近所はま寿司 『絶品中トロ【はま寿司】自主的食べ放題』最近お家刺身ばかりで、回転寿司行ってないなーって思ってて。 くらで…
『PEN RET CAFE』週二回営業!メニューも増えて、ますます人気店になった中華カフェ♪テイクアウトもOK!
昨年8月のオープンまもなくに行った『PEN RET CAFE』さん。 メニューも増えたそうなので再訪してみまし
やきとりの名店と名高い【わたなべ】庶民的で居心地がいい(メニューあり)
ファンの多いやきとり屋さん【わたなべ】に行ってきました。 中央病院近く、本町の電車通りからほんの少し入ったところにあります。 市電「中央病院前電停」からは、徒歩1分。 この日は予約していなかったのでダメもとで行ってみましたが、ちょうど帰るお
今年4月に七飯町峠下にオープンしていた天狗堂宝船直営店「109"Ziel(テングジール)」に数ヶ月遅れで初めて伺い りんごソフト、きびだんごパイをキメてきました!
先日の夕方に 七飯町峠下にある 天狗堂宝船直営店 109"Ziel(テングジール)さんに数ヶ月遅れで初めて伺って参りました所在地 北海道亀田郡七飯町峠下32-1営業時間 9時〜18時定休日 無休(年末年始除く)電話番号 0138-38-9910駐車場 有りWebサイト こちらからSNS Inst
いつもつまらないクソブログにお付き合いくださりありがとうございます😊ワイはゆで太郎に行くたびにクーポンを貰うのだが、コレは所謂「永久機関」的なブツなのか、麻薬…
というわけで函館市大川町にある『横丁らーめん』さんです。お店の場所はコチラ。初めての訪問はコチラ(カツ定食)。2度目の訪問はコチラ(カツ定食)。3度目の訪問はコチラ(ソース焼きそば&小ライス)。4度目の訪問はコチラ(塩ラーメン&オムライス)。営
餃子の王将で天津炒飯の塩ダレと京風ダレの食べ比べ☆油淋鶏と中華そばも食べちゃった☆
友人とランチで餃子の王将へ☆友人が天津炒飯が美味しいというので私も同じものにしました。餡のお味が甘酢、塩、京風から選べます☆友人が京風ダレにしたので私は塩ダレにして食べ比べてみることに^^スープ代わりに中華そばも食べよう~♪ということで中華そばも注文した
函館市松川町。「ミニ天丼セット」 2ヶ月ぶりで松川町の楓庵で昼食におそば。短期スパンだけど、食べたくなったので♪今日はランチセットにしましょ( ⌒O⌒) ミニ天丼セットが1000円とちょうど良い。ランチセット
やっぱり函館には「よそにない」絶景があるよねえ。 もちろん「よそ」にも函館に...
ワイ、iPhoneの純正レザーケース(7000円)半年使った結果wwwwwww
1:名無し:2025/07/15(火) 20:36:14.091ID:Y85p5UlkA何か経年変化が汚い気がする 客観的に見たらどうなんや 2:名無し:2025/07/15(火) 20:36:42.239ID:7xa536atuダサすぎて草3:名無し:2025/07/15(火) 20:36:43.102ID:ziLIa3o
薬剤師の友達「ジェネリックはガチで効かない!伝達物質・吸収速度・血中濃度が全然違う」
1:名無し:2025/07/16(水) 17:51:54.224ID:O/ka6EeOy薬剤師の友達「プラシーボ効果なんかではない。本当に効き目は全然違う」2:名無し:2025/07/16(水) 17:52:11.928ID:O/ka6EeOyちなみに資格者ではない 薬剤師に友達がいるってだけやけど、医学には敏感
「こんな函館だったらいいな」という未来への願いを込めて、実在しない函館の風景や、存在しない名物、架空の名所を紹介するブログです。現実と幻想が交差する港町・函館への、もうひとつの旅のガイドブックとして読んでいただけたらうれしいです。
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)