札幌大衆酒場「まねき屋はなれ」×「罵倒少女キャラ 学級委員長」×「ジョナゴールド~7号線/ハジマリズム 」
昔の話ですが、股間の皮がメッチャ剥けてビビった事がある、まな様で~~~す( ̄△ ̄)
2022/07/15 20:08
札幌大衆酒場「まねき屋はなれ」×「罵倒少女キャラ 学級委員長」×「ジョナゴールド~7号線/ハジマリズム 」
昔の話ですが、股間の皮がメッチャ剥けてビビった事がある、まな様で~~~す( ̄△ ̄)
2022/07/15 18:15
気になる街角 ・・・
静かな曇り空で昨日までと比べると涼しいくらいのパークG日和だったけど午後から雨の予報・・・午前中で止めてテツさんとそば屋に行った。久し振りに写真を撮ろうと思い立って旧手宮線沿いの"あの街角"へ行った。更に古びた様な・・・変わらない様な。oOクリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】気になる街角・・・
2022/07/15 11:21
息子とフラフラドライブ
昨日の14日は1日空いていたので、都内から函館入りしている息子にどこ行きたい?と聞いたら、森町の「ひこま豚食堂」へ行きたいと言うので行って来ました。その前に、北斗市の「あぐりへい屋」で野菜を買いました。この時期は、とにかく地物のアスパラ、黄色いサクランボが売っていてお買い上げ。 そして、大沼公園の「沼の家」で大沼だんごを買ってから「ひこま豚食堂」へ。 オーダーカット御膳のステーキ(部位と量...
2022/07/15 05:17
2022/07/14 23:38
2022/07/14 16:57
2022/07/13 21:42
【2021年12月~2022年3月】食べたおやつ①
この冬にはちょっとだけ新しい洋菓子店に行ったり定番のお店のメニューを食べることができました(*'ω'*)とある日は、南区にある『佐藤洋菓子店』年末のお友だちのお家での忘年会にて♪★モンブラン私はモンブラン。なめらかで濃ゆいマロンクリームがめちゃくちゃ美味しいー!中には生クリーム、土台はチョコのスポンジと分厚い固めのクッキー。とにかく美味しかった(*'ω'*)★チョコケーキお友だちが選んだ著kのケーキもすんごい気にな...
2022/07/13 18:55
同じ服だったのね! ...( _ _)ノ|📒 カロリー集計 7月 12日分📙
「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。とうとう、4月3日(記事は4月4日)から「魚肉類」も「塩サバ」しか食べなくなりました。恐ろしき「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ 大丈夫?痩せすぎたので、21年12月から「62.0㎏」を目指してます。今朝の体重です。昨日より、0.5㎏ も増えたぞ?休日シフトだったとは言え、すごい乱高下体重推移グラフが、のこぎりの刃の様な、...
2022/07/13 17:15
私の中でお盆終了…まだ12日ですが^^;
12日の午前中、用事足し途中にチラッと緑の島へ 西埠頭の方へも行ってみたら、知人が釣りしていましたホント、函館狭い(笑)お坊さんがいらっしゃるので、初めておりくぜん作りました お坊さんに確認して頂き、OK頂きました。実家からお仏壇を移してから、写真はフォトフレームにしました。 私の祖父、生前何かで表彰されたみたいだけどよくわからない私の卒園記念品がお仏壇から出てきました 今では考えられないけ...
2022/07/12 21:20
2022/07/12 20:40
第58農林水産省賞典函館記念(G3) 2021 検討
おそまつです。新しい1週間が始まりました。日ごとに北海道も夏らしくなってきましたね。では、サマー2000シリーズ第2戦日曜日函館11R函館記念(GⅢ)の検討です。過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 36,760円’21年 2番人気-14番人気-12番人
2022/07/12 18:07
絞れそうなほどの梅シロップに驚愕!六花亭新商品「花の首飾り」【レビュー】
六花亭から信じられないくらいしっとりとした新商品が出ました! 写真からも伝わるでしょうか? ギュッと絞ったら生地からシロップがしたたり落ちてきそうなくらいのしっとり感です。 今回は六花亭の新商品「花の首飾り」のレビューです♪ ・六花亭が好きだ ・新商品が気になる ・手土産にいつもと違った物を買って行きたい という方、ぜひ参考にしてみてください。
2022/07/12 05:24
2022/07/11 23:10
実際に準備しようと思ったらわからない^^;
朝から、馴染みのお花屋さんにお仏壇と玄関のお花を取りに行って、息子のPCR検査のため病院へ。 2時間半で結果が出て陰性だったけど、私達が函館市民であれば、帰省の子供は無料だそうで…残念ながら私達はまだ埼玉県民なもので、当てはまらないお盆のお買い物して、「ラッキーピエロ」でチャイニーズチキンバーガーをテイクアウト。 お盆の準備していたけど、積みだんごの半紙の折り方がわからなくて、ツイッターのフォロワ...
