おやつ:りくろーおじさんの店「焼きたてチーズケーキ」大阪銘菓
皆さま、こんにちはオホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff�@です。先日のおやつは、大阪銘菓のりくろーおじさんの店の「
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです ▼【数量限定50セット】5月上旬収穫分より順次発送
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日も北見市は青空が広がり暖かい一日になっています。最高気温は24度まで上がり 初夏の気温で推移しそうです。暫くは同じ様な気温が続く予報なので、水分補給など 忘れずにお過ごし下さいね〜。さて、今回は桜の特集をお送りしていますが、本日も 桜の写真をご覧頂きます。また、前回は八重桜の解説をしましたが、本日は千島桜の 解説をしてみます。千島桜は、別名ミネザクラ(タカネザクラ)と呼ばれ、花の色は 白や薄いピンクで、花自体にも香りがあり、葉には二重のギザギザがあります。 寒さにも強く日本では最も北部に自生する桜です…
時は1995年。 私は地元で脳外科ナースとして忙しく過ごしていた。 夜勤の続くシフト、ホルモンバランスの乱れ、ストレスでイライラし、人間関係はボロボロだった。 英語の話せるナースになります!と宣言し、退職。 ニュージーランドにワーキングホリデー。 はじめての海外は長期一人旅。 楽しい旅になるはずだったのに、全然楽しくない。 英語力のない貧乏なアジア人にやさしくしてくれる人はいない。 日本という国から慣れてみて、守られた世界で生きていたことに気づいた。 そして仕事を見つけるはずだった都会を離れ、旅をしてから帰国する決心をした。 旅の途中、ワーキングホリデーをしている日本人にたくさん出会った。 傷…
こんにちは サラリーマンで中古車も売ってるチョーバ(@reloopkitami)です 見ていただいてありがとうございます。ついでに↑押してもらえると嬉し…
「おかしの大雪庵」のどら焼き後ろに見切れているのはスーパーでお馴染みのヤマザキの三色団子なんだか無性に三色団子が食べたくなっているのに、和菓子屋さんに置いてい…
【北見市】麵屋ひかる|白濁した塩ラーメンが人気のラーメン屋さん
国道39号線沿いにあるラーメン屋『麺屋 ひかる』。 ここの場所にあったラーメン屋「波飛沫」のひかる店長が独立したので、この店名になっています。 連日、大人気のラーメン店です。(私も定期的に通っています) それでは、おじゃましまーす(о´∀`
【北見市】いごっそう|お好み焼き&もんじゃ焼きなどが食べ放題!
お好み焼きともんじゃ焼きのお店「いごっそう」。 私はご飯派なので、お好み焼きやもんじゃ焼きが選択肢に入ることが少なく、久しぶりの来訪になりました。 結論、久しぶりに食べる「もんじゃ&お好み焼き」は最高でした! では、どのようなお店なのか、お
【北見市】ベーカリーカフェローフ(LOAF)|とろとろオムライスとふわふわハンバーグが食べられるパン屋さん
北見工業大学のそばにある、隠れ家的なパン屋さん「ベーカリーカフェローフ(LOAF)」です。 焼きたてパンが買えるお店なのですが、飲食もできるんですよね。 素通りしてしまうことが多いのですが、今回はお食事で立ち寄ってみます。 それでは、おじゃ
皆さま、こんにちはオホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff�@です。先日のおやつは、京都土産の京都茶乃蔵の「京ブッセ」
利用者様との回想療法の中で、お祭りのお話を聞かせて頂いて、おみこしが見たいという意見があり、早速お祭りすることに決定チョコバナナミニフランクフルトたこ焼きをお…
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日の北見市は青空が戻り良い天気になっています。最高気温は21度で暖かい一日に なりそうです。この先は同じ様な気温で推移しそうですが、土曜日は30度近くになる 予想なので、こまめな水分補給をしながらお過ごし下さいね。 さて、今回は桜の特集をお送りしていますが、本日も協和神社桜の森公園で撮影した 写真をご覧頂きます。この公園には色んな桜がありますが、珍しいのは八重桜ですね。 本来八重桜が開花するのは、エゾヤマザクラの後になりますが、この公園では同時に 開花しています。この八重桜はバラ科の落葉高木で寿命は60…
春が来た訓子府レクリェーション公園へ・道の駅おんねゆ温泉「果夢林」初鳴き日へ
こんばんは シロクマです。今日の北見市は曇りのち雨のち曇りで最高気温19℃。 午前中曇りでしたが午後から豪雨に。 昨日は母の日。 今日はこれ。 さて、先週春が来た隣町訓子府町
Happy Farmer's Life - A Fresh Start on oreno-onion.com
最近noteを書き始めたっていう人が周りに増えてて。 noteを書いてみようかと思ったけど、 はてなブログを放置して1年。 有料会員なのに。 いつ解約しようか、 毎年6月の更新時に悩んでて。 でも https://www.oreno-onion.com/ ってドメイン、捨てたくないし。 ということで、 気持ち新たに、はじめまして~という気持ちで書いてみようと思います。 読者登録し続けてくださってる方にも感謝。 大安でもないけど、今日から再開。 読んでくださる方にしあわせを届けられたら光栄。 「うさまま’sBlog」というタイトルも 「Happy Farmer's Life」に変更。 1000年…
JUGEMテーマ:パソコン資格JUGEMテーマ:習い事・資格・講座JUGEMテーマ:パソコン教室 こんにちは♪北見市光西町185番地 イトーヨーカドー北見店2Fのハロー!パソコン教室イトーヨーカドー北見校 インストラクターの田島で
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日の北見市は小雨がぱらつく天気ですが、最高気温は19度まで上がっています。 明日以降は青空が戻り、気温も20度を超え爽やかな天気が続きそうな予報が出ています。 今回は、今年撮影した桜の特集をお送りしていますが、本日からは端野にある協和神社で 撮影した桜をご覧頂きます。この日は青空も広がり絶好の撮影日和となり、沢山の方々で 賑わっていました。協和神社の隣には桜の森公園があり、一帯にはエゾヤマザクラが咲き 誇っています。普段の神社はひっそりとした佇まいですが、満開のシーズンにはピンクの 桜一色で彩られます。…
こんにちは サラリーマンで中古車も売ってるチョーバ(@reloopkitami)です 見ていただいてありがとうございます。ついでに↑押してもらえると嬉しい…
自己満足でええやん!いきなり関西弁になっているのは、こちらのイベント→☆に感化されたからです♡北海道北見市在住 ちらかしやさんのための片づけサポーター わがつまともこ(ジェニ)です。母、妻、娘、社会人・・・等、たくさんの役割を持つ女性が、心とお部屋の片づけを通して、自分自身も大切に過ごしていけるようお手伝いいたします。GO MONTH(ゴーマンス)2024北海道チャプター主催イベント 終了しました!ここは、札幌...
昨日は日中がほぼ曇りながら、南風が強かったことで気温はほぼ夏日状態。 陽射しがあれば26度とかあったのかもしれません。 ※明日から1週間ほど更新お休みとなります(旅行にて不在)。 春の訪れが遅い北海道では、光合成が本格化するまで木々の葉緑素が十分でないため、 緑色がまだ薄く、木が持つ元来の色素(赤や黄)が見えてしまいます。 それを『春紅葉(はるもみじ)』と呼びます。 秋のように赤い木の葉がメインではなく...
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)