1日前
クルーズ船「ル・ジャック・カルティエ」が小樽港第3号ふ頭に寄港しました(3月29日〜31日)〜2025年小樽港クルーズ船寄港予定が小樽市HPに掲載されています
2日前
小樽市総合福祉センターがウイングベイ小樽に移転(2025年4月1日より)/小樽市勤労女性センターも移転(追記)
4日前
国指定重要文化財の旧日本郵船(株)小樽支店の保存修理工事が終了していよいよ一般公開再開(2025年4月25日から)
5日前
ニュースより/中央バスの小樽駅前発着の新千歳空港連絡バスが2025年4月1日より運行
7日前
春の訪れを告げる雪解け時期限定「御膳水の滝」が今年(2025年)も小樽市総合博物館本館近くの崖に出現してます
8日前
【注意】小樽天狗山ロープウエイの2025年冬期営業は3月23日で終了してます〜整備運休期間を挟んで夏期営業は4月12日から
9日前
小樽チャンネルマガジン2025年3月号(Vol.112)〜今号は「奥沢と入船をつなぐ元育成院の坂を歩く」
10日前
小樽美術館市民ギャラリーで写真展「庫の在った港街」が開催中(3月23日までで最終日は12:00まで)
11日前
ポートマルシェotarue(小樽国際インフォメーションセンター内)が「1周年感謝祭」開催中(2025年3月20日~25日)
12日前
今さらですが「みなとオアシス小樽」ってなに!?〜代表施設は小樽港第3号ふ頭基部の小樽国際インフォメーションセンター
13日前
花園銀座商店街のちょっと気になる個性的で美味しい菓子店「みにとまとん」
13日前
今シーズンも雪かきのお供は小樽の老舗「澤の露本舗」のあめ玉「澤の露」(水晶あめ玉)でした
15日前
3月中旬ですが小樽は3月17日に結構雪が降りました〜積雪深は75cm→92cm
15日前
小樽運河の中央橋の先の以前「コンビニエンスストア しばた」があった建物に「貝屋」というお店ができてますね(まだ入ったことはないですが…)
17日前
雪の間を流れる1月の勝納川の風景(1月21日の様子)【冬のちょっとした風景】
4日前
【三角の山 #44】 終冬 - 5
10日前
【三角の山 #43】 終冬 - 4
17日前
【三角の山 #42】終冬 - 3/曲がり角のところで
22日前
【三角の山 #41】 終冬 - 2/啓蟄
24日前
【三角の山 #40】 終冬 - 1/予感
【札幌DRAG #16】あたらしき年 - 8
【札幌DRAG #15】あたらしき年 - 7
【札幌DRAG #14】あたらしき年 - 6
【札幌DRAG #13】あたらしき年 - 5/雪の塔
【札幌DRAG #12】あたらしき年 - 4
【札幌DRAG #11】あたらしき年 - 3
【Toy Cars #58】 faces
【札幌DRAG #10】あたらしき年 - 2
【札幌DRAG #09】あたらしき年
新春2025【貌花 KAOBANA#35】〝 無 〟から始める
新幹線 後志トンネルの工事現場で崩落事故
札樽自動車道の張碓トンネルで車複数台がからむ事故
灯油が高くて盗みました、無職の75歳を逮捕
小樽市職員酒気帯び運転で逮捕
有限会社大森産業が廃棄物処理法違反の疑いで社長逮捕
キンダーリープが12月1日に再オープン
保護猫チャリティーイベント アリエルさんとねこを応援する会
otaruスイーツフェスタ2024
小樽和スタイルコレクションのクラウドファンディング開始
ベルーナが「小樽グランベルホテル」を開業予定
~夏の終わりの~北運河サウンドエナジーvol.13
第19回おたる天狗山夜景の日
「山上長福水産 福家」の株式会社山上長福水産が破産手続開始決定
新富町の交差点で小学2年生の男児がごみ収集車にはねられ死亡
デイサービスの合同会社REVIVAL・LIFEが破産手続開始
今年も感謝を込めて決算セール(明日2月21日(金)15時~)を開催いたします♪
あけましておめでとうございます
『小樽家族』年末年始の休業、ご注文受付→商品発送スケジュールのご案内です。
『小樽家族』ギフトにお勧め商品のお知らせです。
『小樽家族』ギフトにお勧め商品のお知らせと感謝企画開始のお知らせです。
『小樽家族』令和6年産のじゃがいも・たまねぎ類の販売開始のお知らせです♪
『小樽家族』お盆休み前後の発送スケジュールのご案内です。
夏の感謝企画開始のお知らせです♪
『小樽家族』GWの営業と『おたる水族館ラーメン』販売開始のお知らせです。
母の日5月12日お届け指定について。
今年も感謝を込めて決算セールを開催いたします♪
明けましておめでとうございます。
『小樽家族』年末年始スケジュールが決まりました。
『小樽家族』ギフトにお勧め商品と感謝企画開始のお知らせです。
令和5年北海道産じゃがいも・たまねぎ・豆類の販売を開始いたしました♪
モスバーガーのとびきりチーズ
餃子王将で台風に備える!
山の猿 うまし!
札幌駅東口改札周辺でスター・ウォーズ展をやってます。
セブンイレブンの生チョコクリーム大福、ハロウィンバージョン。
新蕎麦、お蕎麦屋さん、旅込みじゃらんで見たから行きたい
濃厚 Cheese
カレーハウスCoCo壱番屋 小樽有幌町店
餃子の王将 新札幌店
麺や 虎徹 厚別店 熟成あらごし味噌ラーメン(780円)食しました。
流政之(Masayuki NAGARE)の彫刻ピリカ(PIRIKA)JRタワーオフィスプラザ札幌(1階)〜それは札幌の原生林の中の座敷わらしである〜
三代目 月見軒 北郷本店 の味噌ラーメン
ダイソンの掃除機をケーズデンキで買いました!
ラ・パウザ 小麦の家 厚別通り店
小樽生まれの超絶品「カズチー」〜数の子とチーズのハーモニーが凄すぎる!〜
西町教室 護身と健康のシニア空手
☆RUGBY and more…#25 HONDA HEAT 猛勇狼士に挑む。 札幌遠征記録④
餃子の王将 南ニ条西2丁目店(札幌市中央区南二条西2丁目)
道の駅ガーデンスパ十勝川温泉(北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1)
道の駅マオイの丘公園(北海道夕張郡長沼町東10線南7番地)
イタガキベーカリー(北海道中川郡幕別町字千住235-4)
café WeLL
札幌市 一文字premium / 函館で有名なラーメンを新札幌で
札幌から北見への赤帽単身引越し!
おいィィィ!!
ご当地ポスト(45) なんとなく冬っぽい感じがするのだけど…<札幌大通郵便局>
2025年3月BEST / 今月美味しかったもの他
ルートイングランディア知床斜里駅前(北海道斜里郡斜里町港町16-10)
和商市場(北海道釧路市黒金町13-25)☆★レフボンJR釧路駅店(釧路駅構内)
道後温泉(愛媛県松山市湯之町)自由散策 道後温泉本館★☆六時屋☆★坊っちゃん団子つぼや