みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 🥒 今日は、家庭菜園からキュウリ1本とサニーレタスを収穫しましたキュウリは、これで10本目…
二重織のずうーと続き風通の井桁絣を織りたくて、これ井桁だよね?実は、最初の計算は、こっち。デカ過ぎ なんか変筬目90の丸羽にしたら、混ませ過ぎで、80の丸羽に…
今年で17回目となったアイスアリーナ花壇の整備昨年同様市内のアイスホッケー同好会連合会の皆さん、レッドイーグルス北海道の選手と監督さん、苫小牧市スポーツ協会の皆さん、そして弊社社員で真心込めて植えてきました雨が降るかもと少々心配してましたが、当日は晴れないながらも雨には見舞われず滞りなく終了最後は記念撮影今年もきれいな花壇になりましたのでお近くまで来た際はぜひご覧下さい土木部546小金澤組の話題はこちらも↓「いいね!」「フォロー」お願いします。koganwzawa_instakoganwzawa-style(小金澤組住宅建築部)小金澤組Facebook↑1日1回クリック!応援よろしくお願いします。←1日1回クリック!応援よろしお願いします。花壇整備2025
今日からときわ町散歩。良いお天気です。今年、北海道は例年に比べて好天の日が多いので、歩いていて気持ちがいい。小糸井川のそばを北から南へと歩きました。 ところで、今年は苫小牧で毒蛾の幼虫(毛虫)がたくさん発生しているようで、その毛に刺されてかゆい思いをしている人がいます。対処法が市から広報されています。毛虫の毛が飛んでいて刺さるそうです。刺さるとかゆい赤斑ができ、増えて行きます。重症化する前に皮膚科に受診することをお勧めします。 毛虫はイタドリ、ハマナス、ノイチゴなどに発生するとのこと。 https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/files/00002700/…
【今日の畑ごはん】キュウリ9本目!今夜の食卓は畑の恵みでいっぱい!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今朝も嬉しい収穫のスタート🥒昨日に続いて、キュウリを2本収穫できました これで今シーズンは…
日本橋この日は、オヤジさん不在。百数十回来てる店ですが、かなりレアケース。(元スタッフの結婚式に出席しているとかで)修行中の職人さんが、頑張ってました。や...
[苫小牧鍼灸院] -症状に対する根本的な原因をつきとめ治療- 開催日
7月開催日ナツメ堂鍼灸院-症状に対する根本的な原因をつきとめ治療 イベント情報♪ 7/2(水曜日) 9時~16時頃 7/16(水曜日) 13時~16時頃 …
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 5月8日に春まき大根の種をまいてから、早くも1か月半が経ちました 6月3日には2回目の間引…
札幌・街の一コマ : 最近のスナップ写真 その2
西町教室 札幌市西区空手
大通公園お散歩 北海道DAY6
【札幌・桑園】軍鶏鍋の〆に味わう極上親子丼。札幌・桑園「かるいち」で楽しむ鶏づくしの贅沢時間
今日の歩きはゆっくりめ。&お友達に会えた日♪
星置・明日風教室 札幌市手稲区空手
【札幌・桑園】ジューシーなお肉がたまらない!髙橋バーガーでランチ!
誘惑
「円山のシマリス」写真展を開催中
この頃おっくうです悩み多きシニアです
札幌 北3西3 ランチの旅 カフェエッシャー 北海道DAY7
■酢豚ウィーク!!
屯田教室 日曜日の親子空手
苫小牧で見つけたご褒美ランチととろけるスイーツ。地元の魅力が詰まったmother’s+へ
【危険】札幌のホテルで火事!またモバイルバッテリーが原因か?
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)