ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 北海道」カテゴリーを選択しなおす
北海道に住んでいる人や、北海道に憧れている方。 北海道に関するブログなど、北海道の事であれば何でも いいので集まってや
最初の胃捻転から1年経った@@
耳鳴りおさまらず♬
北海道はでっかいどう(゜_゜)
初アスパラ(*'▽')
田舎ならではの、危険(笑)
やっと桜咲く(*'▽')
ゴールデンの為のGW④最終日♬
ゴールデンの為のGW③5/5
ゴールデンの為のGW②(5/4)
ゴールデンの為のGW初日( *´艸`)
シニアなって、ビビリ酷くなった!
元気でいないとね( ;∀;)
焦った~( ノД`)シクシク…
何故か、マイナス1℃ ( ゚Д゚)
シャンプーDay&甘えん坊貫太郎♬
石狩川カワウが帰って来た
コチドリ・フキノトウとクジャクチョウ
クマタカ・オシドリ
せっかくの4月なんだから気分転換したいわ
孫と一緒に朝ドライブに
おかえり~アオサギ・キジバト・コチドリ
オオワシやオジロワシ
オジロワシ
3月2日の野鳥ムクドリ・ツグミ他
2月24日の野鳥キンクロハジロやコアカゲラ他
セグロセキレイ・ホオジロ
ミコアイサ雄雌・ミヤマカケスはチラッと
9日石狩川でカワガラス
10日いつもの水鳥とオジロワシ・ヤマセミ
石狩川で海鳥のオオハム?
パークG場 ・・・
冷たい雨は止んだけれど、気温が低く強い風・・・あいにくの天気です。公園のパークG場は六日にオープンです。舞い散る桜を愛でながらプレイを楽しめるとハッピーだなぁ~クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】パークG場・・・
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
五ミリほど ・・・
峠のわき道で積雪に耐え、地べたを這うようにいた・・・握りこぶしほどの根を鉢に植え、今年は早めに外へ出しておいた。数日前から五ミリほどのかわいい花を咲かせてくれた。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】五ミリほど・・・
桜がきれい ・・・
花曇り・・・朝里川沿いの桜が今年もきれいに咲きました。近くの人が散歩している・・・静かな少し寂しい"昭和の日"です。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】桜がきれい・・・
嬉しい日差し ・・・
毎年、娘(三姉妹の母^^)の部屋で冬を越すベンジャミンを玄関先に出したのは月初めだった。殆んど葉は落ちた・・・小さな緑が芽吹くのを楽しみに待っています。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】嬉しい日差し・・・
北海道のヒグマ出没目撃情報 [2021.4.24]
日時:令和3年4月5日 時間不明住所:北海道沙流郡平取町荷負47-6(付近) 状況:クマの出没情報 現場:国道237号「道南バス・下荷負バス停」付近 ------------------------ 日時:令和3年4月6日 13時00分ごろ住所:北海道網走郡大空町東藻琴山園 状況:クマの足跡 現場:千草林道の入り口付近 ------------------------ 日時:令和3年4月8日 09時00分ごろ住所:北海道上...
桜 ・・・
朝里公園の桜が咲き始めました。今日・明日は少し寒いけれど明後日は暖かくなる予報です・・・きれいな桜を楽しめそうです。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】桜・・・
こぶし ・・・
広いスキー場の駐車場の奥の方に・・・"こぶし"かと思います。大輪の花〃ちょっとビックリして見上げました。その向こうにお月さま・・・もう一度ビックリ!!クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】こぶし・・・
水芭蕉と ・・・
朝里ダム記念館は閉館したままだった。広い駐車場の雪は殆んど融けていた。去年は開館ぜずにしまったけれど、今年はどうするのだろう・・・(..)φ散策路を降りると蕗の薹と水芭蕉が競うように咲いていた。ここにも春きた。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】水芭蕉と・・・
散策コース ・・・
二日間降り続いた雨が上がりました。朝里ダム・・・雪解け水の放流が続いていました。のんびり散策も楽しめました。好い季節になりました^^クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】散策コース・・・
しとしと雨です ・・・
しとしと雨の日曜日、雨の雫がフードに当たるポツン〃を聞くともなしに・・・穏やかな気持ちの洗濯日和ですね('-'¶クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】しとしと雨です・・・
小樽の春は ・・・
ポカポカだったり、寒の戻りだったりしながらきれいになってきた小樽の春です。ここから花も緑も一斉にスタートしますよ^^クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】小樽の春は・・・
今日の斜里岳 白と紺のコントラストが美しい 2021年4月5日
夕方空がスッキリと晴れていた。カーシャの散歩に合わせて斜里岳の姿を撮影してみる。
今日の斜里岳 朝は−3度、昼は+20度の気温 知床も、もう春かな 2021年4月12日
今日は朝からスッキリとした快晴。そんな事で今日の斜里岳を更新しようと思う。
今日の4丁目 ・・・
快晴の日曜日です。冬の片付けをする人タイヤを交換する人etc皆さん、ニコニコ笑顔の4丁目です^^クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】今日の4丁目・・・
クロッカス ・・・
昨日は"寒の戻り"で寒かったけれど、どうやら北海道も春本番となりました。この花の名は・・・なんたっけなぁ~ほら、あれ・・・うぅーんとね私も二人のおとうさんも思い出せなかった(..)φクリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】クロッカス・・・
春をさがして ・・・
水芭蕉がきれいかと期待して"星置緑地"へ行ってみた。ほとんど咲き終わっていた・・・一枚だけ撮れました('-'車庫横のブロック階段にもかわいい春を見つけました❣!クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】春をさがして・・・
2021年04月 (1件〜50件)