chevron_left

「地域生活(街) 北海道」カテゴリーを選択しなおす

cancel

北海道札幌市での生活

help
北海道札幌市での生活
テーマ名
北海道札幌市での生活
テーマの詳細
北海道札幌市での生活を綴りましょう。札幌ラーメンや、すすきのなど、何でも。
テーマ投稿数
7,779件
参加メンバー
195人

北海道札幌市での生活の記事

2019年09月 (1件〜50件)

  • #北海道の暮らし
  • #お散歩風景
  • 2019/09/28 19:35
    【オータムフェスト2019】食べたもの

    今年もやってきました。オータムフェスト!!去年は地震の後で、何となく気分が沈んでいたから…連日通ってましたが…今年は!8丁目で気になるメニューだけを厳選することにしました(*'ω'*)(お金もかかるしね!現実!)まずは1期から~★稚内市稚内からは、稚内牛乳のソフトクリーム!ちょうど7月の旅行の時に食べて大感動したところ。まさかこんなすぐにリピできると思ってなかった~!現地のものと全く同じかはわかりませんが…ねっ...

  • 2019/09/28 19:34
    【小樽】築港臨海公園

    バイクのメンテナンスを兼ねて、小樽まで。帰りは湾岸線沿いを通ってみました。途中、駐車場のあるエリアに出たので…やっぱり海は良いなぁ…雲一つない青空。バイクで走るのは、やっぱりこんな気持ちの良い日が、最高ですね(*'ω'*)...

  • 2019/09/27 19:34
    シマエナガ

    ちょっと画質は荒いけど…冬に会った、シマエナガちゃん。今、鼻セレブの柄が、シマエナガバージョンが出てるみたいなんです。欲しくて探しに行ったのに…私が見かけた店舗は、違う柄でした(´・ω・`)どこにいるんだよ~シマちゃん~!...

  • 2019/09/26 19:48
    【サッポロ珈琲館】モーニング【宮田屋珈琲】パフェ

    朝と昼の気温差が激しい北海道です。どうやら20℃超えの日々は、しばらく続くそう。例年より少し気温高めで過ごしやすいらしいけど…個人的には、もっと寒くなってもいいよって、思っちゃう(笑)---------------------------------------------2019.6.8さあ、二輪の卒業検定、再試験日です。やっぱり朝は『サッポロ珈琲館』さんへ。今回は贅沢しすぎないぞ!と、モーニングから選ぶことに。★クロックムッシュということで、フレンチ...

  • 2019/09/26 19:47
    【美瑛】四季彩の丘

    前に上げたのとは、少し違う角度で。クレオメを前ボケにたくさん。うん、これも、好きだな(*‘∀‘)朝は9℃まで冷え込んだ札幌ですが…昼間は23℃。この気温差、すごいなぁ。どうやら長期予報では、また暖冬&雪が少ない予報とか。むむむ…もっと寒くても、もっと雪が降っても、いいのよ。私に北海道の本気を見せてくれ~!(笑)...

  • 2019/09/25 19:23
    【旭川】実りと空

    最近は、こうやって雲が広がっている休日が多いです。空の表情は、本当に見ていて飽きません。空、雲、すごく、大好き。今日は風が強かったけど、たまに見上げる空は、雲一つない青空。そろそろ、そういう休日も、欲しいかな(*‘∀‘)...

  • 2019/09/24 19:38
    【サッポロ珈琲館】サンドイッチ・ケーキ

    連休が終わると、カラッと晴れる北海道です。最近こんなんばっかねwまあ、天気だけはどうしようもありませんから…今週末はどうなるかな~-------------------------------2019.6.4二輪の卒業検定の朝。集合は11時。早めに到着して落ち着いておきたかったから、お蕎麦屋さんは諦めて、大好きな『サッポロ珈琲館』さんへ。★ホットサンドモーニングも迷ったけど、前回食べてすんごくはまったホットプレスサンドを。スモークサーモン...