2022/07/11 22:13
2022/07/11 21:02
函館居酒屋「どん」×「休井美郷」×「【イギリス人の反応】日本の可笑しいスナック食べてみた!笑(ジェマ・ルイーズ)」
今年は未訪の地へ訪れたいと思っている、まな様で~~~す(=^・^=)
2022/07/10 23:59
ちょっと早いけどお墓参り
本州から息子がやって来たので、、函館駅に迎えに行きました。お花がとってもキレイ 函館駅でバッタリ友達に会いました 函館やっぱり狭い…こんなに晴れていたのに、雨がパラパラ降ってきましたが、お墓参りに行く事にいました。すぐに上がって良かったですまずは、我が家のお墓がある高龍寺へ。 地獄絵図を展示中でした。 そして、親戚のお墓がある函館市営船見町共同墓地へ。 お盆にはち...
2022/07/10 00:28
2022/07/09 21:17
北海道 ヒグマ出没目撃情報 [2022.7.9]
日時:令和4年6月8日 時間不明 住所:北海道稚内市富士見5丁目 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:富士見団地裏の山林 ※稚内温泉童夢から南に約850m ------------------------ 6月7日から8日にかけて、遠別町 坂の下海水浴場、夕日が丘パーキング、富士見団地付近において、連続して熊が目撃されています。付近を通行される場合は、十分に注意し、熊を目撃した際は不用意に近づくことなく警察に通報し...
2022/07/09 20:52
■松前【温泉旅館 矢野】
今日は北海道の 松 前【温泉旅館矢野】の紹介です。 引き続き先月の北海道の旅で、これは2日目の一コマでした。 それは道南の松前にて、一般的に道南の観光と言えば函館がメジャーでありここは意外
2022/07/08 22:13
銭函天狗山 ヒグマ出没目撃情報 [2022.7.8]
日時:令和4年6月8日 14時00分ごろ 住所:北海道小樽市見晴町 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:銭函天狗山(標高536.7m)の山頂付近 ※銭函天狗山登山道は、クマの生息地となっています。登山の際は、十分に注意して行動しましょう(小樽市) ...
2022/07/08 17:23
函館五島軒のパン販売開始
函館の「五島軒」で、7日から販売の角食パンとカレーパンを昨日の販売開始日に買ってきました。パンが好きだし、老舗「五島軒」のって事で楽しみにしていました「十字街プロミエルカモイ店」へ歩いて行ったら、すでに列ができていました。 あまり広い店舗ではないのですが、TVカメラ数台が入ってました。夕方のTVニュースで、私の前の方にいた方の後ろ姿が映っていました角食パンは、高級そうな箱に入っていました。 ...
2022/07/08 10:26
2022/07/08 06:45
北斗市コミュニティカフェ「はあと&けやき」×「菊地姫奈」×「カエルとサソリの仁義なき戦いが怖過ぎる💦」
最近、宅吞みで缶チューハイを飲まなくなりました。理由は大した事では無いので書きません、まな様で~~~す( ̄◇ ̄)
2022/07/07 21:57
2022/07/07 21:34
コンテナ船 ・・・
メガネのレンズを薄っすらブルーのレンズに交換してもらった。帰り道、クレーンでコンテナを積んでいるのが見えた・・・フェリー埠頭で吹き抜ける風を楽しんでいるとコンテナ船が出航して行った・・・積丹半島を廻って日本海を南下するのだろう。楽しそうに散策する観光客も見れる様になりホッと嬉しい^^クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】コンテナ船・・・
2022/07/07 21:22
【2021年12月~2022年3月】食べたパンたち②
この冬に勉強がてらテイクアウトしたパン系その②大好き『宮田屋珈琲』さんの豊平店は、サンドイッチのテイクアウトができるのです!★かぼちゃこれがめちゃくちゃ美味しくて2回くらいリピしました…かぼちゃサラダってなんでこんなに美味しいんだ…フィッシュサンドも最高でした(*'ω'*)★エビカツとある日はエビカツとたっぷり野菜で♪そしてこちらは手前が東急札幌に入ってる『サンジェルマン』さんのアボカドのパン。奥にちらりと見え...
