ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 北海道」カテゴリーを選択しなおす
北海道のブロガーさんであればジャンル問わず参加OK!!
は~るばる来たぜ、は~こだて( *´艸`)
は~るばる来たぜ函館②~♬
雨は、やだな~
雪消失~(*'▽')
涙雨(ToT)/~~~
ロイヤルカナン療法食!!
シニアなって、音に敏感?
今日は調子悪そう( ;∀;)
田舎のワンコは忙しいだよ♬
たそがれてた( *´艸`)
【待て!】@@
こゆき㊗うちの子記念日( *´艸`)
こんばんわん♬
皆ワン病院好きか?(笑)
すみませんでした( ;∀;)
詐欺電話にご用心!!AIって凄い( *´艸`)
顔がデカい( *´艸`)
生ラムジンギスカン♬
小雪、元気です♪
今日は、小雪お嬢が・・・
また事件です!!!
想定外の散歩で不満たらたら( ;∀;)
末っ子 小雪に弱い長男♪
「マハロ・ハレ」で遊ぶ!
今日は、調子良いみたい♪
景気づけに♪
充実したハードな一日( *´艸`)
凹むよ~また嘔吐( ノД`)シクシク…
本日の散歩は17時(*^^)v
4日ぶりの晴れ♪
【札幌観光】さっぽろ羊ヶ丘展望台!クラーク博士とラベンダー摘み取り体験
青年よ、大志を抱け! との名言でお馴染みのクラーク博士。 彼の銅像が「さっぽろ羊ヶ丘展望台」に置かれている。 札幌農学校(現・北海道大学)の初代教頭として招かれたクラーク博士。 去り際、馬にまたがり言った言葉が「青年よ、大志を抱け」。 原文はBoys, be ambitious. カッコよく意訳しているものかと思っていたけれど、割とそのままでビックリ。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【小樽観光】小樽駅前~小樽運河|海鮮丼とお散歩と小樽運河クルーズと
午前中に、小樽水族館周辺にあたる「祝津(しゅくつ)」を堪能した後は、小樽駅前へ。 まずはここで海鮮丼を食べて、それから小樽運河を散策するのだ!
2匹のラブラドール犬の生きた証 破壊の女王カララと良い子ちゃんカーシャ
カーシャは本当に良い子ちゃんだった。それが不思議でならなかった。ただたんに先代犬がワルすぎたのか、カーシャがラブラドール犬の本分から外れていたのか?
【小樽観光】景勝地・小樽祝津パノラマ展望台&ミニ遊園地・おたる祝津マリンランド
2年ぶりくらいの小樽観光。 小樽観光と言えば、小樽運河沿いでの観光コースが大定番! もちろん、午後からは小樽運河沿いにも繰り出す予定なのだけど、午前中は「祝津エリア」を訪れてみる。 祝津エリアは、小樽水族館がある付近。 祝津...読み方は「しゅくつ」。 ...というか、本当に小樽水族館周辺のみを満喫。
相内神社(北海道北見市)の御朱印はかわいらしい。5種類の絵柄から選べる
リンク:オホーツク特撰街・相内神社
【札幌近郊・低山登山】標高89mの天神山と、天神山緑地の散策
[jin-fusen1-even text=【北海道登山紀】201/06/26] 札幌50峰のひとつに、「天神山」という
2028年までにAMラジオが廃止だって! ラジオ、BCLにまつわる思い出
2028年の秋までに、北海道などを除いて、全国でAMラジオがFMラジオに転換になると云う。もう今の時代、AMラジオは時代遅れのメディアになってしまったのかも知れない。音質も悪いし、ステレオでもないし。以前ほどラジオを聞く人が減った事も、FM転換への後押しになったんだろうと思う。
2021年はシイタケのホダ木を30本仕込んだ
実はオレのシイタケの栽培歴は15年ほどになる。といって毎年せっせとホダ木の更新をやっていないので、たいした収穫量ではないのだが。
2021年07月 (1件〜50件)