  • 2019/09/24 19:37
    【旭川】旭橋

    今度は、大雪山が積雪したときに、また訪れたいな。札幌⇔旭川間って、下道で130kmあるんです。これって、実家の宝塚からだと、彦根まで行けちゃうんです。半端ないですよね。でも道産子は、札幌市内からだとまだ近い場所だって言うんです。北海道に住んでると、感覚が、おかしくなっちゃいます(笑)でもその気持ちが、わかるようになってきている、自分がいます(*‘∀‘)...

  • 2019/09/23 19:46
    幻日

    昨日の帰り、目にした不思議な空。太陽のまわりをぐるりと囲むような虹。これは、ハロ?右にも…左にも…ひときわ明るい色が目立ちます。どうやら、「幻日」という、現象みたいですね。すごく良いものが見れました(*'ω'*)今日の札幌は、朝からず~っと雨。台風が温帯低気圧に変わり、北海道へ接近しているみたいです。台風じゃなくなっても、雨と風には、要注意、です。...

  • 2019/09/22 21:11
    【そば処六花】冷し天ぷら【六花亭】

    またまた、台風が、近づいてきていますね。予報を見てみると、そこまで荒れないのかな?でも油断せずに、ですね(・ω・)-------------------------------------2019.6.3この日は午後に半休をもらって。今だから言えるけど、この日は二輪検定の前哨戦。みきわめを試験の前日にした方がいいよ~と言われたので、半休を取ったのです。エネルギーを頂こうとやってきたのは、西区八軒にある『そば処六花』さん。去年7月に訪れて以来、原...

  • ブログみるブログみる。ブログ村がスマホアプリになって登場しました。スマホで簡単にブログが読めます - おいちゃんの革命ブログ
  • 2019/09/22 21:09
    【富良野】街並み

    今日は、富良野まで。何気ない景色でも、ここは、なんだかすごく懐かしい場所で。初めて訪れたのは…確か…2014年の7月だったかな。確か、この近くのエーデルヴェルメってホテルに泊まって…ずっと行きたかったフラノデリスにも寄って…レンタカーで何度もこの道を通ったなぁって…あの頃は、まさか自分が北海道に移住するなんて、思っていませんでした。そう考えると、私の北海道歴はとっても短いもの。でも、すごく、濃くて。大好きな...

  • 2019/09/21 20:49
    【三笠】桂沢湖

    今日は、すっごく、良いお天気でした♪でも午前中はお仕事だったから、お昼を食べてからあまり遠くない場所まで。三笠にある桂沢湖。この雲が、また最高だなぁ(*'ω'*)バイクでの上着の防寒はしっかりできてるけど…足の防寒がまだまだ(´・ω・`)色々対策が、必要ですね。もう寒いよ~...

  • 2019/09/21 13:08
    http://xn--bnqt14am8q.com/work/20190921/

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

  • 2019/09/20 19:25
    【武柳庵】海老かきあげ天ざる【ミルクフレンド】【前田森林公園】

    どうやらまた台風が迫ってきているようですね。北海道に影響が出そうなのは、三連休最終日。明日明後日は、思いっきり、出かけますか(*'ω'*)---------------------------------------------2019.6.2休業日が不確定。しっかり事前に電話して、OKが出たので。やってきたのは西区八軒にある『武柳庵』さん。開店ぴったりに来ちゃって、まだ開いてなかったし数分動きがなかったから焦ったのはここだけの話(笑)こちらのお店はワサビにこ...

  • 2019/09/20 19:15
    【苫小牧】さんふらわあ さっぽろ

    以前この場所で見たのは、さんふらわあたいせつ、だったかな。いつかの苫小牧再訪。この時いたのは、さんふらわあさっぽろ。昼間でも、とても、綺麗な景色。明日から世間は三連休。私は二連休半。月曜日は台風の影響で荒れ模様。さて、土日が、勝負だ(*'ω'*)...

