こんにちは!男爵倶楽部では毎年4月の休館日を利用し、スタッフがバルコニーへ椅子とテーブル...
この投稿をInstagramで見る HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL & RESORTS(@danshakuc…
【悲報】最近の若者、「起動するのが面倒くさい」と言うだけの理由でゲームをプレイしなくなってしまう
1:風吹けば名無し:2021/06/24(木) 05:15:29.86ID:l7mp0uWUd.net若者の感性どうにかしてるよ...6:風吹けば名無し:2021/06/24(木) 05:16:32.42ID:TPd0ORxzd.netほんとこれ 起動するって動作がいらない11:風吹けば名無し:2021/06/24(木)
そして、🟡自分の中では、実際に聞いてた事は現実に起きたから、🟣シドやヴィドールのメンバーを自分がスカウトして、そして事前に自分が指示を出して、♦️あの人達…
「五輪反対!消火します!」水鉄砲で聖火を妨害女を逮捕wwww
1:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 07:20:47.74ID:INoKCnhrr.net水戸 聖火ランナーに水鉄砲で液体かけたとして逮捕 五輪反対か #nhk_news https://t.co/nEzVqXJgRE— NHKニュース (@nhk_news) July 4, 2021 5:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 07:21:58.89
地域が変われば、まだまだ聞いたこともない果物があるもんです。【初】貴陽(熊本県産)香川のスーパー・ムーミーにて、激安品としてゲット!すももの食べごろを調べると香りがしてくる頃に食べるのが良いとされてますが、柔らかくなってきたので、食べちゃお
とにかく、ラーメンが大好物。朝昼晩、全部ラーメンでもOK! (*^O^*) まずは「おばら家」さんで、家系ラーメンを。 醤油、全部普通でお願いしました。やっ…
1:ちーん:2021/07/03(土) 09:15:19.60ID:2VUpEa7+d.net“”絶対””に1分も観てなくて好き pic.twitter.com/uvLlB8EVGg— 須藤(すどう) (@pls__forgiveme) July 2, 2021 2:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:15:29.08ID:2VUpEa7+d.net 草3
みなさん こんにちは 天気予報が的中で 午前中は雨が降ったり止んだりしていました 洗車や車内掃除もしたかったのですが それもできず いつも通り写真遊びを…
こんにちは朝から雨降りです きょうの新聞によりますと先日遊びに行った 鈴蘭丘町に熊が出たと伝えていましたしばらく遊びに行くのをやめることにしましたへっぽこでい…
先日、うちの人と出会って15年記念日でした^^ ちなに結婚式は5月にあげて、入籍は4月ですww 15年だし、ちょっと好きなもの食べようという事で、 ケーキを買…
今月は年に1度の個数割引祭り購入した品数で値引き率が上がります。詳しくはチラシをチェック!▼7月6・7日 カレーライス 30・35・40%OFF (全店舗開催)▼7月8・9日 ハンバーグステーキ 20・25・30%OFF (マリーナ末広店、函館駅前店、昭和店、戸倉店、 本通
北海道 道南の「湯と食」を味わい尽くすべく先日オープンした 「函館湯の川温泉 海と灯 ヒューイットリゾート 」にて宿泊をキメてきました 1/2
函館の湯川に新しいホテルがオープンすると結構前に知り どうしても宿泊してみたくて 先日オープンしたばかりのホテル函館湯の川温泉 海と灯 ヒューイットリゾート に宿泊をしてきました。新しいホテルに宿泊するのって楽しみなんですよね…所在地 北海道函館市湯
しっとり大人の空間【蕎麦茶庭まるにし】の喫茶店メニューがイイ!
