こんばんは シロクマ🐻❄️です。今日の北見市は晴れのち曇りで最高気温28℃。 朝から日差しと南風で気温がぐんぐん上がり、 へばるシロクマ。 夕
今日15日は概ね晴れでしたが、気温は一気に上昇し28.2℃でした。 土曜日までは似たような気温になりそうですが、蒸し暑さはなくカラッとしています。 今日も山歩きしましたが、汗はかいても時に吹く風が気持ちよかったです。 この暑さで野生の植物たちは一気に成長をしているようで、あっという間に花が終わったり・・・ 急いで花を見て歩かないと置いていかれそうな感じですね。 今回は「ニリンソウ」の変異種「ミドリニリ...
今日の北見、夏日予想!さっき愛車に乗ったら車載気温計が31℃でビックリ(゚Д゚;)
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです▼7/20(日)終了予定
こんにちは、北見のリサイクルショップミツコシです。今回の素材は、オンキョーD-200Ⅱです。1989年製 1台26,500円 6Ω 150w 89dB 6.…
またもや天気は予報と変わっていて、今週は日差しがあり後半は気温28℃ほどでしたが・・・ 昨日は曇りで22℃、今日14日も曇りで19℃との予想に変わってきました。 ここ数年は濃い青空が減り、更に日差しの時間もへってきたように思っています。 不安定が多くなり予報もコロコロ変わり、前日夜の予報がガラッと変わったりしています。 まぁ地球の自然は簡単に読めないとは思っていますけどね。 さて、今日も野山の自然の話とな...
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです▼7/20(日)終了予定
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日の北見市は晴れたり曇ったりの落ち着かない天気ですが、最高気温は18度と暖かい 一日で経過しそうです。さて、今回は北見市に到達した桜の写真をご覧頂いていますが、 本日は青空に映える桜をご覧頂きますね。撮影当日は若干強めの風が吹いていましたが、 落ち着く瞬間を待ちながらシャッターを切って来ました。北見では桜の名所も少ない為、 この場所には沢山の方が訪れスマホやデジカメで撮影を楽しんでいました。現在北見の 桜は散っていますが、網走では見頃を迎えていますので、見逃した方はドライブがてら お出掛けするのも良いと…
こんにちは北見市のリサイクルショップミツコシです 本日水曜日は5%offです 水曜日はお得な5%OFFデーです! お得な機会にご来店いただき、ほしい商品を探し…
こんにちは、北見のリサイクルショップミツコシです。今回は、ヤマハスピーカーNS-470完成編です。1974年製 1台32,000円 8Ω 60w 90dB…
昨日の北見、最高気温25.1℃を記録!今日は何度になったかな?
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです▼7/20(日)終了予定
5/13火曜日です。今日は朝のうちは晴れでその後は曇り空の一日。 起床時は12℃と暖かめで日中は22℃まで気温上がっています。 過ごしやすい気候ともいえますね。 連日野山の花を見て歩きますが、今日も仁頃山へ。 今回の画像は12日の月曜日、山とか市内で見た光景の一部よりです。 ①まだまだ桜は咲いておりますが、これは仁頃山へ向かう途中の一本桜で農家さんの敷地内です。 綺麗に見えるさくらなので、時に野付ウシみ...
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日の北見市は雲が多い天気で、青空が霞んで見える空模様となっています。 最高気温は21度と6月並みの暖かさで推移しそうです。さて、今回はオホーツクに 到達した桜前線の写真をご覧頂いています。北見市では散り際になっている桜ですが、 根室では本日開花し列島を縦断した桜前線もゴールを迎えました。この先は夏に向かって 様々な花が咲くシーズンにもなり、私達の目を楽しませてくれる事でしょう。 水曜日以降は夏日になる予報も出ているので、熱中症には気を付けてお過ごし下さいね。 では、本日の桜をご覧下さい!
六花亭札幌本店(北海道札幌市中央区北4条西6丁目3-3) お誕生日はケーキと飲み物サービス
登録有形文化財 さっぽろテレビ塔(北海道札幌市中央区大通西1丁目) 誕生日は無料
シンサツBLOCK(札幌市厚別区厚別中央2条5丁目8番)へSWEET BERRY移転
中華料理 豊楽園 川沿店(北海道札幌市南区川沿17条2-1-1)
ヨーグルトの日と大胡蝶蘭も2女(次女)✿✿が~14日朝咲いた?!と3段リフ編みも挑戦でした~♪
加藤商店のランチメニューを徹底紹介!店内の雰囲気もレポート
円山公園の桜2025年見頃はいつ?開花・満開予想と混雑・アクセスも解説!
モエレ沼公園桜見頃2025年最新!開花予想と満開時期も解説
白石こころーど(旧白石サイクリングロード)桜の見頃2025年と周辺おすすめグルメ情報
北海道神宮の楽しみ方!開拓神社・判官さま・エゾリスに出会える癒しスポット
札幌市 SAPPORO餃子製造所 白石店 / ちょうど良いベロ
【札幌DRAG #17】春暁
札幌・街の一コマ : 寒地土木研究所
リピート必須❗❓高級なのにやめられない札駅のパン屋
【写真】夏に見た金魚たち(2024)
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)