  • 2019/09/19 19:17
    【美瑛】青い池

    ほんと、見事な、バスクリン色(笑)いや、綺麗なんです。大好きなんです。でも、どうしても、その色が一番伝わりやすいですね(笑)今日の札幌の最高気温、16℃。しかもそれは一瞬の話。ず~っと12℃くらいでした。寒い…黒岳や羊蹄山も初冠雪…例年通りらしいですけど…冬はすぐそこまで近づいてるんだなぁ…...

  • 2019/09/18 18:54
    【せんがく】天ざる【藻岩山】

    朝方いきなり冷え込んだ札幌です。ほんとに今年は気温差激しくて…服装に…困ります…(笑)明日は内地の山に初冠雪かもという予報もありますね。季節が早いなぁ~-----------------------------------------2019.6.1午前中はお仕事。朝ごはんも少なめにして、仕事して…原チャでびゅーんと♪向かったのは、南区にある『せんがく』さん。1月の下旬、スキー帰りに寄った(その時は声帯ポリープで声が出なかった記憶笑)お店に再び。ずっ...

  • 2019/09/18 18:53

    ふと、家の窓から見えた月が、とてもきれいだったので。太陽と同じで、月も昇り始めと沈みかけのときは、赤みが強く見えるそうですね。満月の日もそういえば、すごくきれいな月でした。その時は撮らなかったけど…今日の札幌、朝方気温が14℃。さ、寒い、ですよ(笑)この後雨が降って一気に気温が下がるそうです。もしかしたら内地の山々は初冠雪という予報も…冬はあっという間に訪れそうですね。...

  • 2019/09/17 19:33
    【富良野】

    先日、富良野に訪れたときの景色。街中を抜けて、麓郷へ向かっている途中。なんかもうこの景色だけで、とっても感動しました。この日みたいないいお天気で…気温が落ち着いてる週末が…なかなか来ません(´・ω・`)次の週末も、雨予報だなぁ…天気だけはどうしようもないけど…悔しいなぁ(>_...

  • 2019/09/17 13:11
    セロリみたいな野菜なのに杏のように酸っぱい?果物のような「ルバーブ」でジャム作り

    昨年から気になっていた野菜「ルバーブ」。寒冷地が向いている野菜で長野、北海道で栽培されているみたい。そのうち何処かで見かけるだろうなと思ってましたが、なかなか見かけない。スーパーではもちろん見かけることはありません…気になってから暫くその存

  • 2019/09/16 19:52
    【手打ちそばのまめひな】【アースドリーム】【川下公園】

    天気予報は曇り時々雨。14、15としっかり出かけたのでお疲れモード。家でゆっくり過ごすには、ちょうどよかったです(*'ω'*)こういう日もやっぱり、必要だね。無理は禁物!-----------------------------------------------2019.5.25この日の天気予報。札幌は最高気温30℃超え。半端ない!なんだよまだ5月だよ!!そんな予報の中やってきたのは、江別にある『まめひな』さん。ずーっとずーっと来たかったお店に、ようやく来れました...

  • 2019/09/16 19:51
    【旭川】新橋からの景色

    昨日の、旭川へのお出かけ。新橋の上から、どうしても写真が撮りたくて。遠くに見えるのは旭橋。そして、教会やいろんな風景と一緒に、うろこ雲。ほんとに素敵な景色だったなぁ(*'ω'*)今日の札幌は曇り時々雨。二日間がっつりお出かけして疲れた身体を癒すには、丁度いいお天気でした。しっかりエネルギーチャージだ(*‘∀‘)...

  • 2019/09/15 20:50
    うろこ雲

    空が、好きなんだなぁ。雲一つない空もすーっと薄い雲が広がってても雲の中からちょこっと青空が見えてる風景も厚い雲に覆われて、今にも雨が降り出しそうでもとにかく、空が、大好きです。今日はこんな秋らしい、うろこ雲の空が広がっていました。空が楽しくて…ずっとずっと、バイクで走っていたくなりました(*'ω'*)...

