胡瓜 アイコトマト オクラの様子(笑) 昨日の晩御飯
7月1日までの収穫野菜
ミニトマトとゴーヤの収穫
小中学生女子におすすめのaikoの曲10選!初めてのアイコにはこれ!ファン歴20年以上が厳選
食べもしないのに山菜採り
2025 家庭菜園 その5(さつまいも)
ふるさと納税返礼品で、とても美味しいミニトマトをいただきました♪
家庭菜園 ミニトマト アイコ
今年初めてミニトマトを収穫してきました
ミニトマト、伐採の巻・・・・・・。(-_-;)
ミニトマト、やばくなってきたので収穫・・・・。(;^ω^)
夏野菜、ほぼ全滅か・・・・・。(-_-;)
育苗器に残っていたミニトマトの苗を移植してみた・・・・。('◇')ゞ
人里離れた山奥
2024.5.3〜5 そして帰北の途へ
#今日のお弁当 北海道鶴居村のチーズ当選!
タンチョウの二大給餌場の一つとして知られる「鶴見台(鶴居村)」
源泉100%かけ流しの温泉宿「ホテルグーリンパークつるい(鶴居村)」で日帰り入浴
日本の特別天然記念物タンチョウが観察できる「鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ(鶴居村)」
釧路湿原にて
しょせん他人事ですが、今年もありがとうございます
釧路湿原 温根内木道(北海道阿寒郡鶴居村温根内)
北海道鶴居村の絶品「エゾ鹿モモ肉ブロック」で、ご自宅をジビエレストランに!
丹頂の翼の動作を真似したら飛べた! Red crowned cranes @Tsurui Village
上空から給餌場に着地するタンチョウ - Tsurui-Ito Tancho Sanctuary
強風で舞いあがる積雪 タンチョウの気になる動作
両親の求愛ダンスに割り込む幼鳥 - A young crane interrupts its parents' courtship dance
タンチョウ(サロルンカムイ)親子 - Family of red-crowned cranes
鶴居ノーザンヴィレッジ HOTEL TAITO 美人の湯
ご報告とお礼 1周年
地元高校の販売会・・(^^)/
今日のお客様はホームステイの 外人さんの予約・・ (^_-)-☆
いらない物を処分しようと思ったのに…。
六花の森(北海道河西郡中札内村常盤西3線 249-6)
星野リゾートトマム(北海道勇払郡占冠村中トマム)ビュッフェダイニング halでバイキング
エクスクラメーションベーカリー(北海道札幌市南区定山渓温泉西2-1)
釧網本線(釧路駅→網走駅)全線乗車
オタトマリ沼(北海道利尻郡利尻富士町鬼脇沼浦)☆★味彩川一(利尻富士町鬼脇)
雨は上がったけど・・(>_<)
そんなに見つめないで&アジサイが咲いて来てるわ。
今年は 昆布漁が好評との事!・・(・∀・)イイネ!!
今日も雨です。。(>_<)
それぞれの様子…お花だけじゃないですよ。
道の駅らんこし・ふるさとの丘(磯谷郡蘭越町字相生) ★☆道の駅あかいがわ(余市郡赤井川村字都)
星野リゾートトマム(北海道勇払郡占冠村中トマム) お部屋編
六花の森(北海道河西郡中札内村常盤西3線 249-6)
星野リゾートトマム(北海道勇払郡占冠村中トマム)ビュッフェダイニング halでバイキング
エクスクラメーションベーカリー(北海道札幌市南区定山渓温泉西2-1)
釧網本線(釧路駅→網走駅)全線乗車
オタトマリ沼(北海道利尻郡利尻富士町鬼脇沼浦)☆★味彩川一(利尻富士町鬼脇)
道の駅らんこし・ふるさとの丘(磯谷郡蘭越町字相生) ★☆道の駅あかいがわ(余市郡赤井川村字都)
星野リゾートトマム(北海道勇払郡占冠村中トマム) お部屋編
釧路食堂 末広町店(北海道釧路市末広町5-7 ナカタビル 1F・2F)
オオカミパフェ(北海道札幌市南区定山渓温泉東3-228-23)
JOZANKEI NATURE LUMINARIE 2025 10th(札幌市南区定山渓温泉西)
ファーム富田(北海道空知郡中富良野町基線北15号)
道の駅びえい「丘のくら」(美瑛町本町1丁目9番)☆★道の駅びえい「白金ビルケ」(美瑛町字白金)
美瑛・富良野ノロッコ号(旭川駅→ラベンダー畑駅→富良野駅)
道の駅オーロラタウン93りくべつ(北海道足寄郡陸別町大通)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2) 車がなくても公共交通機関で温泉三昧
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)