2022/07/06 23:10
札幌・真駒内公園 クマ目撃出没情報 [2022.7.6]
日時:令和4年6月6日 02時06分ごろ 住所:北海道札幌市南区真駒内公園 状況:五輪通(道道82号西野真駒内清田線)を歩いていた男性から「茂みがガサガサして、見ると、ヒグマの頭が出て、怖くなって逃げた」と110番通報。札幌方面南警察署によると、熊は男性の2m〜3mほど先にいたという。現場は真駒内公園の「太陽の広場」付近。目撃を受け、安全が確認されるまで「太陽の広場」一帯を閉鎖。また、きのこ広場・かしわ広場・見晴...
2022/07/06 21:08
ハスカップ
ハスカップ、大好きです❤この間初めてハスカップ狩りに行ってきました!しかし…暑いですね💦外気温よりなにより…室温が下がらないのが、辛いです_(:3 」∠)_...
2022/07/05 22:46
お散歩していたら汗だくに…
本日、曇り予報で家を出た時は涼しい感じでしたが、お散歩していたら太陽ギラギラたぶん、気温はそうでもないんだろうけど、湿度が高い本州の皆さんに申し訳なくて、暑いとかなかなか言いづらいけど、汗だくになりました函館護国神社でとある祈願をしました。 そして、元町配水場をフラフラ。 低いですが、展望台がありますここからの景色、なかなか良いですよ~ 一旦、函館山ロープウェイ山麓駅...
2022/07/05 11:06
2022/07/05 11:05
■恵山温泉【恵山温泉旅館】
今日は北海道の 恵山温泉 の紹介であります。 今年の旅も例年と同じく3泊4日の工程でした。 まず旅の初日に宿泊したこの恵山温泉旅館さんを紹介します。 場所は函館の東端に突き出した位置にある標
2022/07/05 00:09
お初の函館マラソン観戦
7月3日(日)、初めて函館マラソンを沿道で観戦しましたコロナ禍で3年振りだそうです。朝、新聞を買いにコンビニへ行った時に、ランナーさんが来る前に撮りました。すでに沿道には応援の人がいました。 続々とハーフとフルのランナーさんが走ってきました。いや~、前日まで雨や曇りで気温も低くかったのに、この日は朝から太陽ギラギラで急に暑い 身体が慣れていないだろうし、これは辛い我が家担当のお坊さん、帽子...
2022/07/04 21:45
北海道 クマ目撃出没情報 [2022.6.29]
日時:令和4年6月3日 17時50分ごろ 住所:北海道札幌市南区中ノ沢1812-794(付近) 状況:親子の熊の徘徊情報 現場:イオン札幌藻岩店から西に約2.3km ------------------------ 日時:令和4年6月3日 21時50分ごろ 住所:北海道千歳市泉沢 状況:熊1頭の目撃情報 現場:真町泉沢大通(道央自動車道の高架下付近) ※熊を見かけた場合は、絶対に近づかないでください(千歳警察署) -----...
2022/07/04 21:22
【ツーリング】帯広へ
あっついです!せっかく夕方には気温が下がるのに、室温が!下がりません我が家!!毎年のことだけど…冬は助かるけど、夏は悲惨です💦-----------------------------------------2022.4.24天気予報はどこも晴れなのに、風が強い予報。前日に早めに帰宅して、風が強くなさそうなところを探して…来ちゃいました(笑)ここ、樹海ロード日高でいつも休憩をはさみます。そう、風が弱いのは、峠を越えた先十勝エリア!ということで、4月に...