  • 2019/09/15 07:17
    【やま桜】みぞれ【BARNES】マダガスカルチョコレート

    3連休の始まり。曇り空の北海道です。気温はすごく落ち着いたな~もう半袖じゃあ、過ごせません(*‘∀‘)----------------------------------------------2019.5.26あっつい、あっつい、北海道。佐呂間では39℃という史上最高の気温を観測したそうです。札幌でも、5月で31℃は記録史上初とか。ありえない、そんな暑さでしたが、原チャでびゅーんと向かったのは…手稲区にある『やま桜』さん。腹減りで死にそうだったのに…ちょうど満席で(...

  • 2019/09/15 07:16
    【四季彩の丘】一本木

    四季彩の丘にある、この木が、なんか好きなんです。ここに来ると、いつも撮ってしまう…3連休の始まりは、曇り空。なんだか不安定なお天気っぽいですね。雨、がっつり降らないといいな。...

  • #特別豪雪地帯
  • 2019/09/13 19:27
    【美瑛】かんのファーム

    ここの景色、好きなんですよね。このとき気温が32℃あったのが嘘のよう。今日は23℃。とってもいいお天気で、まさに秋晴れ。なのに、ま~た週末になると、お天気悪くなる予報!!なんだか、8月くらいからずっとこれだね。晴れ間もあるけど安定しないという…お出かけするのに、困るなぁ…...

  • 2019/09/12 20:11
    【そば天国】山菜【北一ホール】小樽散策

    晴れているのに、いきなり大雨が降ったり。とっても落ち着かない天気の、札幌でした。バイクに乗ってるときに雨にあたらなくてよかったです(*'ω'*)----------------------------------------------2019.5.19前日からお友だちのおうちにお世話になって。北広島と江別にしかない蕎麦屋さん『そば天国』であったか~い山菜そばに癒されて…うん…シンプルに美味しいなぁ…野菜が何か食べたい。そんな時に、山菜にはすっごくお世話になり...

  • 2019/09/12 20:08
    【寿都町】弁慶岬

    この岬のことは、知りませんでした。寿都町にある弁慶岬。その名の通り、武蔵坊弁慶が、いました。しかし、すごくきれいな景色…弁慶岬の由来はアイヌの人々がこの岬の先が裂けた大地のようになっていて『ベルケイ』(裂けた場所)と呼んでいたのが訛ったという説と…義経再挙の兵の噂を聞き、この地で兵たちを待ち続けた武蔵坊弁慶からという逸話の二つがあるそうです。きっと前者の説が有力だろうけど…義経が奥州から逃れたってい...

  • 2019/09/11 19:57
    【美瑛】四季彩の丘のクレオメ

    クレオメ。和名は、セイヨウフウチョウソウ(西洋風蝶草)と言うそうです。こないだ四季彩の丘でたくさん咲いていました(*'ω'*)今日の札幌の最高気温、20.2℃。昨日は27.9℃。…寒いわ(笑)ほんと今年の北海道は、気温差激しすぎます。...

  • 2019/09/11 10:45
    コンクリートブロック造りの蕎麦屋さんで食べる美味しい板もり 「手打そば きっ川 」

    蕎麦屋のイメージってやっぱり古民家や和風って思いますが、コンクリートブロックの中に木の温もりを感じる蕎麦屋で板もりを頂きました。何度か訪れているのですが、臨時休業や蕎麦切れなどで訪問できず、今回5度目の訪問で初めてお店に入れました(^^♪メ

  • 2019/09/11 10:45
    住宅街に美味しい蕎麦屋さん!これはコスパ良すぎです「手打ち十割そば屋酒 空のかおり」

    そば粉によって味も風味が変わるのはともかく、産地や粉の挽き方、打ち方などで同じ十割蕎麦でもお店ごとに随分と違いがありますよね。最近そんなこともちょっとだけ意識して蕎麦を食べてみようかな、なんて思ったりして…そば通の方が聞いたら怒られそうです

