2025.01.18.土曜日 朝6時頃 -5.8℃湿度68%積雪72㎝最高気温-0.2℃でした。 天気は晴で厳しい冷え込みです。昨夜からの雪は少し吹雪いていたが雪の量は僅か2㎝程でした。 1月の早後半戦に入ります月日の経つのはメチャ早いです。 そろそろSeesaaブログへ移行を考えている最中です。 #59126;1月18日:都バスの日 東京都交通局が制定。 1924(大正13)年東京市営乗合バスが東京駅への2系統で営業を開始した。 朝の雪はねは少しだけ除雪の雪が残っています。 お月さんが見ています(笑) 除雪後 * Blue Minor* ♪ Hank Jones シンワ 積算温度計 防水型..
2025.01.17.金曜日 朝6時頃 -5.4℃湿度91%積雪70㎝最高気温-3.2℃真冬日でした。 天気は吹雪~曇昨夜からの雪は猛吹雪で10㎝程積もりました。 吹雪の割には雪が少なく良かったです。でも未だ判りません。冬真っただ中なのです♪ 厳しい真冬日です。 #59126;1月17日:防災とボランティアの日 1995年1月17日午前5時46分淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生した。 阪神・淡路大震災では政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し「日本のボランティア元年」と言われた。 吹雪中 今日のアレクサ 世界の絶景より *On Green Dolphin Street* ♪ Red Garland Quinte..
2025.01.16.木曜日 朝6時頃 -6.3℃湿度59%積雪60㎝最高気温-2.4℃又真冬日でした。 天気は小雪~晴昨夜からの雪は10㎝程積もっていました。一週間ぶりに二人で雪はねしました。ご近所さんもやっていました。 久しぶりだったのでこたえます(腰痛) 明日で阪神淡路大震災より30年経過しました。 あの時の大きな揺れ驚き震えました。 西暦1995年7年1月17日、午前5時46でした。恐ろしかった。 阪神西宮駅南側の商店街 地震で止まった時計AM5.46.. いまだに思い出させます。 あの震災から もうすぐ30年を迎えようとしています。 震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 西宮中央商店街震災後のフォト まだデジカメ持っていなかった フィルム写真です#59009; 壊れた商店街アーケードはまだしっかりです。..
「円山のシマリス」写真展を開催中
この頃おっくうです悩み多きシニアです
札幌 北3西3 ランチの旅 カフェエッシャー 北海道DAY7
■酢豚ウィーク!!
屯田教室 日曜日の親子空手
苫小牧で見つけたご褒美ランチととろけるスイーツ。地元の魅力が詰まったmother’s+へ
【危険】札幌のホテルで火事!またモバイルバッテリーが原因か?
住所がない!?ちょっと不思議な札幌の観光 〜最長片道切符の旅
宮の沢教室 八軒教室 札幌市西区空手
夕方は涼しい♪&わ~い、逃げろ~♪
💛札幌グルメ💛「すし うおいち」バナナマン🍌せっかくグルメで取材NGだったお寿司のお店が絶品でした😋
発寒教室 札幌市西区空手
【北海道立近代美術館】お散歩ついでに美術鑑賞・道出身作家さんの作品もご一緒に【リーヴル・ダルティスト】
【三岸好太郎美術館】視覚詩と絵画で味わう三岸ワールド!【札幌】
【おさんぽ札幌】神社・バラ園・アップルパイ、普段着の大通公園西界隈
【苫小牧温泉 ほのか】海沿いの入浴施設でゆっくり温泉+岩盤浴!
苫小牧市役所 売店にて とまチョップ作品を取り扱っていただけることになりました✨・・・2025.06.17
今朝の出来事
苫小牧市公式キャラクター『とまチョップ』のハンカチが出来ました✨・・・2025.06.13
10年ぶりにこの布で作ってます・・・2025.06.06
新千歳~那覇 空の旅1
久しぶりの北海道の旅⑧〜苫小牧、白老、そして登別
作品のパッケージをリニューアルしました・・・2025.05.22
《今日のまめ》・・・2025.05.12
白石神社・・・2025.05.07
4日目 2020年1月7日 広尾 襟裳岬 様似 静内 むかわ 苫小牧
春🌸・・・2025.05.02
《今日のまめ》・・・2025.04.28
【苫小牧東港中央南埠頭】春だ!カレイだ!BIGサイズ!|みんなの北海道釣り情報
今日のつぶやき・・・2025.04.24
【函館のラーメン】 函館麺屋 四代目
【妊娠7か月】車なし!函館2泊3日の旅行モデルコース
【函館のラーメン】ラッキーピエロ人見店
【函館のラーメン】ラーメン津つ井軒
【函館のカフェ・喫茶】Cafe Rob函館五稜郭店
338 函館1日目:①はるばる来たぜは~こだって~
【函館の寿司】回転寿司 根室花まる キラリス函館店
【函館諸々】函館空港にフードコート開業予定
函館五稜郭公園の桜の見頃はいつ?周辺の観光スポットについても
函館アンジェリック・ヴォヤージュの姉妹店!北斗市アンジェリックの魅力とは?
【函館の蕎麦】千乃家
雑貨屋 SEASON
【函館の蕎麦】BASSO
【2025年最新】函館のインスタ映えスポット7選|絶景・カフェ・夜景のおすすめ撮影スポット
今年はGW後半も見頃?函館の桜
「ランデブーダイナー」さんでランチ
酒楽旬彩 蹴鞠(北海道旭川市3条通8左4)で薬膳ランチ
「ココケッコウ」さんでランチ。
クネクネで有名❗❗旭川の濃厚ソフトクリーム✨リゲルカフェ☕
もうすぐ終了❗❗やっぱりお得だった✨サーティワンよくばりフェス
朝ラー派に吉報! 【ラーメン Fresno】
「リゲルカフェ」さんでランチ。
これモチでしょ❗❓ドーナツ屋さんここまで出来る❓ミスドのもっちゅりん試食
旭川のシャレカフェ☕RYOKKENに潜入❗❗永山駅付近
旭川では貴重❗朝から開いているカフェ☕むさしの森珈琲に朝から引きこもり計画ww
土曜のみ営業❗❓小麦アレルギーに重宝!米粉のみケーキかしのみに潜入❗
今となっては貴重❗❓柔らか生地なら一口茶屋のたこ焼き
「パン香房はる」さん
贅沢すぎるあんぱら❗❗札幌駅中の大丸店7階で開催中❗❓
楽しみながら稼ぐ❗❗ブロガーのストレス発散法
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)