日本最北の天守閣を擁すお城、弘前城は桜が美しいので有名。 ソメイヨシノとしだれ桜と2種類の桜があるため、花期が少しずれており長く楽しめるそうだ。 桜の木がぶっとい! ソメイヨシノの寿命は50年とかいうのに、ここの桜の樹齢はゆうに100年200年を超すそうで、桜の管理技術も称賛されているとか。 現在、石垣の修復工事中だった。 そのため天守を平成27年度に曳家工法(まるごと引っ張る)で70m移動し、工事完了後にまた元に戻すのだそうだ。 本来なら石垣の上に天守が鎮座しているところ、現在は仮移転先のためちょっと風景が違う。 ガイドのボランティアさんがたくさんいて、やる気満々のガイドさんが付いてきてくれ…
ネイル花花 on Instagram: "フラワーネイル💐#フラワーネイル #フラワーフレンチ #カラフルネイル#夏ネイル #大人可愛いネイル #夕張メロン…
青森旅行に行った。 九州人の私には遠い存在の東北地方に、初めて足を踏み入れた。 新千歳空港から飛行機で正味30分ほどのフライトだった。 空港の売店でJAのりんごジュース150円を買って飲む。 ウマイっ!!し、安いっ!! 当然ながら言うまでもなく、ストレート果汁、がスタンダード。 北海道なら300円くらいで売っていそうだ。 空港でレンタカーを借りて、移動開始。 少し行ったところで「道の駅なみおかアップルヒル」に寄る。 青森のおみやげがずらりと並びめっちゃ楽しい。 ここでおみやげ定番をだいたい学習した。 おにぎりやおこわや、こんにゃくの田楽や、アップルパイ、おひるごはんにちょっとずつ買ってつまんだ…
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)