  • 2019/09/10 20:06
    【蕎傳】冷しごぼう【宮田屋珈琲】

    やっと暑さの落ち着きそうな北海道です。明日からは最高気温が25℃を切りそう。そうだよ、これが、本来の北海道の、9月なのです(*'ω'*)-----------------------------------------------2019.5.18この日、午前中のみの仕事の後に訪れたのは、白石区にある『蕎傳』さん。開店同時に行けないお店は、なるべく大きいお店だと助かるのです。こちらのお店は更科と田舎の2種類。気温が上がってきていたからか、めずらしく更科が食べたい気...

  • 2019/09/10 20:05
    【美瑛】青い池

    この場所を訪れるのは、3回目。もしかしたら、一番いいコンディションだったかもしれません。観光客が、たくさん。まだ、駐車場待ちの列ができてなかったので、マシだったかな。『バスクリンみたいな色~』っていうのは、定番の感想ですね(笑)やっと暑さの落ち着いた北海道です。今日は28℃だったけど、カラッとした暑さ。明日の予報は22℃…ほんとに今年は極端だなぁ(・ω・)...

  • 2019/09/10 10:04
    土佐犬と少女の恐怖に流した冷や汗で、いつもと違うギョーザに思いは馳せる

    「犬が吠えます。インターホンを押さないでください」 弁当お届け先の玄関ドアに一枚の張り紙 「ハッうっ!」とはくばく心が動き出した 出前配達で日常過ぎて意識していなかったかわいい「わんちゃん」との出会い この張り紙で突然それが自分都市伝説になった-------------------------------------------- 「今あなたのご自宅へ到着致しました」という行動結果をご注文主に伝えるため 出前をする初老にとって重要なコミュニケーションツール それはピンポン。 これを押すなと宣言されたらバカボン一家からバカボンが旅立ってしまうくらいせつない それを押すなと言うのだ きっと初老の気…

  • 2019/09/09 20:28
    【旭山記念公園】もやもや夜景

    違う目的で、この場所に来たのですが。不発だったので、少しだけ夜景撮影…空がもやもや。でも、テレビ塔が見えるのは、やはり良いですね(*'ω'*)今日も最高気温32℃な札幌…9月の最高気温記録、更新、だそうです。こういう更新はいらないよ~明日からは気温下がるみたいで、ほっとしてます。...

  • 2019/09/08 21:05
    【そば処真】もりそば【むかわたんぽぽ公園】

    札幌、最高気温、31℃。台風の影響ですってね…直接被害より、間接被害の方が多い、北海道です(´・ω・`)-------------------------------------------2019.5.12お天気のいい週末なんですもの。出かけないともったいない!ちょっと遠出で連れてきてもらったのは、安平町に去年秋オープンしたばかりの『そば処真』さん。シンプルめなメニューに…こちらのお蕎麦屋さんも玄蕎麦から自家石臼挽きされてるんですね~近くにあるそば哲さんも...

  • 2019/09/08 21:05
    【美瑛】四季彩の丘

    やっぱり、美瑛は、すごいですね。秋のグラデーションは見たことがあったけど…夏のカラフルなグラデーションは、初めて。ほんとに、すごく、わくわくします(*'ω'*)でも、今日の、最高気温。9月にこの気温は…異例ですよね…まぁ、まだ、マシ、だったかな?札幌も31℃まで上がったようで。そりゃさ、地元関西と比べればマシだけど…なんで季節が逆戻り…水曜日からは元通りみたいなので、もう少し耐えます(´・ω・`)...

  • 2019/09/07 20:54
    いつかの向日葵

    雨がやんで、曇り空。明日はどうやら、夏の暑さが戻るみたいです。晴れるのは嬉しいけど…暑いのはもう、勘弁です…...

