朝から会社の炊飯器でせっせとご飯を炊いてお昼時間にはお味噌汁に玉子焼き100円サバ味噌を買ってこういうのが美味しいお腹もいっぱい午後からは求人活動で寒い寒い外…
2025.3.31早朝、教会堂の玄関机上の生花のボリュームの豊かさに驚きました。 昨日もここにあって視界に入っていたにもかかわらず色々なことに心が覆われていて心の目に留まっていませんでした。 主の恵みは絶えず目の前に満ち
釧路市に引っ越してまる5年がたちました。この町にもだいぶなれてきて、当初わからなかったこともわかってきました。今回釧路の交通事情についてまとめてみます。 まず市内の移動です。以前も書いた通り日本で6位の面積の市です。近所は徒歩も可能ですがちょっと遠いと乗り物がほしくなりますね。自転車やバイクは冬季はむずかしいです。雪はそれほど降らないのですが、気温が低く、がたがたに凍った路面が長期間続きます。基本は自家用車の移動になると思いますが、市の中心部には無料駐車場がほとんどないので、路線バスも選択肢に入ります。タクシーはほとんど流しておらず、電話で呼ぶ必要があります。 magumagudon2.hat…
少しずつ慣れてきてフリーにしたら、走り回ってすが、預かりが部屋に戻るとケージに逃げ込むか、タオルの中に隠れちゃうお2人さん❤︎↝モンローとリン。次回の譲渡会に参加するので会いに来てくださ~い🎶ぽめこ...
みなさん、こんにちは(*'ω'*)今日はお休みを頂いていたミキィです。 春休みなので、オトモダチみんなでショッピングやカラオケに行きたいという子ども達のお願い…
お休みのお昼お肉が食べたい🤤お肉に米‼️美原商店街にありますお値段もとてもリーズナブルカルビー定食ホルモン定食サガリを注文ご飯がすすむ夜だとビールを飲んでしま…
も少しで1年いや。6月7日で2年となる『笑一』月日が経つのは早いです💦先日の悪天候「散歩だろ?!ご飯だろ?!」と要求して吠える『笑一』「先に救出だろさ待っててよ」って言ってもわかんないよね😅いつもの散歩コースは嫌って、除雪している車道に行くって言う『笑一』でしたが、ダメでしょ😅仕方なく頑張る『笑一』(笑)可愛くて抱きつきたくなる🥰もう噛まない?そのくらいに、いつもの散歩時間等わかり喜んでくれる『笑一』で...
釧路市高山のごみ処理場からの帰り道白樺台の丘陵地から太平洋を臨みます。 遠方に太平洋がかすかに光って見えますね。 あまり知られていないかもしれませんが白樺地区には春になると豊富な野の花が咲き乱れま
片栗粉が足りないのが残念なチヂミを作りました。 小麦粉と、本来入れるべき量の十分の一量の片栗粉、ニラ、生芋コンニャク、揚げ玉、玉子、塩一つまみを混ぜて、韓国の…
3月26日深夜さ釧路市材木町21にて玄関より脱走名前 ハンメス 8歳 避妊手術済家族さんにはベタベタのようですが他の来客人にはなれてないようです元、野良さんだった子を保護し、これまで完全室内飼いでした現在、首輪はしていません。よく見たら首輪跡はわかりますが、ぱっと見ではわかりません 鼻の周りの模様目尻からの黒線の模様尻尾はまっすぐです家の周りの雪後に足跡があったことから悪天候のあと帰って来れるかもと期...
みーなさーん こーんばんは〜娘ロス😭 とうとう次のステップへ旅だってしまった。喜ばしい事だけど寂しい....娘ロスって言葉もある事に驚いた。寂しい? 喪失感?…
お疲れ様です。今日は朝から風強めだったものの天気は良くて外作業できたので良かったです(^O^)夜中からもある程度風吹いてたお陰で屋根にも水ほとんど溜まってなかったしラッキー♪それでは今日の作業内容です。今日は白樺台H様邸にて、朝一で屋根の水・ゴミ飛ばしてから屋根下塗やっていきました!<使用材料>屋根/雪止金具 下塗の使用材料は、エスケー化研「マイルドサビガード(クロ)」屋根や鉄部の下塗に使っている下塗塗料...
【3月28日 施工】 美原マンション2-501 原状回復工事
お疲れ様です。記事タイトルの美原マンション2-501、昨日作業していた1-304/1-306と並行して作業して完了した現場ですが、昨日は写真数が多くボリュームあり過ぎな記事になってしまうため分割です。<美原マンション2-501 施工前現状>作業内容は、ガラス交換/粘着物撤去/壁・木部 補修塗りとなります!ガラス交換以外はいつもやっている原状回復工事と同じような内容ですね。作業は1-304/1-306と行き来しつつ進めていましたが、...
前回、昼飲みした炎さん。今回は、仕事帰りの夜飲みです🍻お通しは、いつものポテサラ。酸味が効いて好きな味、コレ好きなんです♡月見つくね、柚子胡椒、チーズつくね。…
みなさん、こんにちは(*'ω'*)昨日はダイエットという言葉を禁句にして食べ飲みしたミキィです(´∀`*)ウフフ 仕事から帰ったら、ちょっと待ってちょっと待っ…
やっと来れました‼️行きたかったお店です🥂予約して行きましたが混んでますこれお通しですよ少しづつ色々女子が好きな盛り合わせ〜そしてどれも美味しいしらすとホタル…
釧路市桂恋の潮音寺の裏から臨む夕陽がとても綺麗でした。潮音寺のご住職とは保護司仲間です。 夕陽を見た後釧路市益浦軽工業団地内の繊維工場の横を通りましたら 玄関に
作業料金改定のお知らせをさせて頂きます。 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に恐縮ではございますが、昨今の原材料費や人件費の高騰、その他諸経費の上昇に伴い、令和7年4月1日より、当店の作業料
期日指定特別メニューのカレーを食べに行って来ました。 私はライス少な目にお願いしましたが、看板通りの贅沢カレー、カレーには大きくて柔らかい豚肉が入ってて、目玉…
展示車情報☆アウトドア&レジャーにおススメ!人気展示車4選!