そよひげこんにちは!函データです。今回は江差にある喫茶店【蕎麦茶庭まるにし】さんで食べてきたパフェやクリームソーダを紹介するよ♪まるにしさんは、五勝手屋本舗近くの法華寺通り商店街にあります。以前はお蕎麦屋さんだった名残が外や店名に感じられま
だから、🔴あの奥さんのアテの仕方は、本当はお金の話だけとは違ったけども、でも、🔴自分が我儘で絶対に言う事は、本当ーーーに聞かないから、だから昔から、『人の…
高校の先輩がフットネイルに来てくれましたコロナ禍になってから誰ともランチや会食をしていないのでこうやってネイルでお話出来て本当に楽しかったですフラワーミラーネ…
夏の甲子園大会につながる、 南北海道大会函館支部予選の決勝が 7月4日函館オーシャンスタジアムで行われました。 函館から南北海道大会に出場できるのは2校。 …
四稜郭ファームのソフトはスペシャル。これはミルクソフトにイチゴと自家製イチゴソースがかかったもの。それっと普通のミルクソフト。暑い日は、ソフトクリーム最高です。(^^)
おはようございます 6時の気温 18.3℃ 雨が降っています 今日は1日 降ったり止んだりするそうです せっかくの休日ですが 残念な天気です 今朝のニ…
1年の折り返しがスタートしたので週末は冷蔵庫を磨きました 冷蔵庫内の棚にはすべてトレイに入れて収納しています トレイごと全部出して何かの景品でいただいた「セス…
ウチのブラックデビルは夕方になると、店先で涼んでいます。営業妨害か?本場のブラックデビルはペンギンを駆逐したそうで。全く恐ろしきはげっ歯類。まるで、げっし類は…
十字街のはこだて工芸舎で今年もpanの森の野菜出張販売が始まりました。空港のほうで無農薬・無化学肥料栽培をされているとっても美味しい野菜たち。いらっしゃい! …
引越作業が終わって帰る時札幌の琴似にあったバームクーヘン専門店≪Danke(ダンケ)≫...
この投稿をInstagramで見る ねむネコ(@ne.mu.ne.ko)がシェアした投稿
だから、🔵はなわ、を、後から一旦外すのは、⭕️逆に売れ過ぎ無いようにする為だから、🟡貴女がシナリオの下書きの体験が終わり、あなた方夫婦2人が、娘さんの為に…
引越の手伝いで札幌に行った時です≪白い恋人パーク≫でランチして来ました~≪カフェバトラー...
この投稿をInstagramで見る ねむネコ(@ne.mu.ne.ko)がシェアした投稿
赤字なんで税金減らしておくれ(/ω\)(おやじの恋快適化計画)
赤字のブログライター(*ノωノ) 今年の確定申告だがネットから申請を行ったw いつもは税務署の方にあ~だこ~だと質問するのを楽しみにしていたのだが、コロナの脅威が広がっていた事もありeTaxを利用す […]
函館食堂「馬子とやすべ」×「加藤優」×「国生・内海・ニャンギラスに集まってもらって、30周年記念BOXのPR動画を撮ったら、あまりに自由すぎて進行の立見がマトモに見えた!」
一句・・・「早朝にブログ書きながらハイボーる」、まな様で~す(=^・^=)
〒041-1201 北海道北斗市本町6−102−2土日の昼には、店の外まで待っている人気店。今日は夜に営業していなかったから、昼にスープが無くなったのでしょうね。訪れたのは、平日の夕方。予定ではなかったけど、「やって〼」の看板を見てつい(笑)何年振りだか?カウンター
記録用!かなり前のドライブなので記憶が曖昧です…小樽からの帰りに≪余市ワイナリー≫の≪...