  • 2019/09/06 19:22
    【アイスの城】コーヒーサンデー【百合が原公園】

    胆振東部地震。あの全道ブラックアウトから、今日で丸1年が経ちました。一生忘れない、いや忘れられない記憶。これからも胸に刻んで…大好きな北海道で生きていける幸せを、感じていきたいと思います。------------------------------------2019.5.11GWが終わって次の週の土日休み。春になると北海道は特にお出かけしたいところてんこもり!大好きな公園へ向かう途中…一度行ってみたかった、通るたびに気になっていた『アイスの城』...

  • 2019/09/06 19:21
    札幌から見えた、天の川

    胆振東部地震から、1年が経ちました。あの恐怖、孤独は、一生忘れられません。全道ブラックアウト。星空に包まれた、札幌。まさか、北海道で初めて天の川を見るのが、こんな機会になるだなんて。…大好きな北海道で、生きている。この当たり前の日々に、感謝です。...

  • 2019/09/05 19:33
    【神威岬】積丹の海

    神威岬の、女人禁制の門付近から見えた景色。あっちの先端には、たどり着けるのかな??やはり、今週は、少し気持ちが落ち着きません。明日で1年…思うことは、たくさん、です。...

  • 2019/09/04 19:19
    【寿都】ツーリング中の景色

    先日の、寿都方面へのおでかけ。電柱が、電線が、入っても。それも、私の記憶に残った景色、なんだよなぁ。今日の札幌は快晴。気温も25℃、カラッとした空気で、とても過ごしやすかったです(*'ω'*)普通の、当たり前の生活って、ありがたいね。...

  • 2019/09/03 19:14
    【そば良】天ざるそば

    気温差が激しい札幌です。昨日は最高気温29℃今日は24℃夏服を出したりしまったり。週末は雨で暑いみたいだし…む~、最近ずっと、週末すっきり晴れないなぁ(´・ω・`)------------------------------------------------2019.5.11とってもいいお天気♪GWが終わって、すぐに次の週の土曜日がお休みだったから、以前行ったことがあったお店をリピしようと思ってお店の前まで来たら…なんと臨時休業(´;ω;`)長期休みの後は、こういうことがあ...

  • 2019/09/03 19:11
    【恵庭】白扇の滝

    ここに訪れるのは、すでに3回目。1回目は旅行で10月に。2回目は去年の9月中旬頃。そして3回目。まだまだ緑が美しい8月。1度は、紅葉本番の時に訪れたいですね。そのときには、NDフィルターを、手に入れておこう(*'ω'*)...

  • 2019/09/02 20:05
    【寿都町】海

    昨日は、本当は、富良野方面に行く予定だったんです。でも、どうしても、海が見たい気分で…青い空。白い雲。青い海。緑の山々。それだけで、とても、癒されるんです。寿都町という町を、私は北海道に住むまで、知りませんでした。いや、まだまだ、知らない町はたくさんあります。部屋におっきな北海道の地図を飾って…その下に市町村の詳細を飾っているそんな北海道が好きすぎる、部屋です(笑)もっともっと、北海道を、知っていき...

  • 2019/09/01 20:19
    【昌の屋】天そば

    旅行記も終わったので…また順次、過去記事更新していきますね。リアルタイムじゃなくてすみません(^_^;)でも私は、このスタイルが一番あってるんだよなぁ。-------------------------------------------2019.5.6大型連休最終日。職場に放置してきた原チャを回収がてら…豊平川沿いを散策。起きてすぐはけっこう曇っていたけれど、昼近くには青空が少し見えました。すんご~いのどか~♪風が気持ちよくて、気温も高すぎなくて。(この...

  • 2019/09/01 20:18
    羊蹄山

    晴れの予報でも、なかなかその全貌を見せてくれない。それが、羊蹄山。今日の羊蹄山は、午前中は雲に隠れていましたが、午後帰るときにはてっぺんだけ雲がかかってました。水面も揺れていたので逆さ羊蹄にはならず~すべてが予定通りにならなくても都度、調整して、そしてそのおかげで良いことが舞い込むなんでだろうねうれしいね(*'ω'*)...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用