今日から2月です。寒さもピークを迎え雪や氷のイベントが目白押しですね!それを過ぎたら春を待つばかり~(*^^*)先日、ご近所にパトカー、救急車、消防車がきてました。屋根雪が大量に落ちてたので、落雪事故かと、ヒヤッとしましたが、埋まった人はいなかったようでヨカッタわ~!屋根雪は雪じゃなくて氷だからね!危ないから、孫にも注意しておきました。美瑛のパン屋さん「パン工房小麦畑」さんが閉店したので、同じようなパン...
たまーに見る当たり付きの自動販売機あるでしょ?7.7.,.8とかのやつ。あれ全然当たらないじゃない?なのに、お風呂屋さんの湯上がりお茶を買ったら、まさかの当た…
先月23日より数回札幌に通っていますが 北海道大学動物医療センターに行ってきました 受付 診察室は12部屋あります 前日まで元気いっぱいに走り回っていたエレナ 21日に食がなく胃液を吐いたので病院に行き 診察して血液検査もすると、血中尿素量の数値が 高く急性腎不全との診断で手術しなければ命にも かかわるとの事。 土日は大学病...
昨年あたりから年が明けたら余り見かけなくなる生スケソウタラの子(12月迄は売ってるけどまだ身が小さいのよね)なので見つけると必ずと言って良いほど買ってきます♡…
今日の最高気温-4.8度、最低気温-12.0度 曇り時々雪のお天気でした/ 昨日は札幌に行って来たので 先週に引き続きお留守番をしていたアリスト達 朝早めに出発して、明るい時間帯に帰宅 すると アリストはタワーでゴロンしてました 前回よりは少しご機嫌が良かったですが アリスト『毎週どうしてお留守番なの~‼‼』と いった顔して...
公共ラーメンシリーズ!ラーメン好事家の中ではすっかり有名になった、市立芦別病院の院内食堂。人呼んで「タモリ食堂」です。まずは目に言う表を確認してみましょう!筆頭メニューはラーメン。特製、正油、塩があります。塩が50円高い理由は当研究所顧問のかんじさ
昨日は-24度まで下がった!!!てなわけで、今日はピアノの調律をしていただきました。(関連性ゼロ)いつもは年末にお願いしている調律、バタバタしていて忙しか...
皆様おつかれさまです! 先日とうとう50歳になってしまいました~あ~ とにかく凄まじいスピードで40代終えてしまいました(笑)ですが無事にここまで来られたのも皆様のおかげです。ほんとうにありがとうございます!丁度2連休でしたが特になにも無いので二日目久しぶ
もう2月とは・・・・・!今日は少し気温も上がって私にとってはお散歩日和でした。神楽岡公園でリスさんは大きな音を立てて木の下に食べかすを落としながら食べるのでいつも、いるのバレバレこのリスさん以外にも3匹のリスさんに会いました。ヤマガラシジュウカラヒヨドリ外国樹見本林にも行って来ました。ここでもリスさんとカラ類の小鳥たちだけだったので、写真は省略。多重巻きのソフトクリームのようなトルネードポテトのよ...
【旭川市#いも屋永吉】 ▶︎旭川市4条通22丁目5-173 ▶︎12:00〜18:00 ▶︎無休 ▶︎🅿️お店横に有り 2回目の来店⸝⋆ この日は焼き芋ソフトを目当てにいきましたがやっぱり焼き芋も購入🍠笑 ☑︎永吉ソフト500円 ☑︎永吉の焼き芋800円 ソフトはソフト...
☆・.。*・.。*☆(・´`(●)* ☆ *(●)´`・)☆・.。*・.。*☆こんばんは🌙*゚今日は…たこ焼きパーティーをしました🐙時々無性に食べたくなる…
☆・.。*・.。*☆(・´`(●)* ☆ *(●)´`・)☆・.。*・.。*☆こんばんは🌙*゚今日、娘は朝からスキー⛷一日中滑っていたようです「疲れたー」と…
夫からの差し入れ日曜日、朝ごはんの前にお出かけしていた夫。もふと次女が遅めの朝ごはんを食べる頃に帰宅してきたんですけど、奴が「ドサドサッ」とテーブルに置いたの…
第64回旭川冬まつり協力隊!おらが街からもたくさんの隊員さんが活躍中です♪
2月7日(火)に開幕する「第64回旭川冬まつり」3年ぶりに大雪像も登場します 第64回旭川冬まつり協力隊 製作を担うのは、陸上自衛隊第2師団の「旭川冬まつり協…
らーめん飛粋:らーめん ばら+ライス(東京都大田区蒲田5:2023年11杯目)
東京都大田区蒲田5丁目2-5にある「らーめん飛粋(ひいき)」さんで、らーめん ばらとライスをいただきました。(900円+100円=1000円也) 海苔3枚に…
東京でのラーメン!
