ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 北海道」カテゴリーを選択しなおす
2024/04/02 20:04
4月3日上尾でライブ
4月3日㈬スーパーバリュー上尾愛宕店(埼玉県上尾市) 【新曲キャンペーン・歌謡ライブ】 ■出演 はやぶさ/なぎさwith ●12時~はやぶさ ●13時…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/04/02 10:51
喉が!
おはようございます今の気温は3.9℃です!昨日は主人とTSUTAYAの宅配レンタルで借りたDVDを見て寝ました【テルマエ・ロマエ】です!今まで見たことが無かっ…
2024/04/02 00:00
DIR EN GREY『THE MARROW OF A BONE』
前作「Withering to death.」のような重たさはなくなり、ギターはねちっこい変な音に。シングル曲も作風にあわせて再録されて重厚感は薄れてしまった。正直、個人的にはかなりガッカリした。前作があまりにも最高すぎたせいもある。とにかく音のなんとショボイことか・・・。歌メロが悪くないものもいくつかあるけど、サビで盛り上がりきらない中途半端な楽曲がほとんど。2, 3曲目がとくに顕著で、サビでテンションが上がりきらな...
2024/04/01 09:41
決まりました!
おはようございます今の気温は4.4℃です!主人の仕事が決まりました郵便配達のお仕事です!定年までの3年間になります!まだまだ訓練中ですが、ガンバって欲しいです…
2024/04/01 00:00
小野不由美『残穢』文学という概念を飛び越えて読者の日常に干渉してくる怖い本
巷間で「家に置いておきたくない」とよく言われている恐ろしい本。読んだ人はみんな怖すぎるとよく言う。とにかく怖い本が大好きな私もようやく読むことができた。実は2回読んだ。というのも、1回目を読み終わった後、皆が恐れ慄くほどの恐怖を感じなかったからだ。正確には感じられなかった、のだと思う。その理由はわかっていた。この本は語り手(=作者)によるルポルタージュ形式で書かれている。そこにはいくつもの土地や建物...
2024/03/31 00:00
Perfume『エレクトロ・ワールド』
Perfumeの3rdシングル。いまから約18年も前のこと、初めて聴いた当時「メタルでねぇか」となったPerfume最高曲・・・とエラそうに言い切れるほどそんなにPerfumeの楽曲を知らない。これと「コンピューターシティ」以外、まともに聴いたことがないのです。別にPerfumeが好きなわけでなくて、この歌がものすごい大好きなんです。とりあえず最初に「サビが2つあるじゃん」と思った。自分はサビが2つあるような歌が大好きなので一瞬で...