この投稿をInstagramで見る ねむネコ(@ne.mu.ne.ko)がシェアした投稿
★お初の“のんちゃん食堂希々屋”DE…パ・リーグのデイゲームみたいな居心地の良さを勝手に感じてまったオサーーン★
いやいやいや…トクホの飲みものやお酒なんかを入手しようと訪れた、“マイ・フェイバリット・ドラッグディーラー”であるおクスリ屋のツルハさんで…なか卯presents豚角煮丼の具なんてシゲキックスなもんを発見して…イリミネーション・マッチばりにオーヴァーザト
とある日に函館市の繁華街である本町を日中に歩いておりまして この日は結構暑かったんです…その状況ですと冷たい物を頂きたいそんな事を考えてしまいます。そしてちょうど視界の先にはソフトクリームのオブジェが有りましてそのお店はsweets and c.bar U-1
前回記事から大分時間が経ってしまいましたが、処理したサメガレイのアラ汁を作る記事です。↓ ↓ 前回のサメガレイの刺身記事サメガレイ自体、結構脂っこいので美味しいアラ汁になるかと思います。今回はどんな味になるのでしょうか?中骨をぶつ切りにする
森町 限定10食の海鮮丼が最強すぎる!「雅茶一(がちゃぴん)」
あけましておめでとうございます。本年も社員一同、皆様にご満足頂ける製品開発およびサービス向上を心がける所存でございますので何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。そんな新年1発目の外食は森駅前にある『雅茶一(がちゃぴん)』さん
7月1日、9年ぶりに函館港に入港したフランス海軍艦船“デュピュイ・ド・ローム”が、今朝、長崎県佐世保港に向け函館港出航...。入港時に撮影したかったのだが、午前9時入港予定がなんと7時30分頃には港町ふ頭に着岸し撮影できず、今日リベンジを兼ね北埠頭から見送ってきた。“デュピュイ・ド・ローム”は、情報収集艦で函館港には3回目の寄港とか..今回の寄港の目的は、補給と乗組員の休養が目的...。しかし、コロナ禍のためか乗組員の上陸はなく、過去には歓迎セレモニーや市民との交流イベントもあったが、今回はなく今朝静かに船尾のフランス国旗をたなびかせ出航した。ちなみに、“デュピュイ・ド・ローム”は、全長102m、排水量4,770㌧、乗組員101人、しかし、フランスの艦船が日本近海で情報収集とは...(※小さな写真2枚は左クリッ...フランス海軍艦船“デュピュイ・ド・ローム”...
【人気を実感】函館の谷地頭にある おそば 満る大に初めて行ったのです
立待岬に行くときに、ここの前を何度も通るも訪れた事のない、そば処 満る大。この日は、ワクワクドキドキ初めて行ってきました。
富岡町にオープンした小さなカフェ「chaicha(チャイチャ)」
7/3(土)、富岡町に可愛らしいカフェがオープンしました。 chaicha(チャイチャ)さんです。 場所はこちら⬇️ 桐花通の不動産「おうちステーション」の横を入っていくと左側にあります。 お […]
新型コロナ「第五波」は見事な二極化進む! 7/4東京都は沖縄県を抜き第一位!
さてと本日の注目ニュースはこちら。「富山県南砺市」って、白川郷といっしょに...
おばんですの 2回目でした 帰り道の途中の千代台公園 オーシャンスタジアムテレビで聞き覚えのある 高校野球のブラスバンドの応援音楽おぢさんは函中を応援するので…
今日「街角クレープ」がオープン。店内はレトロな雰囲気。クレープはシャキシャキ感があり驚き。このようなクレープは初めてでこれが美味い! 一度お試しあれ。(^^)
たまには銭湯でも… 函館市田家町にある銭湯「田屋の湯」さんにて ひとっ風呂キメてきました
函館に、函館近辺には温泉入れる施設って沢山あると思うんです。でもかなり以前には銭湯って結構あり、小さい頃住んでいた場所からでも半径2km以内位の範囲でも現在既に廃業していますが3ヶ所ほど銭湯がありまして銭湯文化廃れたなぁとしみじみ…。銭湯より
Wolfgang ClaussenによるPixabayからの画像 南関&北海道のPOGです。 SPAT4加入者なら誰でも参加出来るPOG。南関東4場所属馬から…
今日は久しぶりに横津岳に登ってきました。お目当ては烏帽子沼湿原のワタスゲです。★コメント欄、閉じてます★今日のお天気は薄曇りで風がやや強めです。こちらは山頂に…
NHKの番組にて川田男爵が紹介されましたが……そうなんです!「男爵倶楽部」というこのホテル...