次念序 生七味つけめん
池袋の名店もラーメン二郎に負けてないぞ!麺処 花田 池袋店
つけめん特製煮番搾り中盛の熱盛:三三㐂(神奈川県川崎市川崎区小川町9:2023年5杯目)
しおらーめん進化2nd 鶴川駅(小田急)
高木豊氏の楽天イーグルス開幕スタメン予想
中華蕎麦とみ田監修 金の濃厚つけめん
麺屋 たけ井 (・㉨・人) つけ麺L 阪急梅田店
味噌つけ麺大盛り:三田製麺所 蒲田東口店(東京都大田区蒲田5:2022年190杯目)
つけ麺醤油:らーめんZoot(東京都大田区西蒲田7:2022年188杯目)
中華蕎麦 うゑず ~つけめん 特~
札幌市 麺や虎鉄 厚別店 / 潔い
つけめんTETSU
京都「麺や高倉二条」看板の無いラーメン店で美味つけめん!もつ増量
麺屋 一燈:濃厚魚介つけめん(東京都葛飾区新小岩1:2022年174杯目)
おらが街市場「紀州南高梅いつもの梅干し(ハチミツ味/しそ味)」販売スタートです♪/高橋新聞店より
「おらが街市場」で「いつもの梅干し」が再登場ですよ~今回は、前回大人気だった「ハチミツ味」に加え「しそ味」が登場しました。100セット限定販売です ご希望の…
どうとんぼり神座さんでラーメンを食べたあとは、同じく東京都大田区羽田空港2丁目7-1は羽田エアポートガーデン1階に2023年1月31日にオープンした「茂助だん…
和歌山の友達からプレゼントが届きました♪石臼挽きの山椒なんて初めてそれもぶどう山椒です。右は乾燥山査子自分で乾燥したそうです!どちらも食べるの楽しみさてどう使…
おいしいラーメン:どうとんぼり神座 羽田エアポートガーデン店オープン(2023年12杯目)
東京都大田区羽田空港2丁目7-1は羽田エアポートガーデン1階に昨日2023年1月31日にオープンした「どうとんぼり神座 羽田エアポートガーデン店」さんで、おい…
ブックネットワン旭川末広東店さん(豊岡店さんも)が、1月31日で惜しまれつつ閉店されます。末広東店さんは2008年8月オープン、おらが街のスポンサー様として…
土曜日はいいお天気だったのよ~(*^^*)夫は休みだったので、お出かけしたかったんだけど、屋根の雪下ろし、車庫の雪下ろし、それを除雪機で飛ばし・・・娘の家のカーポートの雪も降ろして、それを融雪機で融かし・・・大忙しの夫だったのです!お疲れ様~そして今朝。。。昨日、1日かかって雪はねしたのに・・・積もったね~(^^;雪を飛ばして更に大きな雪山になりましたよ~!ポカポカ陽気で蕾が出来てた~(*^^*)ナメクジ君も元気...
おはようございます。ノーザンベーカリーです。《ブルーベリーとクリームチーズの全粒粉クロワッサン》全粒粉のクロワッサン生地で、ブルーベリーとクリームチーズを挟みました。【2月1日(水)のラインナップ】●大型パン(カントリーブレッド・クルミとレーズン)●食パン
道内、冷え込みましたね~旭川も・・・我が家の寒暖計で氷点下24℃でした!朝早く出勤した夫からラインが来ました。 「マイナス25℃!山がきれい。」石狩川へ行ったらフロストフラワーが見られるだろうなぁ~・・・霜が付いた木々が美しいだろうなぁ~・・・ナナカマドの実も霜が付いて氷砂糖みたいだろうなぁ~・・・と、思いながらも寒さに負けて家の中( *´艸`)昨日、買物に出たらツグミの群れに遭遇!大雪が降ってて写せな...
