1件〜100件
写真家谷口能隆が小樽を語る 〜異国で出会うその美成るものは、「新たなるものを受け入れつつも、古きものを大切に保ち続ける人々の智恵、文化そのもの」〜 【日時】8月27日(土) 14:00〜15:30 【場所】寿原邸 3階和室(小樽市東雲町8-1) 【料金】1,500円(谷口能隆オリジナル絵葉書プレゼント) 【定員】20名 【申込】NPO法人小樽民家再生プロジェクト FAX 0134-33-8281 E:mail:ipi-ishii@par.odn.ne.jp 8月23…
昨日は平原まつりの最終日で盆踊りもあるし行くの楽しみだーと思ってたら旦那さんの様子がおかし...
この投稿をInstagramで見る あみ(@ami__0920)がシェアした投稿
小樽市街から国道5号線で余市方面へ向かい、自動車学校前の信号を右折してオタモイ3丁目の住宅街を抜け、どんつきに車を停める。笹薮を漕いで100mほど進んでいくと、急に視界がひらけて、断崖絶壁に突き当たる。これが国定公園に指定されている裏小樽と言われる断崖絶壁の海岸線だ。この地点で海から高さが約150m。かつて龍宮閣が建っていた崖が目の前に見える。あの地点で高さ40m。写真では見切れているが、右側にある断崖のピークはオタモイ山209m。木の枝に捕まって恐る恐る下を覗くと、透き通ったシャコタンブルーの海が見える。足がすくむ光景だ。ここをオタモイテラスとして、ジップラインのスタート地点を設け、龍宮閣を上を通過させ、その向こうの駐車場まで一気に走らせるなんてどうだろう。国は、国立公園、国定公園をただ保護するのではな...オタモイ海岸(ニセコ積丹小樽海岸国定公園)
国内唯一の民間練習帆船「みらいへ」が小樽港に初入港していました(8月10日〜15日)
国内唯一の民間練習帆船「みらいへ」が、8月10日(水)に小樽港勝納ふ頭に初入港し、8月13日(土)に船内見学会、14日(日)に体験航海が行われました。実は13日は行けなかったのですが、どうしてもその姿が見たくて、14日の午後に勝納ふ頭に行ってきました。
Augaust 5, 2022 He has become〝 eternal 〟 I S S E Y M I Y A K E (1938 ~ 2022) 〝 ファッションデザイナー 〟と呼ばれることを嫌ったという。 〝 大量に生産 〟され 〝 大量に消費 〟されれば アッという間に消えてしまうモノではなく 〝 永遠 〟に残るモノを作りたかった……のか。 一流の〝 ブランド 〟でさえ売れ残れば 大量に廃棄され〝 ゴミ 〟になる。 〝 自分 〟の〝 作品 〟がそうなるコトに 虚しさを覚えたのだろうか…。
お祭りといえば焼きそばお好み焼きたこ焼き…粉もの買いたくなる質です昨日から3年ぶりら...
この投稿をInstagramで見る あみ(@ami__0920)がシェアした投稿
図書館で借りた本イベント続きの週末だったが、ようやく少しだけ落ち着いてきた今日この頃。週末に図書館へ行くルーチンが復活し、読書の時間を前よりも持てるようになってきた。気がつけばあっという間に8月中旬、お盆が終わり、時折秋の風が吹く季節になっていく。図書館で借りた本
住吉神社の今年7回目の花手水〜連続開催の夏の花手水第5弾は黄色とオレンジ系で(8月13日〜8月22日)
もうすっかりお馴染みで、大人気ですね。住吉神社の今年7回目の花手水が、8月13日(土)から始まっています。今回の開催期間は、8月13日(土)〜8月22日(月)までです。毎回素敵な花の飾り付けをしてくれている、松ヶ枝町の小樽フラワーです。今回は、夏色にちょっと秋の気配を感じるような、黄色とオレンジ系の花でまとめているとのことですよ。
「北海道JAZZ 2022 in 小樽」がおたるマリン広場で3年ぶりに開催されました(8月12日〜14日)
事前にお知らせできればよかったのですが、2022年8月12日(金)〜14日(日)の3日間、おたるマリン広場で「北海道JAZZ 2022 in 小樽」が開催されていました。“北海道のミュージシャンによる、北海道のためのJAZZフェス”ということで、道内で活動するジャズ・ミュージシャンが出演する、ジャスの野外ライブ・イベントです。
こんにちは✨😃❗数多くあるブログ中から、おたるのゆうたんのブログへお越し頂きありがとうございます子どもに鼻づまりなどで薬を飲ませることがあるかと思いますが、…
まだ見ぬ小樽の絶景を探せ!小樽市内周遊しながら、まだ知られていない小樽の美しい景色や風景を探して写真を撮影&投稿するイベントを実施します。当イベントでは、撮影のために市内を周遊する際にプラスティックゴミを回収していただくことで、小樽の街をクリーンにする活動への参加も推奨しています。美しい街・小樽の中で、あなたが見つけたあなただけの絶景をぜひシェアしてください!応募方法応募専用フォームに必要事項を入力し、画像とともに応募してください。写真募集期間:2022年8月1日(月)〜9月30日(金)フォトコンテスト応募フォーム|グランドパーク小樽【公式】小樽のホテルならグランドパーク小樽現金5万円、宿泊券が当たるようだ。お得な写真コンテストに応募してみてはいかがでしょうか?フォトコンテスト|グランドパーク小樽
私の奇声が入っちゃってる笑でも勝毎の花火はやっぱり凄かったー!!!本当は会場近くで観...
この投稿をInstagramで見る あみ(@ami__0920)がシェアした投稿
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)