この投稿をInstagramで見る HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL & RESORTS(@danshakuc…
おばんでした きょうの最高気温は23.0℃ 11時28分でした午前中はそこそこ晴れていたけれど 午後からは白い空 去年はお休み 今年は実行されます 野外劇一回…
こんばんは 最高気温 23.0℃ スッキリ青空とは いきませんでしたが 穏やかな日曜日でした 今日は常盤坂の周辺弥生町 弁天町界隈を歩いてきました常盤坂…
今日、亀田八幡宮さんへ、夏詣に行ってきました。すっかり、定着した夏詣。 花いっぱいの手水舎。一生懸命、並べたのでしょうね。なごみます。 風鈴も、名物となりま…
函館マラソン試走会・ハーフと4つのオンラインイベントに同時参加、MACHIBENの唐揚げ弁当
今朝は、午前4時30分に起きました。朝食や所用を済ませ、午前6時25分には、...
延期になっていた函館マラソン2020がこの週末開催される予定でしたが、4月に無念の2年連続中止が発表されました。昨日はあまりにもいい天気で、一日前でしたが、勝…
数々のカレー店に影響を与えたと言われる東京を代表するドライカレーの有名店で15年以上働いていた知人が函館でカレー店をオープンしたいとのことで現在、続々と準備を始めております。その中で店へ顔を出すたびにカレーを試食をさせられるわけです。それはもう
暑くて仕方ない日は冷たい蕎麦に限る 駐車場ががら空きだったので吸い込まれました 注文を済ませものの数分で満席 外に並んで待たれる方々もいる状態 暑い中ご苦労様です 私はタイミングが良かったみたい 本日の日替わりメニュー おろし豚丼セット【880円】そば大盛【200円】 おろ...
陣川にある「泣く子も駄菓子」。とても広くて、ここは駄菓子のパラダイスです。いや~、ここは楽しいです。ここで購入すると隣の巨大迷路を無料で利用できます。
【高松・うみまち商店街】うどん県で讃岐ラーメン!”麺屋 浜堂(はまんど) 高松中央卸売市場店”
うどん天国のうどん県高松でラーメンを食すのは、うどん不毛地のラーメン天国札幌でうどんを試し惨敗した経験から無謀!?とも思えたのですが..うみまち商店街ある日の高松散策で辿り着いた商店街。時刻は午前11時過ぎとお昼には少し早い時間にも関わらず
五稜郭公園近くにある六花亭。犬もマスクをしてお出迎えです。 たくさんの人気商品、美味しい製菓が売られていますが本日選んだのは六花亭のポテトチップス。六花亭のデ…
おはようございます!今日はきゅうり。ズッキーニ。ブロッコリー。カリフラワー。キャベツ。ハンサルボーイレタス。青じそ。南蛮みそ。 です。今日もお願いします!
参考価格…5560円(付け替えオフ代別途料金)The 夏 デザインでテンションあげちゃ...
