ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 北海道」カテゴリーを選択しなおす
北海道のブロガーさんであればジャンル問わず参加OK!!
2025.05.09 お散歩風景
2025.05.07 お散歩風景
探し物はなんですか?見つけにくいものを見つける時間の使い方。
2025.05.06 お散歩風景
2025.05.04 お散歩風景
2025.04.29 お散歩風景
2025.04.27 お散歩風景
今日のひとこと:2025-04-27 -今日のお散歩-
今日のひとこと:2025-04-26 -今日のお散歩-
2025.04.23 お散歩風景
ビッグ・エッグ・ハント@ドックランド
2025.04.12 お散歩風景
2025.04.10 お散歩風景
2025.04.08 お散歩風景
2025.04.06 お散歩風景
シューマン歌曲勉強会 at Studio26
ツララとジャンプ台と札幌ドームと
「今月のケーキ」!
いまを生きぬくシェイクスピア
今週もありがとうございました
イギリスのステンドグラスがお出迎え
同居の不思議①
今月の曲
愛を感じるピアノ曲、で
積雪量の差。。
HO 大人の札幌案内 〜ありきたりじゃない楽しみ、集めました〜
特別な4日間 Studio26のクリスマス
クリスマス邁進中
クリスマスの特別週間、この機会に是非♡
Specialな時間 流れました
犬のカーシャはアジソン病発病から3年が経過しました
カーシャもアジソン病と診断されるまでに時間がかかり、危うく死んでしまうところだった。体重も大幅に減少し、発病前と比べると5kg以上痩せてしまった。危機を脱出した直後の写真を見ると、正に骨と皮だけのガリガリの犬になってしまった。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ひと気の絶えた知床の新観光名所 真冬の「天に続く道」2020年12月
ホタテ獲り放題 斜里町の前浜に大量のホタテが打ち上がる 2020年12月
オホーツク海はここのところ毎日大しけの日が続いているようだ。というのも夜更けに窓の外から聞こえる、海鳴りの音が尋常じゃないくらい大きいのだ。我が家はオホーツク海から5km程の内陸部にある。なのに夜中に聞こえる波濤の音は、もう目の前に海があるかのような大音量で聞こえる。
12月24日クリスマスとは、自分が脳なし・操り人形だと云う事を祝うイベント
不愉快なこんな記事はきっと誰も読まないと思う。これを読んで不愉快になった人こそ、オレがこき下ろし蔑む、脳みそなしの操り人形なんだ。そう、これを書いたオレ自身も。
「厳寒の知床の朝 マイナス19.2度」 今日の斜里岳 2020年12月21日
今年の12月は雪が少ない。だが寒さはいつもの年以上だ。今朝の最低気温はマイナス19.2度だった。前日の晩はは雪がシャンシャンと降り続いていたので、そう気温は下がらないだろうと思っていた。
今日の斜里岳 2020年12月15日「冬の斜里岳は笠雲が似あうね。今朝はマイナス14度」
ここのところずーっと斜里岳には雲がかかりっぱなしだ。この1週間で斜里岳の全貌を見たのは1日ぐらいだろうか。
靴を履いたイヌ 犬にも衣装、犬の靴を買ってしまった
オレはこれまで犬に服を着させる飼い主なんてアホだと思っていた。小型犬に服を着させて得意げに歩いている飼い主を見て、なんて阿呆な飼い主だとオレは思っていた。
今朝の最低気温マイナス11度 この冬初めてのマイナス10度以下を記録 2020年12月14日
13日までは日陰に雪が少し溜まっている程度で、冬とはいえ茶色の凍てついた世界だった。
今日の斜里岳 2020年12月6日「知床は再び茶色の大地。比較的暖かな冬の始まり」
12月に入って、知床・斜里地区の天気はさっぱりの日が続く。すかーっと爽やかに晴れた空を見たのはいつだったか。といって遺伝子組換コーンから作った人工甘味料たっぷりの炭酸飲料を飲んでも爽やかな気分になんかなれそうもないので、こういうものだと受入れるしかない。
「今朝の最低気温マイナス9度。凍てつく知床」 今日の斜里岳 2020年12月2日
今年も残りわずか30日。何だか変な一年だった。それはともかく、今朝はしっかりと布団をかぶっているにも関わらず、何だか肩のまわりがスースーして目覚めた。寒暖計を見るとマイナス9度。この冬一番の冷え込みだ。
2020年12月 (1件〜50件)