日本橋北海道も、ようやく暑い日が多くなって来ました。「夏バテ防止」と言えば、やっぱり「うなぎ」今年の「土用の丑」は7月19日で土曜。しゃれではありません。...
こんにちは!いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます。 今日は畑で嬉しい発見がありました以前、老眼改善を期待して植えたカシスの苗木が、ついに収穫時…
こんにちは! ブログにお越し頂きありがとうございます 🍞 今日の朝食のひととき昨日収穫したカシスで作った手作りジャムを、パンにたっぷり挟んで楽しみました甘酸っ…
樽前山神社例大祭2025今年の露店会場は、若草中央公園。境内の方が風情はありますが利便性はこちらの方が良さそう。いにしえの状態に戻っただけ、と言う声もちら...
さて最終日研修の投稿もこれが最後最終日は基本帰るだけなので、フライト時間まで自由な感じ空港までの移動も考えながら行ける場所を検討した結果、大阪のシンボルの一つである「新世界」地区へ朝早く行っても開いてないお店もあるので、徒歩で行くことに途中「なんばグランド花月」の前を「ここか~」と言いながら通り、汗だくになりながら通天閣に到着せっかくなので展望台に上り、「ビリケン」さんの足裏を撫で、透明な床で地上が丸見えの特別展望台も堪能ビビりーな後輩を待ち膝が震える後輩と一緒にあべのハルカスもきれいに見えました降りた後はあちあちのタコ焼き食べて、店を移ってお好み焼き食べて、ついでに焼きそばも食べて終了食べる前には先輩が「射的」に挑戦ドクターフィッシュの割引券Getしてました(無料券じゃないのかーい)で、全員でしっかり勉...2025研修⑥
スープカレー&インドネパールカレー センチュリー(センチュリースペシャルセット)
スープカレー&インドネパールカレー センチュリー7月12日オープン。場所は表町。以前、苫小牧ビール園があった物件。登別や小樽にも系列店があるのだとか。15...
みなさん、こんにちは! ブログに訪問していただき、ありがとうございます🌿 絹さやの収穫が終わり、季節は次のステージへ わが家のサントリー本気野菜のトマトたちも…
栃木県の猫の雑貨屋『もくれん』さんに行ってきました🐈
長ネギを入れるためだけの【ねぎバッグ】(リメイクデニム)・・・2025.02.18
三毛猫の「万年カレンダー」(ミニ)・・・2025.02.17
黒猫の「万年カレンダー」・・・2025.02.16
2025年『猫祭り』のお知らせ・・・2025.02.10
「もくれん 猫祭り」開催中です✨・・・2024.02.22
『猫祭り』のお知らせ✨
【猫好き必見】にゃらまち猫まつり2023開催情報!参加店と猫グッズ
お礼
2月22日
『もくれん 猫祭り』が、いよいよ明日から開催です!!
コーヒーカップに入った猫さん・・・2023.02.10.
2023年 今年も『猫祭り』に出品します!!
「猫の雑貨屋 もくれん」さんで、『猫祭り』が明日から開催されます!
栃木県のお店【猫の雑貨屋 もくれん】さんで、『猫祭り』開催中です!
地元高校の販売会・・(^^)/
今日のお客様はホームステイの 外人さんの予約・・ (^_-)-☆
いらない物を処分しようと思ったのに…。
六花の森(北海道河西郡中札内村常盤西3線 249-6)
星野リゾートトマム(北海道勇払郡占冠村中トマム)ビュッフェダイニング halでバイキング
エクスクラメーションベーカリー(北海道札幌市南区定山渓温泉西2-1)
釧網本線(釧路駅→網走駅)全線乗車
オタトマリ沼(北海道利尻郡利尻富士町鬼脇沼浦)☆★味彩川一(利尻富士町鬼脇)
雨は上がったけど・・(>_<)
そんなに見つめないで&アジサイが咲いて来てるわ。
今年は 昆布漁が好評との事!・・(・∀・)イイネ!!
今日も雨です。。(>_<)
それぞれの様子…お花だけじゃないですよ。
道の駅らんこし・ふるさとの丘(磯谷郡蘭越町字相生) ★☆道の駅あかいがわ(余市郡赤井川村字都)
星野リゾートトマム(北海道勇払郡占冠村中トマム) お部屋編
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)