札幌の隠れ名スポット!?坂ビスケットの博物館・レトロスペース坂会館
札幌に本社を構える、明治44年創業のビスケットメーカー「坂ビスケット」。 このビスケット屋さんに併設されている物館が面白いらしい...という事で、行ってみる事に。 博物館というか、坂ビスケットの社長が個人的に趣味で集めたものが展示されているレトロ空間らしい。
コナモンの日と寒く桜見ばかりでしたが,我が家のミニ胡蝶蘭→次女も咲いた?子供の日5/5朝でした♪
コロッケの日(好きなのはカレーです)と 寒くて桜見まだだったが→やっとサイクリングロ-ドの桜を♪
子供の日(端午の節句5/5と)鯉のぼり柄日本手ぬぐい は、物価高?!で三分の一の姿でした(苦笑)
みどりの日と [おさらい]再開~2段のリフ編みの完成~♪ 今度は3段編みに挑戦しようかな?
憲法記念日(地域のゴミ投げルール)と 寒くて公園の桜見まだでしたが~~やっと☂前の強風の撮影~♪
図書館記念日と寒くて公園の桜まだ見てない?!再開まず2段のリフ編みの[おさらい]編み図の確認から
今日は昭和の日でした~♪編物話題・・・思えば3月から挑戦のリフ編み○丸型最初は失敗作でした~?!
象の日と桜が満開の札幌!寒くて~まだ見てない?!公園の桜土曜日の大通り桜並木と初のご対面~♪
哲学の日と 桜が開花宣言!☂&花冷えの札幌まだ見に行ってない?!GW中楽しめそう?続-ミニ胡蝶蘭
七人の侍の日と 桜が開花宣言!花冷えの札幌ですがGW中長く楽しめそう?我が家のミニ胡蝶蘭も咲く✿
初任給の日と 桜が開花宣言!花冷えの札幌ですが~GW中長く楽しめそう♪リフ編みたわしも再開目指し
地図の日とリフ編2段目の花びら編み(6目)次のプロセスがまだ迷子?!ムカゴ下処理→どんなレシピに
閑話休題 ~今回はブログネタで♪~
よい肌の日と リフ編2段目の花びら編み(6目引抜く)次のプロセスが迷子?!ブル-スタ-の花で一息
キンポウゲに要注意 八戸
2021年08月 (1件〜50件)