今日4/24日は、ほぼ晴れの日となりました。 気温は2℃~17℃と日中は過ごしやすかったですよ。 せっかくの好天だったので、市内複数箇所と網走のミズバショウを見てきました。 内容等は追って掲載しますが、今日の記事は旭川の続編となるカタクリ群生地です。 旭川市の「男山自然公園」は「男山酒造」が所持する場所で「突哨山」の一部です。 HPには男山酒造の案内とカタクリの咲く自然公園の説明も掲載されています。 自然...
北海道北見市。捨てるもの探しから始めないライフオーガナイザー(片づけサポーター)仲野ひさよです。 これまで、こんな言葉を聞いてきましたし、私も思ってました。 …
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日の北見市は曇り空となりスッキリしない天気で推移しそうです。最高気温は14度、 最低は5度の予想でした。この先は月末に向かって徐々に気温が下がり、雨の降る日が 多くなりそうなので、お出かけの際には雨具をお持ち下さいね。さて、今回は水芭蕉の 話題をお送りして来ましたが本日が最終回です。最近は多くの方が水芭蕉の写真を撮り FACEBOOKにアップしていますが、撮影場所は網走の呼人に群生している水芭蕉だと 思います。そこで本日は、湧別でも水芭蕉が群生している場所があるのでご紹介して みたいと思います。北見から…
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日の北見市は、昨日に引き続き青空となり良い天気となっています。最高気温は16度、 最低は0度と気持ちの良い一日となりそうです。さて、今回は水芭蕉の解説と共に写真を ご覧頂いていますが、本日も続きをお送りして行きます。水芭蕉の花言葉はご紹介済み ですが、その由来となった「夏の思い出」では尾瀬の情景を歌っています。 栃木県・群馬県・福島県・新潟県に跨る尾瀬国立公園内にある尾瀬沼は、日本最大級の 山岳湿地で、沼の水深は最大で9m、沼の周囲は約9キロほどあり、5月の下旬〜6月 中旬になると尾瀬沼周辺では水芭蕉が…
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです▼3/24受付開始!!
皆さん、こんばんは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日の北見市は午前中から青空が広がり、暖かい一日で警戒しました。最高気温は15度、 最低は3度と春らしい陽気になりました。金曜までは晴れの日が続きますが、その後は 曇天や雨の日が多くなりそうな気配で、GWも曇り空の予報が出ています。折角の連休 なので、晴れて行楽日和になって欲しいものですね。さて、今回は水芭蕉の解説と共に 撮影した写真をご覧頂いていますが、本日も続きにお付き合い下さいね。水芭蕉は別名 牛の舌(ベコノシタ)と言われ、大きな葉が牛の舌に見える事から付けられた名前だと 考えられています。また英名…
今日4月23日は朝に一時雨がありましたが、その後は曇りから晴れになりました。 気温は5℃~17℃と最高気温は予報より4℃ほど高くなりました。 春らしい気温と陽射しは嬉しいものです。 昨日は毎年のようにGW前に訪れる旭川へ行ってきました。 「北の嵐山&北邦野草園」と「男山自然公園」が目的です。 今回は最初に訪れた「北の嵐山&北邦野草園」の様子を掲載します。 一番の見頃でも無いのですが春が動き出した雰囲気を味わ...
こんばんは シロクマ🐻❄️です、今日の北見市は晴れで最高気温10℃。 太陽の日差し浴びてどんどん成長する ふきのとう。 はっきり見える大雪山の
イケメンでデブじゃなければ・・
【サクッと東京グルメ】情報:GW旅行にもおススメ豊洲市場の有名店に行く!!🍣【大和寿司】
寿司職人は寿司を数え間違えない
寿司清 静岡伊勢丹店
【無料のイラスト素材】「ゆるくて可愛いお寿司のキャラクター・ゆるかわお寿司キッズ」のイラストです^^
【サクッと東京グルメ】情報:食べログ〖全国1位〗の鮨🍣【日本橋蛎殻町すぎた】
『氷見きときと寿し あらい道の駅店』へ(・∀・)
「お寿司あれこれ⑤お寿司のカロリー」
熱海平和通りの人気寿司屋「磯丸」
吉祥寺で銀座ミシュランの寿司ランチ「やましろ」
京都 梅小路 きんりゅうのお寿司🍣 ホテルエミオン内
はま寿司では絶対ラーメンを食べるべし!寿司だけじゃないはま寿司の楽しみ方|OKみなとみらい店で味わった魅力を紹介!
【無料のイラスト素材】「ゆるくて可愛いお寿司のキャラクター・ゆるかわお寿司キッズ」のイラストです^^
45分2,000円で刺身もローストビーフも食放題 よってかんね@唐津
【株主優待】かっぱ寿司の第32弾博多一双監修のラーメンを食べる!
【旅行】北海道函館へ記念旅行(準備編)
大沼レイクGC
るるぶ函館の最新号はいきなりGLAY
【函館のカフェ・喫茶】千秋庵総本家本店のカフェ
旧ロシア領事館に開業するホテルの一般公開に行きましたが…
また束の間の函館生活のあと、ニセコスキー旅7週目に出発します
今年の五稜星の夢のファイナル夜景と、アクティビティの年齢制限
函館市角打ち「丸善 瀧澤商店」×「篠原みなみ」×「妖狐蔵馬VS鴉【からすの死】幽遊白書実写 NETFLIX」
札幌で桜の開花宣言♪&お座りだってしちゃうでしゅ!
サイゼリヤ 函館グランディールイチイ ~メニュー改定~
函館ロフト
バッテリー交換
函館 乃木温泉なごみ
6泊7日北海道岬めぐりの復路 (特急北斗 函館駅→札幌)あじさい
モッシュ君とお散歩会:2025函館④ ( *´艸`)
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)