https://www.mext.go.jp/content/20231219-mxt_koukou01-000026790_1.pdf
昨日は大雨と強風。この時期としてはかなり強くて11m位の風。ハウスビニールをテープで補強してた所が広がった位で、特に影響は無し。さくっと補修して、被害は無しで終了。
まだ雪の音江連山本州は桜も開花し花見をしてるというのに道北のわがマチはまだ52センチも積雪があり音江連山も雪でまだ静かに眠っています。音江連山には4つ頂があります。左から沖里河山(802m)、無名山(804m)、イルムケップ(762m)、音江山(795m)です。国道12号線を旭川から札幌に行く途中で神居古潭を流れる石狩川の狭い渓谷を過ぎると音江連山がなだらかな美しい姿を見せてくれます。特に高速道路を留萌から北竜、秩父別あたりまで来るとよく見え、その雄大な姿は神々しささえ感じられます。私は50年前に春休みにクロスカントリースキーの指導者に連れられて音江連山を縦走したことがあります。山の稜線を上り下りするのがとても楽しかった記憶があります。わがマチではまもなく農作業が始まります。農家の皆さんも音江連山を見なが...まだ雪の音江連山
まだ雪の音江連山 本州は桜も開花し花見をしてるというのに道北のわがマチはまだ52センチも積雪があり音江連山も雪でまだ静かに眠っています。 音江連山には4つ…
伊藤6回無失点の好投 ◎ロッテvs日本ハム1回戦(3/29千葉マリン) 日本ハム 002 011 000 = 4 ロ ッ テ 000 000 0…
伊藤6回無失点の好投◎ロッテvs日本ハム1回戦(3/29千葉マリン)日本ハム002011000=4ロッテ000000001=1(日)○伊藤,マーフィー,金村,田中正–田宮(ロ)●小島,国吉,横山,鈴木–佐藤◇本塁打レイエス1号ソロ(6回・国吉)日本ハムは5年ぶりに開幕戦勝利した。先発は伊藤大海で4年目で初の開幕投手。初回は藤岡にセンターに運ばれ出塁されたが後続を打ち取り無失点で切り抜ける。その後は切れのあるボールを投げて2回まで4つの三振を取って流れを作った。打線は3回捕手の田宮がロッテ先発の小島のスライダーをセンター前にタイムリーで先制点する。伊藤は5回裏2死満塁のこの日最大のピンチで2番ソトとの対戦だったが、速球で勝負して打ち取り力強くガッツポーズをした。伊藤は6回4安打、無失点、奪三振9の好投し、6...日本ハム5年ぶり開幕戦勝利
月曜日から毎日体験レッスンが続く中今週も先週に続き小学低学年の頃から長く通ってくれた子達とのお別れの週『辞める』ではなく『卒業』と言ってくれることも嬉しい久し…
白いのと茶色いのカーペットの汚れが恥ずかしいけどまったりとお休み中くるみもっちの遊びも変化してる寝技で相手する姉のし掛かる妹・・・可愛い❤️歯ブラシ購入もっち…
今日は雨の予報だったので、昨日急に思い立ってウヨロ川へ。雪が少なかったり雨もしばらく降らなかったので、水は少なかった。ふ化場からの川が流入する地点から下流には、ふ化場からの放流サケ稚魚が大量にいました。人から餌を与えられて大きく、すぐ近くに行っても逃げずに撮影は簡単です。ふ化場からの放流サケ稚魚この地点より100mほど上流は野生サケの領域です。川で生まれた野生サケの稚魚野生の世界は厳しい。命を落とした稚魚の姿もありました。例年、5月中は稚魚の姿を見ることができます。ウヨロ川にサケの稚魚
小学生中学生〜一般 酪農学園大学の公開講座 /江別 豊平区 オンライン
詳しくはこちらをご覧ください公開講座 - 酪農学園大学社会連携センター2024年度 市民公開講座 新型コロナウイルス感染拡大防止のためのご協力のお願い 発熱、…
詳しくはこちらをご覧ください。新芸能集団 乱拍子《太鼓叩いて遊ぼうコンサート》 – やまびこ座・こぐま座https://koguyama.jp/yamabik…
遊びはいくらか落ち着いてきたような姉犬がかわいそうな時はもっちを離すのだがもっちの加減の無い甘噛みを止めさせようと怒ると姉犬が私に「怒らないで❗」と飛び付いて…
戦力整い楽しみな一年 勝負の3年目へ 緊急つよし プロ野球北海道日本ハムは29日、千葉市のZOZOマリンスタジアムで千葉ロッテとのパ・リーグ開幕戦を迎え…
戦力整い楽しみな一年勝負の3年目へ緊急つよしプロ野球北海道日本ハムは29日、千葉市のZOZOマリンスタジアムで千葉ロッテとのパ・リーグ開幕戦を迎える。昨年は60勝82敗1分でパ・リーグ全球団に負け越の情けない成績で終わり、新庄剛志監督になって2年連続最下位となった。きのう新庄監督が勝負の3年目の意気込みをテレビで語っていたが、最低でもクライマックスシリーズまでいって頂点を目指したい。日本ハム昨年「ボールパークFビレッジ」を開業し、その収益を球団に還元し今年はこれまでできなかったチーム強化に本気で取り掛かった。上沢の移籍もあったが、FAの加藤貴之を4年総額12億円で慰留し、オリックスの山崎福也を6球団争奪戦の末4年総額10億円で獲得した。さらに、昨年米大リーグで活躍したドリュー・バーへイゲン投手を3年ぶりに...あす日本ハム開幕戦
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)