2025.01.18.土曜日 朝6時頃 -5.8℃湿度68%積雪72㎝最高気温-0.2℃でした。 天気は晴で厳しい冷え込みです。昨夜からの雪は少し吹雪いていたが雪の量は僅か2㎝程でした。 1月の早後半戦に入ります月日の経つのはメチャ早いです。 そろそろSeesaaブログへ移行を考えている最中です。 #59126;1月18日:都バスの日 東京都交通局が制定。 1924(大正13)年東京市営乗合バスが東京駅への2系統で営業を開始した。 朝の雪はねは少しだけ除雪の雪が残っています。 お月さんが見ています(笑) 除雪後 * Blue Minor* ♪ Hank Jones シンワ 積算温度計 防水型..
2025.01.17.金曜日 朝6時頃 -5.4℃湿度91%積雪70㎝最高気温-3.2℃真冬日でした。 天気は吹雪~曇昨夜からの雪は猛吹雪で10㎝程積もりました。 吹雪の割には雪が少なく良かったです。でも未だ判りません。冬真っただ中なのです♪ 厳しい真冬日です。 #59126;1月17日:防災とボランティアの日 1995年1月17日午前5時46分淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生した。 阪神・淡路大震災では政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し「日本のボランティア元年」と言われた。 吹雪中 今日のアレクサ 世界の絶景より *On Green Dolphin Street* ♪ Red Garland Quinte..
2025.01.16.木曜日 朝6時頃 -6.3℃湿度59%積雪60㎝最高気温-2.4℃又真冬日でした。 天気は小雪~晴昨夜からの雪は10㎝程積もっていました。一週間ぶりに二人で雪はねしました。ご近所さんもやっていました。 久しぶりだったのでこたえます(腰痛) 明日で阪神淡路大震災より30年経過しました。 あの時の大きな揺れ驚き震えました。 西暦1995年7年1月17日、午前5時46でした。恐ろしかった。 阪神西宮駅南側の商店街 地震で止まった時計AM5.46.. いまだに思い出させます。 あの震災から もうすぐ30年を迎えようとしています。 震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 西宮中央商店街震災後のフォト まだデジカメ持っていなかった フィルム写真です#59009; 壊れた商店街アーケードはまだしっかりです。..
【幸せのハート】#138 メニエールの目眩発作
【幸せのハート】#137 ファミレスがうるさくて
可愛すぎる♡ゲスト用レースのハンドタオルセット♪
【北海道】心に残った景色
【幸せのハート】#136 カットと白髪染
【メニエール病】#135 メンタルクリニックを卒業したい
【幸せのハート】#134メニエール病 補聴器の本
【幸せのハート】#131 整体院やめてセルフへ
【幸せのハート】#132 補聴器外すと圧がかわり不調
【幸せのハート】#133 診断書を依頼するも…
【幸せのハート】#130 まだ抗不安剤が必要
【幸せのハート】#129 バーガーキングへ
【幸せのハート】#128 浮遊感が減ってきた
【幸せのハート】#126 主治医にわかって欲しい
【幸せのハート】#127 メニエール病水が抜けた感じが…
”聖地”で予想外のオフ会???☆彡
心をつなぐバレンタインデー♡感謝と愛を伝える特別な日!
白杖のプロデューサー♪
太陽と月と星からのメッセージ!やさしい気持ちを贈りあう1週間!
弊社だけのオリジナルイラストが出来ました❤良いお年をお迎えください
カードリーディングで孤独からつながりへ!自己発見の旅!
成婚率82%!ベルロード縁結びサポート:キャンペーン、 口コミ、競合比較の徹底解説!
プロフィール③人生色々、社長も色々「自社製品に惚れ込んだ女性社長とPDS技術のスキンケア革命」
僕を褒めてくれた先輩
日々感謝の巻
【スペイン旅にオススメ】カミーノ巡礼とドミトリーと異国での出会い!
スイカに思うこと
運命的な出会いに支えられています
まいどなニュースに掲載されました
おやど風来坊!うれしい出来事、修学旅行で来てくれたんだって15年ぶりだね♪
はま寿司
函館市蕎麦屋「そば処よしだ支店」×「内田真礼]×「【怖いドラマ】廃墟マニア 体験再現ドラマ」
2月23日3連休の真ん中は、五稜星の夢の冬の花火を
めちゃ盛り苺のアフタヌーンセット
自作弁当_04
2024-25 シーズンを振り返って 2025/3/29 土
神戸炭火焼肉 BUZZ
【函館のソフトクリーム】里山楽房のプリンソフトクリーム
GLAYマンホールが路面設置との事で緑の島へ
新年度考察
函館観光スポット11選 魅力を満喫 1泊2日モデルコース紹介
響
函館市食堂「喫茶セ・ラーム」×「大重麻衣」×「映画[RE:BORN]元AKB篠田麻里子アクションシーン」
Uターンしてからお初の人間ドック
北浜商店
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)