おはようございます❗️✨営業のモトキです路肩の雪もどんどん解けて、どんどん春も近くなってますね✨さて今回は、アウトドア&レジャーにおススメの人気展示車4台をご…
美原マンション1-304/1-306 原状回復工事 進捗状況
お疲れ様です。今日も予報通り朝からずっと雨でしたねー。その分屋内作業の現場は進めていけるのでいいんですけど、塗り替え工事を進めていけないのはきついですねぇ(-_-;)それでは今日の作業内容です。今日も朝から美原マンション1-304/1-306にて原状回復工事の続きやっていきました!ちょっと追加で今日は美原マンション2-501 原状回復工事も並行してやっています。流石に写真枚数も多いし文章も長くなってしまうので、取り敢え...
みーなさーん こーんばんは〜小粒ちゃん所変われば品変わる。とは言うものの、僕は小粒だな〜って思う牡蠣がある地域に行くと「大粒で〜とても美味しかった♪」「夫と2…
やまかんさんで購入したおつまみセット、早速、晩酌のお供です( ܸ ⩌⩊⩌ ܸ )♡7品1,200円(¥・-・¥)左👈から、クリーミーな鶏ムネマヨネーズ和え右👉…
前回は帯広市のいなり小路の食堂O-SAKA-YAさんについて書きました。そちらのお店で、向かいのラーメン屋さんはおいしいと聴き行ってみました。こちらのラーメンKiRiちゃんです。 住所:帯広市大通南8丁目9−2 営業時間:昼 月~金 11:30~14:00(LO14:00) 夜 月~土 18:00~1:30(LO1:15) 定休日:日曜、祝日 みそラーメン 900円 税込 熱々のスープがおいしいです。優しい味ですがコクがありいくらでも飲めます。飲んだ後にぴったりのラーメンだと思いました。飲み干してきました。ごちそうさまでした。 メニューをのせておきます。 チャーハンや焼きそばもあります。 昼は…
東京では桜の開花が発表されました。釧路もああ高くなってきて最近は雪ではなく雨です。仕込も何とかこなしていますが、徐々に上がる気温に恐怖しております(笑)それより怖いのが米の価格。この急騰は米を扱う業界は大打撃です。本当は米の高騰の話を書いていたのですが暗くなりすぎるので削除。今日は醪の話をしたいと思います。また五色彩雲の話になってしまうのですが福司のお酒が基準値としてお話ししています。五色彩雲では同...
こんにちは北海道釧路市バレトンミキです4月もサークルメンバー募集中ですバレトンはソールandフローですピラティスは少人数制のマットピラティスですご予約の上お越…
みなさん、こんにちは(*'ω'*)盛大に転んで、前に痛めた肩をまた痛めてしまったミキィです(´ω`)今日は生まれた日なのにー笑いや、一つ歳を取って老化したから…
金太郎鮨
お店に飾る絵を描きました
スシローのデジローに・・・・
What is the best sushi restaurant in Osaka? [Harukoma/Tenjinbashisuji Shopping Street]
2024/10/07 何度も見る夢
【北の国から03】諸行無常の回転寿司屋「なごやか亭」(宮の沢)
【北の国から06】最終回 リベンジ!「トリトン」(学園前)
我が家は「はま寿司」派です。札幌月寒店が御用達、帰りに八紘学園農産物直売所でソフトクリーム
A secret hidden sushi restaurant that we don’t really want to tell you about ~ Yabuki~
仙令鮨 仙台駅3階店 •'-'•)و マグロ3種盛 鮭 玉子他
厚岸町 すしハウスかざぐるま
帯広市 纏寿し
【テイクアウト】スシロー@上野(にぎり色々)安定の寿司w貝の食感がコリコリしてて最高!!
阿寒町 ラーメンや二幸ずし
#今週の自分へのご褒美…久々の銚子丸シースーやっぱり美味しい★
2025年3月BEST / 今月美味しかったもの他
ルートイングランディア知床斜里駅前(北海道斜里郡斜里町港町16-10)
和商市場(北海道釧路市黒金町13-25)☆★レフボンJR釧路駅店(釧路駅構内)
道後温泉(愛媛県松山市湯之町)自由散策 道後温泉本館★☆六時屋☆★坊っちゃん団子つぼや
入院前最後の温泉めぐりの仕事の移動日(往路 札幌→音江PA→北見) 特急北見ニュースター号
札幌市 食堂グロリア / 鹿肉推しな店
宮の沢教室 八軒教室 土曜日空手
北海道の春と言えば、「ニシン」が旬の季節です
【札幌】ベーグル好きに是非食べてもらいたい、「ふわもち邸」❤️
進化し続ける札幌のソウルフード:スープカレーの舞台裏
スキマスイッチと巴里銅鑼
札幌・街の一コマ : だっこポン!
【三角の山 #44】 終冬 - 5
赤帽車オイル交換!
札幌市 セイコマート 南8条店 / セコマで生寿司?
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)