急に涼しく(というか寒いくらいに)なった釧路。最高気温は19℃、最低気温は15℃。半袖一枚では少し肌寒く感じる一日でした。午前中は来客があり、いろいろと意見交換などをさせていただきました。午後は「若手の夜明け」に出品予定の商品の説明文を作成。今回はAshiriの説明文です。伝えたいこと、感じ取ってもらいたいこと。そのバランスを文章で表現するのは、やっぱり難しいですね。単に「北海道産吟風を60%まで精米し、丁寧に...
暖かい日が続く釧路。昨日は夕方になっても気温が高く感じましたが、今日は徐々に気温が下がり始めています。週末には、厳島神社の例大祭が行われ、今年は福司にもお神輿が立ち寄る予定です。そのため、蔵の中に祭壇を用意したり、お休み処の準備をしたりと、着々と迎え入れの準備を進めています。また、土手の木を伐採したり、外壁の塗装をお願いしたりと、日々、酒づくり以外の仕事でも学びがあります。最近は、ChatGPTにペンキ...
涼しいと言われている釧路でも、ついに30℃に手が届きそうになりました。とはいえ、最低気温は17℃。寒暖差が激しいですね。そんな中、土曜日にMOOにある「港まちベース946番屋」で開催された「CLS道東」に参加してきました。“参加”といっても、お話しする側ではなく、色々な方の話を聞きに行く側です。CLSとは「コミュニティ・リーダーズ・サミット」の略称で、全国各地で開催されているそうです。私もあまり詳しくはないのですが、...
こんにちは 毎日あつくてやんなっちゃうねぇ。 7月はじめの投稿、何しようかな〜と思ってたら もう七夕の日になってた、、 さて 久しぶりにぽーちゃんの話題でも。🐴 そういえばぽーちゃんのこの話ししてなかったので どーん。 電気牧柵をやめて、網をはったよ 育てているトマトとともに写真をどーぞ。 いや〜ぽーちゃんは本当、脱走が大得意で! 生まれから2年が経った今、知恵がついたのか?、 牧柵のゲートはビヨンビヨンとバネになっている バンジーゲートと呼ばれるゲートだったんだけど それを飛び越えられるまでになってしまって。 実際のところ飛び越えていたのか、くぐっていたのか 脱走の瞬間を見ていないから定かで…
北の大地 -SAPPORO-
夜景 JRタワーと旧エスタ 札幌駅周辺の建物や線路も着々と新幹線のお出迎え準備
札幌で世界最恐の猛毒植物バイカルハナウド確認|北海道に自生する毒草10選と見分け方ガイド
札幌・手稲青少年キャンプ場 クマ目撃出没情報
2日目深夜に「fiato cafe」でパスタ。旅行最終日は、絆珈琲店でモーニングと中島公園散策。ジャズとグルメの札幌旅行2025夏(完)
くら寿司リベンジ成功平日は静かでおすすめです
札幌のジャズ喫茶・バー巡り「JAMAICA」、「BAR81」、「BOSSA」。ジャズとグルメの札幌旅行2025夏(2)
💛札幌グルメ💛「すし うおいち」バナナマン🍌せっかくグルメで取材NGだったお寿司のお店が絶品でした😋
北海道札幌市の中心街も街路樹が緑色になり暑くなってきた
💛札幌ホテルレポ💛「アンワインド ホテルアンドバー札幌」宿泊レビュー✨ルーフトップバーでワインが飲み放題🍷
【Pasta de' nord】ランチセット
【trattoria shino's】パスタランチ
小金湯さくらの森にてお散歩♪お目目パッチリ♪
今日いち-2025年6月5日
【交通/鉄道】札幌市交通局路線別駅の数が少ないランキング
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)