この投稿をInstagramで見る 函館ジェルネイル☆Lino(@nail_lino_hakodate)がシェアした投稿
マスクする事が必須ですねー。誰も疑わない。まさにコロナ脳。普通にインフルエンザで1万人は死んでいた世の中で、インフルエンザと入れ替わるように流行り始めたコロナ…
たまたま見かけた500円カツカレー(SNS画面提示で。もう終了してるよ。)行ってみたかったお店だからよいチャンスシャバシャバスパイスカレーとはきいていたがまさ…
「競馬功績者表彰」という制度があります。 農林水産省より、調教師や騎手の更なる技能の向上、競走馬生産農家の生産意欲の増大等を図り、更なる競馬産業の活性化や馬産地の振興につなげるため、競馬関係者を表彰するというものです。 第1回の表彰が2年前にあり、中央競馬の騎手からは武豊さんが受賞されています。
梅雨の時期に咲くといわれている“タチアオイ(立葵)”市内あちこちの庭先や路肩に鮮やかに赤やピンクの大きな花びらを広げ咲き誇っている...。本州では梅雨が始まると下から順に咲きだしも最上部の花が咲くと梅雨が明けるといわれ、季節を計る物差しにされているようだが、出来れば“タチアオイ”の花が最上部まで上り詰め、早めの梅雨明けに期待したい...亀田町跨線橋下の側道脇の“タチアオイ”、昨年秋に工事用の事務所が建てられて半分程度削られていたのを目にし心配したが、今年も赤やピンクなど色とりどりの花が咲き誇り、側道を走るドライバーの目を楽しませている...。“タチアオイ”の花は、一重や八重のもの、色も赤、ピンク、白、紫、黄色など多彩で、花の直径は大きいものでは10cmを超える大輪もある...(※小さな写真3枚は左クリックで拡大...梅雨明け知らせる“タチアオイ”...
★北斗市さあるらーめん凌DE…激辛みそを更に辛くしてもらったら、凌さんのテクニックにしてやられちゃったオサーーン★
いやいやいや…こないだからチラっと触れていた歯医者さんから…『もうこれ以上の治療は望まれないんですもんね?では終了ということで』という、なんだか悲しきお別れのフレーズを投げかけられてまったわーー💧(;´д`)今回も歯石取りやらなんやらをおねぇさ
〒040-0011 北海道函館市本町27−1今回は、ダテパーに付いていたクーポンを利用して200円引きに。開店2分前に到着したけど、既に数組の姿が。で、茶わん蒸しの中に、蟹茶わん蒸し✨朝バイキングの残りですが、これが有ったら必ず押さえましょう(笑)ご飯抜きで、麻婆豆腐を
今日は恵山で会えたラン科のお花をふたつ紹介します。その前に火口原駐車場手前の山の斜面ではエゾシカに出会えましたよ。それにしても相変わらず硫黄の匂いが立ちこめて…
※東京の前週比+18%は上位県では千葉の+22%に次いで2番め 「まん延防...
【もてない柔らかさ】函館 イタリアンカッフェ クサナギのピザをテイクアウト
以前、夜のコースで訪れた事がある亀田町のクサナギ。ピザのテイクアウトをやっているという事で、注文してみました。
こんにちは! Nishi です 今日の他愛もない話は、血液型です。 ふとこの前、友人との雑談の中で、血液型の話になりました。 これもまぁベターなお話で、血液型と性格について、ちょい盛り上がりましたw A型は几帳面で、O型は大雑把だという、ホントベターな話ですw でも友人がO型で、O型なんだけどキレイ好きで、逆に僕はA型だけど、全然几帳面さもなくどちらかと言うとだらしないタイプです(^_^;) 結構こういうA型の人多いと思います。 僕の周りにも何人か同じタイプがいましたしねw いわゆるダメA型ってやつですね(^_^;) ダメA型の特徴は、一見だらしないけど、ある部分だけ拘りを持っていてそこに関し…
「街角クレープ」7/4(日)オープン!☆新食感のパリパリクレープ
今日は、明日7/4(日)に新規オープン予定の「街角クレープ」さんを紹介します。 オープン前の6月中にプレオープンがあったので一足先に新食感クレープを味わってきましたよ。 街角クレープさんの場所はこちら⬇&# […]
函館には「パレドール」さんという喫茶店があります。そこには、驚愕のパフェ「やりすぎパフェ」が。 ティッシュペーパーの箱を、縦にしたよりも高い生クリーム。 斜…
鍛治にあるあげ太郎さんに行きました。以前ビクトリアさんがあったところ。駐車場がいっぱいで便利ですいやー、ずいぶんとから揚げのお店が増えてきましたね…落ち着いたら行こうと思っていると次の店の情報が… 揚げ物は揚げたてが一番おいしいと思うので、色々食べてみて
参考価格…4000円(付け替えオフ代別途料金)お持ち頂いた画像をアレンジしました·...