今日は月一イベントの日ランチはみんなが好きなグリーンカレーをリクエストされてました♪あとはたらこスパサラダを作ったんですが、ちょっと脂っこかったので慌ててキャ…
緑橋通にある、その名も緑橋カウンター。月曜日はラーメンを戴くことが出来ます。正油篇は→こちらラーメン開始当初は正油のみでしたが、いつしか塩もメニュー入りしていました。では、戴きましょう!ラーメン(塩) 770円追い鶏油が提供されます。アツアツはスープは
好きなもんはまとめ買いする派メリーのはじけるキャンディチョコレート次女たんは、ホワイトソーダ味がいちばん好きなんだって。🍭🍭🍭バレンタインよりも節分を重…
うるさいと言われたとき、うるさいを理解できるのはいつなのか?うるさいと言われる側はうるさいと思ってその行動を行なっていないので、うるさいに対して生まれる感情は…
本日当ブログは、14年目に突入いたしました。何気なくはじめたこのブログ。最初は必死に毎日更新。最近はマイペースで緩やかな更新頻度。それが今の自分に合ってい...
お久しぶりです! 先日2連休、吹雪でしたが!家から二日間一歩も出ることなくすごしましたよ~それでです とうとう部屋のストーブ駆使し過ぎて!点火装置が壊れたり、脂でギトギトになったりで、芯の交換など考えると、買い替えたほうが安い事に気が付き、新品購入!冬の
*〜【企業様レッスン作品】企業様へのお渡し完了♪今日から2月⭐︎今月も宜しくお願いいたします〜*
おはようございますいつもブログへのご訪問ありがとうございます。今日から2月〜。。。❄️2023年がスタートして…早1ヶ月が経ちました先月もレッスンにお越しいた…
おはようございます。 日曜の朝は また、一気に積もりましたね~ かと思えば 今朝はまた どっぷり冷えこみ 氷点下20度 降る か 凍える の 2択 …
NHKの大河ドラマは、私が楽しみにしている番組です。私の日本史の知識はほとんどが大河ドラマによる、といっても過言ではないでしょう(ドラマだから創作も多いのですが)。 大河ドラマと言えば、冨田勲、武満徹など、著名な作
友達におすすめと聞いて姪っ子と行ってきた札幌のマニータイメニュー片っ端から全部食べたい迷うなぁ頼んだのは、パッペッというお肉のレッドカレー炒めと、ジャスミンラ…
☆・.。*・.。*☆(・´`(●)* ☆ *(●)´`・)☆・.。*・.。*☆こんにちは今日は朝からずーっと雪が降っています⛄️主人が朝に雪をはねてくれて私と…
はじめてのHIPHOPダンス教室3歳~5歳までと、6歳~小学2年生までのその親にHIPHOPダンスを通じ音楽やリズムに等をプロの講師にJDAC認定ダンス指導員…
おはようございます。ノーザンベーカリーです。《クルミとレーズンのカントリーブレッド》ライ麦パンは乳製品との相性がいいです。バターやクリームチーズ、サワークリームなどお好きなものをどうぞ。【2月2日(木)のラインナップ】●大型パン(カントリーブレッド・クルミ
旭川市オンラインミニ講座「子育てハッピーアドバイス」申し込み開始
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です ***************** 私の未来プロジェクト事業 旭川市オンライン子育て相談会&ミニ講座 「子育てハッピーアドバイス」
今日の最高気温-8.7度、最低気温-24.1度 晴れのお天気でした 最低気温には驚きですよ 旭川に越して来て、この気温の低さを体験 するのは何度目かな…。 初めてマイナス25度を経験した時 ゴミ出しに出ただけで まつ毛が凍ってびっくりしたんですよね 数週間前の事です。 着物の襟と一緒に買ったうさちゃんのケープを つけ...
昨年末、中小企業庁より新たな借換保証制度(コロナ借換保証)が創設されたことが発表されましたのでお知らせいたします。以下、中小企業庁HPより抜粋↓民間ゼロゼロ融…
*〜【生徒さま作品】それぞれの個性を発揮出来るのもポーセラーツの素晴らしさの一つ♪〜*
おはようございますいつもブログへのご訪問ありがとうございます。寒い‼️寒い‼️寒い〜本日の旭川…朝の気温マイナス23℃❄️んっ⁉️23℃。。。マイナス23℃な…
しばらく悪天候が続いていて、家にこもりがちだったのですが今日は出かけたついでに神楽岡公園を少し散歩してきました。柵に可愛らしく雪が積もってました。お決まりの鳥さん達しかいなくて、ちょっと残念。今年はまだレンジャクにも会ってないベーコンエピ寒い日が続いているけれど来週はもう立春ですね~あとひと頑張り!...
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)