北海道美瑛町の小さな家具工房のブログです。日々のものづくり、大雪山と美瑛の丘の四季をお伝えします。
2018年12月の乳がん検診で「A」判定でしたが、翌年6月に乳がん確定診断をもらってしまいました。自分の備忘録として、私の経験でも誰かの参考になるかもしれないと思いながら綴っていきます。
【富良野農作業ヘルパー】2026年!富良野に帰って知った嬉しい変化
米と引き換えに会費と農作業、「田んぼオーナー制度」も人気
農作業とみんなでご飯
農作業中に喜ばれる差し入れ!何を持って行けばいい?
副業するならタイミーがおすすめ!実際に富良野で働いた私のレビュー
【農作業ヘルパー】農閑期の冬に仕事はある?収入を得るための副業探し
ワイワイ農作業
1年経って
【富良野農作業ヘルパー】2023年は時給UPで1100円!寮費もUPで660円
【農作業ヘルパー】2022年の仕事が終了!238日間の作業を季節ごとに振り返りながら紹介
【農作業ヘルパー】休憩時間のお菓子事情
【農作業ヘルパー】百合掘りとごちそうだらけの3日間
【農作業ヘルパー】手術後に復帰!3月後半の仕事内容
【農作業ヘルパー】1日正座で玉葱の草取り
【農作業ヘルパー】2022年初出勤!ハウスかけと鉢上げ
ファーム富田(北海道空知郡中富良野町基線北15号)
梅雨真っ只中!ソロツーリング 4日目
360度カメラで楽しむ北海道ツーリング動画
富良野 ファーム富田 分離すべり症のドライブ
小樽から富良野へ(ファーム富田)(2)
富良野ドライブ(3)
富良野でグルメと花の景色を楽しむ!ファーム富田やとみたメロンハウスは人気の観光スポット
十勝岳温泉は紅葉真っ盛り
花のじゅうたん
美瑛・富良野への旅 2日目
7月限定営業の「ラベンダーイースト」へ(中富良野)
ラベンダー畑巡りの定番「ファーム富田」へ(中富良野)
札幌オータムフェスト 8丁目さっぽろ大通ほっかいどう市場で海鮮焼きに富良野メロンソフト
ファーム富田(北海道空知郡中富良野町基線北15号)
富良野へ「水汲み」にいきました
『ミニカツカレーが好き』ハーフそばと一緒に喰らう
久留葉
函館旅行-外国人墓地⑪
空海
【ラッピの破壊力】この重さは凄い事です
まえ川
函館旅行-六花亭から函館山⑩
函館市食堂「ごはんどき函館港店」×「山田かな」×「【大食い】理想すぎるデカ盛り朝食‼️こういうのがいいが詰め込まれたデカ盛りセット頼んでみた結果【海老原まよい】」
『朝そばで胃袋を満たす』かき揚げ鬼おろしで
【甚兵衛のイレギュラーな奴】日替わりらしいのよ
【蕎麦三貞のはこスマセット】梅納豆せいろをいただくのだ
八宝園
函館競馬場に行ってたらしい
【函館競馬場から市電で二駅】まるかつ水産で昼飯でっせ
【函館のラーメン】 函館麺屋 ゆうみん
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)