この投稿をInstagramで見る 函館ジェルネイル☆Lino(@nail_lino_hakodate)がシェアした投稿
この日は大野の奥まったところ 昔、職場が近くて頻繁に通っていた店 懐かしくなり訪問 炭焼き炙り親子丼セット【880円】そば大盛り【200円】※値段失念の為、不正確 全然メニューが変わってしまっておりびっくり 親子丼が良いです TKG的な親子丼…TKOか くだらない事を考えな...
【兵庫】創業1839(天保10)年の老舗蔵元”太陽酒造” & 姫路おでん”小廣”
JR明石駅から西へ10kmほど太陽酒造住所:兵庫県明石市大久保町江井島789神戸から明石経由で姫路へ向かっていたこの日。Google Mapsで美味しい辛口の酒蔵があると知り、立ち寄ってみました想像よりも倍以上年季の入った外観。どこが入口だ
本日はスープカレー日和。 市電・千歳町近くの 吉田商店に行ってまいりました。 函館にはラマイや奥芝商店など 札幌発で函館支店のスープカレー店は多いですが こ…
【NHK『#チコちゃんに叱られる!』で川田男爵が紹介されました】
この投稿をInstagramで見る HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL…
まず。一番信頼性がないテレビ。テレビに登場する、芸人から評論家まで、ウソのオンパレード。嘘だってみんなでつけば罪じゃない?そんな乗りで。まー、テレビに洗脳され…
new デザインこちらのデザインとっても人気です♪ハンドにもフットにもオススメです絶妙な色の混ざり方が特徴です海を連想させるデザイン夏に是非お試しくださいAA…
函館の岸壁でも泳いでる姿をよく見かけますが、地元産の真いわしが旬真っ盛り。まるっと太って、このボディの美しい青!そしてこの値段!! 思わず買っちゃいます。 ざ…
ポケモンGO!! in Hakodate?(おやじの恋快適化計画)
ポケモンGO!! with師匠in Hakodate? ちなみに4日間で俺の稼いだポイントは140万位であった(*´ω`*) 1日35万程稼げた訳だw ロマンチストな俺は、その輝いている海面に何か […]
市民の森へお散歩に行って来ました。今日はあんまりお天気が良くないとわかってはいたのですが・・・。今日のお休みは、なんとなくお散歩に行きたかったんですよね(笑)。まだ咲いていないと思っていたアジサイが、意外と咲いてました。咲いていたのはほとんどがヤマアジサイ。でも、青いのやら赤いのやら色々咲いていて綺麗でしたよ。アジサイの他にも咲いていたお花が・・・。ピクニックの丘を埋め尽くしていた、タンポポみたいな多分ブタナ。これはノリウツギかな?さっきのと似てるけど、もっと綿みたいなお花が・・・。これはニワトコ??道の隅にこんなお花が咲いているのを発見!調べたらヒレハリソウっていうお花みたい。初めて見た~。可愛いな。他にも気になる植物の写真を撮りまくりました。ある程度歩いたら、アジサイ園のてっぺんのベンチで休憩。今日は天気が...「市民の森をお散歩。」
スシロー函館美原店 ~超ギャル曽根パフェは明日から販売再開~
やっぱり、今週も来てしまいました(笑)やっぱり、こちらが得🍣天然インド鮪7貫食べ比べが売れる度に、店内に「ご注文有難うございました~」のアナウンスは過剰かと?売りたい気持ちはわかるけど、自分にとっては💦で、久しぶりのネタ🍣トロの端っこ盛りみたいで♥若干、売る
★昭和さあるラーメン屋さんのちいおりDE…お初の特選をshitお試しして、更には豚めしも食べちゃったくそったれダイエッターなオサーーン★
いやいやいや…my booでおらが街をフラフラと疾風ってたときに…見るともなく目に入ってきたった、ガソリンスタンドに掲示されていた“高オクタン価ガソリン”の今のレートに…いつの間にやらずんぶお高くなってんでないのかぃ?と、プチびっくらこいたわーー(´∀`
仕事上がりにラーメン!!味噌ラーメン推しらしいが塩ラーメンチョイス!!(笑) (ラーメンってあんまり冒険しないあたし)スープ美味しい!!麺も好み!!(でも麺…
所用で江差町へ車を走らせる..。途中、江差の市街地に入る手前の沖合約300mにある2つの大きな岩場に30~40羽ほどの“アオサギ”が巣を作り、ヒナを育てている。この時期巣立ちを控えて羽ばたく練習をする姿を見られるようだが、時間帯が悪く動きが鈍い。この岩場は、キツネなど天敵から身を守るに敵した場所のようだ。まもなく、ヒナも巣立ちを迎えるという...(※小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)岩場で子育て?“アオサギ”...