2022/07/04 19:49
札幌うどん店「手打ちうどん 力」×「志田友美」×「石原慎太郎 震災瓦礫受け入れのクレームを一蹴、黙れ!!!」
あぁ、夏が来ちゃうって感じの今日でしたにゃ💦子供の頃は夏が好きだったけれども・・・今は大っ嫌いだぬ、まな様で~~~す( ̄△ ̄)
2022/07/04 16:15
やきそば弁当のパッケージ
別に新発売の商品とかではないのだけれども。 ヨークマートの一画に北海道物産的なものがいろいろ売っていて、その中にやきそば弁当もあったのだが、見慣れたものとはパッケージが違っていたので買ってみた。 「マルちゃん オリジナルQUOカード のご案内 - 東洋水産 クオカードが当たったり当たらなかったりするらしい。 [北海道限定]やきそば弁当4種(ソース味・たらこ味・ねぎ塩味・ちょい辛)
2022/07/04 05:18
2022/07/03 21:08
2022/07/03 17:21
函館滞在中のお楽しみ
昨日は、函館滞在中のお楽しみの予約必須の「Transistorcafe」へ。 予約は、5月から入れていました サルシッチャと旬の野菜のピッツアみたいな名前だったかな? こちらは、ハチミツが合う~←名前忘れてる パフェはメロンです も~、毎回大満足です今の時期はメロンパフェで、今月末位からは桃パフェのようなので予約入れましたしかも来月は行くメンバー違いで2回7/14~8/28日までは、残念ながらピッツァはお休みで...
2022/07/02 21:48
2022/07/02 21:25
オリックス 完封負けで連敗(2022.7.2 北海道日本ハム戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで14800記事達成!!またツィッターもやっています。28000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
2022/07/02 16:50
2022年6月 北海道旅行6 定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~。 美瑛から一気に定山渓温泉まで移動 ナビがいっつも旭川のインターから高速乗せるルートになるから いつもその通り走るんですが
2022/07/02 05:55
2022/07/01 21:19
オリックス 接戦敗れる(2022.7.1 北海道日本ハム戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで14800記事達成!!またツィッターもやっています。28000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
2022/07/01 19:56
函館八幡宮で茅の輪をくぐりました
午前中は雨が降っていたのでどうしようか悩んでいましたが、午後から雨が上がっていたので函館八幡宮へ。函館公園を通ったら、噴水が復活していました ずっとコロナでお水がない状態でしたが、今年は子供達が水遊びできるのかな?池のカメを見に行ったら、寄ってきましたよ エサを貰ってるのかな?そして、ちょっと雨が降ってきましたが、函館八幡宮へ。 夏越の大祓の茅の輪をくぐりました。たぶん今...
2022/07/01 13:12
2022年6月 北海道旅行5 白金青い池
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~。 美瑛に来たら!!! 青い池ーーー(≧∇≦)!! ここは大好きなスポットなので時間がある時は 必ず立ち寄って
2022/06/30 22:54
明日の予告先発(2022.7.1 北海道日本ハム戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで14800記事達成!!またツィッターもやっています。28000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
2022/06/30 21:12
【イル・ソーニョ】平日ランチ【2022年5月6月】
誕生日に、せっかくだからと訪れたお店に、どっぷりはまってしまいました(笑)豊平区月寒にある、イタリアンのお店『イル・ソーニョ』さん。その存在は知っていたけれど、私には敷居が高いかな?と思っていて、なんとなく訪れることができずにいました。結果としては…勇気を出して、よかった(*'ω'*)ランチのメニューは2つのコースから。週1で基本訪れているので、月に1度軽くご報告だけ。初めて訪れた日は、前菜盛り合わせ。お肉...
2022/06/30 19:15
盛り放題の海鮮丼が激ウマ!函館で泊まるなら国際ホテルがお勧め【レビュー・朝食ビュッフェ】
函館旅行を計画しているんだけど、どこに泊ろうか。せっかくなら美味しい海鮮が食べられるところが良いんだけど……。 そんな方にお勧めなのが、函館国際ホテル。 JR函館駅から徒歩8分の好立地にある、とても雰囲気の良いホテルです。 何よりもお勧めなのが、豪華な朝食ビュッフェ! 新鮮な海鮮が盛り放題の海鮮丼が食べられます。 ・函館で泊まるならどこがお勧め? ・美味しい海鮮が食べたい ・便利な立地のホテルが良い という方へ。 先日、私が泊って来た函館国際ホテルのレビューをお届けします。
301件〜350件