ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 北海道」カテゴリーを選択しなおす
北海道札幌市での生活を綴りましょう。札幌ラーメンや、すすきのなど、何でも。
釧路駅・「和」と ジョイパックチキンのお土産・・・(8)
釧路・和商市場の勝手丼は高いって本当?食べ方と注意点も解説!
釧路空港を利用する時のお土産検索ランキング2023|ばらまき土産や地元のお土産情報、お菓子や限定品などを探す良質検索10選
うるとら食堂
長寿庵
ローソン
和商市場 大内商店
恵方巻き
まちなか横丁 長右ヱ門
こがねちゃん弁当
おにぎりのお店 想こころ
あゆむ食堂
東家 鳥取8丁目分店
ながや
道東の農地は、今がチャンス。💩かも知れない。
釧路市 そば処麺小町
釧路市 ぶた福
くしろまつり2025 厳島神社例大祭 国際交流センター会場の様子
浜中町ふれあい交流保養センター 霧多布温泉ゆうゆ
浜中町 モンキー・パンチコレクション
浜中町 寿司ひらの
釧路市 そば処 山幸
くしろの夏祭り2025 覚え書き
釧路市 珈琲堂lino
帯広市 そば処一茶
帯広市 焼肉屋 斗膳
炭火居酒屋 炎 釧路文苑店
釧路市 カクセ成田餅菓子店
釧路市 東家ぬさまい分店
【豊平公園】雪景色
カメラと日々の記録。まだまだへたっぴ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【小樽運河】青の運河
【ニッカウヰスキー余市蒸留所】ナイトツアー
【円山動物園】ホッキョクグマ
【さっぽろホワイトイルミネーション】秋田銀行
【雪】窓についた氷
【ショコラティエマサール】かぼちゃのモンブラン
今日は、札幌でも、日中の気温が-12℃。この記録は、40年ぶりだそうです。いやー、すごかった、うん。史上最強クラスの寒波だったみたいですからね。北海道1年生の年に、ほんと、色々経験してるなぁ。--------------------------------------------2018.10.7やま賀さんでお蕎麦をいただいたあと。本当はバーンズさんの季節のソフトクリームを食べようと思ってたのですが、やま賀さんに行く途中通りすがったときに、なんだか怪しかっ...
北海道大寒波!なのにアイスクリームフェスタと甘えびビスクスープ@雪まつり
何でも過去最高クラスの寒波襲来するらしいので、タイツの1枚でも買おうかと思って出かけたら…三越でアイスクリームフェスタやってた・・・北海道の住宅は気密性も高いし暖房もガンガン入れるし暖かいから、冬もアイスは普通に食べるんだよね。セコマのアイス美味しいし。そんな訳で三越が真冬にアイスフェスタ開催するのも何らおかしなことではないと、道産子は普通に受け止めるわけだ。うぅむ・・・チョコ系アイスはあんまり好ま...
美味しいベーカリー・クアリタ中央区に移転とさっぽろ雪まつりの雪ミク押しが熱い件
白石区にとっても美味しいパン屋さんがありましてね、でも鳥天家からちょっと遠くて往復13㎞、ウォーキングではちょっとないわ~て思ってた。チャレンジしてみる?と久しぶりにググったら、なんと2月1日から中央区に移転ですって!しかも母校の近くで迷わず行ける場所じゃないですか!そんな訳で昨日のコースは十勝小麦の小さなパン屋さん クアリタ行って、大通で雪まつり見てってコースに決定! 白石区にあった時も落ち着いた...
シマエナガ
【さっぽろ雪まつり】ヘルシンキ大聖堂
【さっぽろホワイトイルミネーション】札駅を…
【JRタワー展望台】夜景
【手打ちそばやま賀】桜えびせいろ
昨日まで、母とがっつり観光してきました!また出来上がり次第、ブログで報告しますね♪今回も楽しかった~!---------------------------------------------2018.10.7この日は午前中は温帯低気圧に変わった台風の影響で、雨がしっかり。昼前にはやむ予報だったから…じっくり自宅待機して…おなかがすいて死にそうでしたが(笑)ぜったいに行きたい場所があったのです。以前更科をいただいた『やま賀』さん!新蕎麦の情報を聞いて、ど...
さっぽろ雪まつり 吹雪の開幕 寒いからホットモヒート飲むわ~
前日の予報では雪まつり初日は穏やかな日のハズだったんですよ。で、混む前に行って雪像見て買い食いしてと思ってたのに吹雪ですよ。9時過ぎには結構な吹雪でもウォーキング中止したんですけれど、夕方吹雪もおさまり夫に誘われたので行ってきましたよ~!吹雪いたりおさまったりの悪天候だけれどね、すごい人出でした。飲食する屋内スペースもあるけれど、そんなに席ないので買い食いキツイです。北海道の旨いもの大集合なんです...
雪まつりの準備は整った!さっぽろ雪まつり本日開会とロカボ恵方巻
今日からさっぽろ雪まつり 大通・すすきの会場開幕、昨日は会場準備が滞りなく行われているか確認すべく、ウォーキングコースは大通(大きなお世話)。すすきのは「すすきのアイスワールド2019」と題して氷像や氷彫刻や飲食ブースなどがあるよ。昨日の写真なので未完成だけど。これ、ニッカのおじさん。すすきの交差点にあるニッカおじさんの看板はすすきのの象徴だからね。平日は15時から、土日祝日は10時から歩行者天国になるの...
カラメル雑貨店のみかんソフト&ぽたぽたいちごのいちご大福
昨日は体重測定日だったんですけれどね、先週は色々とブログに書かない秘密があったので、3週間目で早くも停滞期かと思ってたんですよ。ところが!無事体重も体脂肪率も減っていたので、晴れてここに告白する!色々と食べたのよ、実は!若者に人気の地下鉄北24条駅すぐのカラメル雑貨店、ソフトクリームやチーズドック、揚げパンにソフトクリームをはさんだソフトドックなどがあるの。先週、北24条で夫と待ち合わせしたのでチョコ...
【musica hall cafe】ハロウィンパンプキンパフェ
寒いです。最高気温-6℃です。そんな日、前もあったけど、今日は風が強くて…そんな中、母親が来札しました!楽しくて、しゃべりすぎないようにしないと!せっかくほぼ治ってるから、気を付けないとね♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2018.10.6パティスリーでない『カフェ』に来たのは、もしかしたら引っ越してから初かしら。すすきのの、小さなビルの3階に入っている『ムジカホールカフェ』さん。...
https://ijyuu-sapporo.com/event/winter/winter_song/
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
https://ijyuu-sapporo.com/trivia/supermarket/
開店2週間 乃木坂な妻たちの今とダイエットに寒天でも食べてみる
北海道の冬は天気が変わりやすく、昨朝盛大に吹雪いていたけれど家事が終わった頃には凪いでいて・・・罠か?と思いつつ出かけました。こういう日には保険かけていざとなったら地下鉄で帰れるコース。そういえば2週間ほど前開店した高級パン屋はどうなっているのか見に行こう!乃木坂な妻たちってちょいと品のない店名と看板で、同じ高級食パン屋乃が美とは「乃」は一緒なんだけれど一線を画しますね。オープン初日は開店前から大...
2019年02月 (51件〜100件)