九州に自宅があり、夫の住む北海道と行ったり来たりの二拠点生活。 九州人にとっては異国の地北海道で、びっくりしたりおもしろかったことや、家族の話などを書いています。
阿蘇ドライブ日記
11月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート
11月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 第四下原踏切
立冬の日に曽爾高原
耳鼻咽喉科受診 2024.11.01
秋 の 気 配 〓 1 0 月 の 満 月 ほ か
秋の花・華コレクション2024 今年も七草 すすきの名所でしてみたい事
癒し絵:黄金月夜のうさぎさん
もう少し! お月見~♪
中秋の名月とお月見だんご
明日9/17は【中秋の名月○】
青空にススキ!
夏の旅行先は海外でなく、初上陸の国内です!
ススキほうき
曽爾高原へ行ってきました(*^^*)
メーカー・飲食・小売業界におけるOMO(Online Merges with Offline)施策の成功事例とマーケティング戦略
OMO3札幌すすきの(星野リゾート)終了のニュースが残念
OMO7旭川の朝食/北海道④-②【202309】
OMO7旭川/北海道③-③【202309】
OMO3札幌すすきの/北海道①-②【202309】
【OMO7旭川】サウナ好き必見!プラトーのロウリュウで北海道の中心に癒しを
Hoshino Resorts Hotel & Ryokan: Differentiating from Other Hotel Brands
OMO関西空港by星野リゾート宿泊記③ 朝食編
【omo3 札幌すすきの】宿泊レビュー✨星野リゾートがお得🉐画像満載!ツインのシングルユースが3千円😲
すすきのに星野リゾート!?「OMO3札幌すすきの」の宿泊レビュー!魅力を3点紹介!
OMO関西空港by星野リゾート宿泊記② 夕食編
OMO関西空港by星野リゾート宿泊記① 部屋館内編
【子連れ宿泊記ブログ】星野リゾートOMO3東京赤坂は6歳以下の添い寝無料ホテル!
AIRDO 7~8月羽田-新千歳線増便は7000円からの割引運賃!さらに500ポイント!
3月中旬⑥(エアドゥのB767-300ER“ロコンジェット北海道”)
2月下旬④(エアドゥのB767-300ER“ロコンジェット北海道”)
森彦AIRPORT(北海道千歳市美々987-22 新千歳空港 国内線旅客ターミナルビル 3F)
AIRDO特典航空券が全路線800ポイント!などの搭乗者数4000万人達成キャンペーン第2弾
【上着忘れた!帯広空港から帰る編】2024.05.24-2024.05.25帯広旅行
機内アナウンスで呼び出されて驚く
【羽田から帯広へ出発編】2024.05.24-2024.05.25帯広旅行
旅へ行くならオトクなのはエアドゥです!
羽田空港 エア・ドゥのチェックインカウンターと搭乗口はどこ?ターミナルや自動チェックイン・手続き開始時間についてスマホでサクッと良質検索15選
春旅、夏旅、の予約がスタートしました!
2歳児とエアドゥ搭乗体験記。子供連れのサービスなどまとめ
AIRDO 夏ダイヤの特典航空券、AIRDOスペシャルは1月30日から販売!
AIRDO 6月13日0時から全路線片道7000円!8~10月搭乗分のDOセールを開催
11月14日(木)10時発売!2025年元旦 AIRDO初日の出チャーターフライト
『ミニカツカレーが好き』ハーフそばと一緒に喰らう
久留葉
函館旅行-外国人墓地⑪
空海
【ラッピの破壊力】この重さは凄い事です
まえ川
函館旅行-六花亭から函館山⑩
函館市食堂「ごはんどき函館港店」×「山田かな」×「【大食い】理想すぎるデカ盛り朝食‼️こういうのがいいが詰め込まれたデカ盛りセット頼んでみた結果【海老原まよい】」
『朝そばで胃袋を満たす』かき揚げ鬼おろしで
【甚兵衛のイレギュラーな奴】日替わりらしいのよ
【蕎麦三貞のはこスマセット】梅納豆せいろをいただくのだ
八宝園
函館競馬場に行ってたらしい
【函館競馬場から市電で二駅】まるかつ水産で昼飯でっせ
【函館のラーメン】 函館麺屋 ゆうみん
くら寿司リベンジ成功平日は静かでおすすめです
東横イン旭川一条通(北海道旭川市一条通9-164-1)
ファーム富田(北海道空知郡中富良野町基線北15号)
なんだかんだと気になる事はあるけれど・・・。
土砂降り
新発寒教室 札幌市手稲区空手
1日目の夜食に「鴇の家」で塩ラーメン、2日目の朝食はさっぽろ朝市「北の宝」で海鮮丼。ジャズとグルメの札幌旅行(4)。
札幌・街の一コマ : 永倉新八
ママを待っていてくれたの?可愛いね!
風景印(186)タマネギ型の風景印<北12条郵便局>
TNOC THE CAFE SAPPORO T4で過ごす、北の香り漂うカフェ時間
中畑紘子(p)カルテット・ライブ (6月27日 Slowboat)、ドラムは竹村一哲。ジャズとグルメの札幌旅行(3)
【札幌・中央区】洋食百名店!札幌「North Continent」で贅沢ランチ体験
北海道で気になったこと/北海道〈番外編〉【202505】
カレーショップエスで「北海道コンビカレーセット」の夕食。ジャズとグルメの札幌旅行2025夏(1)
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)