先日の撮影。前日の夜は雨だったので心配でしたが、当日は晴れと曇りのお天気。無事に撮影する...
この投稿をInstagramで見る Mayuko Tanzaki(@atelier_tutumu_mayukotanz…
急にテイクアウトをしようと思っても、中々 店の名が思いつかない。そんな事が多々あったので、備忘録としてまとめた記事です。2021年6月に、函館や函館周辺でテイクアウトしたもの、まとめ。
亀田八幡宮夏詣・新型コロナワクチン接種1回目・ダイニングキタテチ味彩食堂日替わりランチ
いよいよ、今日は、新型コロナワクチン接種1回目です。午前11時に予約しています...
【サッカー日本代表】アジア最終予選組み合わせ決まる!気になる対戦相手は…
こんにちは! Nishi です 7月に入り、今年も残り半年と折り返しを迎えました。 新年早々、コロナウィルスが再び流行し自粛やらなんやらで、なかなか思うように事が運ばなかった半年間でしたね(^^; そんな最中でもサッカーのイベントは各国四苦八苦しながらも着々と進み、異例の状況の中でもワールドカップ予選もアジア最終予選まで日程が進み無事終わりましたね。 日本代表も無難に突破し、最終予選の対戦相手が気になっていましたが、先日組み合わせ抽選が行われました。 最大のライバルになりそうな国は… www.footballchannel.jp 注目の組み合わせは以下の通りになりました。 グループA イラン …
自分のスタイルで自分が満足…が旅のキホン。UP忘れてたMY旅のめやす(2021.5版)
昨日の記事を書いた後にまた考えました。こんな新築ホテルが高評価になるのだろうか...
TVなどでは、よく「バーベキューをやる」とか言いますけど、うちら、バーベキューなんて言わないんですよね。 「肉やる」だよね。 バーベキューでも焼肉でもない、「肉」だよね! とかナンとか言ってますが、先週末にこのチラシを見 […]
【函館のソフトクリーム】トラピスト修道院売店のソフトクリーム
トラピスト修道院売店のソフトクリーム観光地の一つであるトラピスト修道院。 函館空港から近い女子修道院のトラピスチヌ修道院とは異なり、男子修道院であるトラピスト…
JAL、函館空港で道南食材の空弁 いかめしおにぎりやステーキ、9月末まで(Aviation Wire) - Yahoo!ニュース日本航空(JAL/JL、920…
.NEW IN !.透け感とほどよいビッグシルエットで旬なコーディネートを楽しんでい...
この投稿をInstagramで見る selectshopCANARY(@selectshop_canary)がシェアし…
亀田町にある廣河ヌードルさんに行きました。この日は行こうと思ったところにことごとく入れなくて…緊急事態宣言が解除される前日で、ちょうど日曜だったこともあり、その日までお休みするお店が多かったのかもというわけで車を走らせ、通り道にあったいつも混んでいる様子
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)