下ネタで回答する大喜利で御座る。
北の旅情〈質〉
2日目は、ジャズ喫茶「Groovy」とジャズクラブ「Day by Day」で旧交を温め、その間にレコード店巡り。ジャズとグルメの札幌旅行2025夏(5)。
【2025年最新 青森空港発おすすめツアー・キャンペーン】 HIS東北 スーパーサマーセールFINAL
1日目の夜食に「鴇の家」で塩ラーメン、2日目の朝食はさっぽろ朝市「北の宝」で海鮮丼。ジャズとグルメの札幌旅行(4)。
中畑紘子(p)カルテット・ライブ (6月27日 Slowboat)、ドラムは竹村一哲。ジャズとグルメの札幌旅行(3)
札幌のジャズ喫茶・バー巡り「JAMAICA」、「BAR81」、「BOSSA」。ジャズとグルメの札幌旅行2025夏(2)
カレーショップエスで「北海道コンビカレーセット」の夕食。ジャズとグルメの札幌旅行2025夏(1)
すすきの
【北海道旅 ⑤】函館での滞在を終えて函館本線・千歳線の乗り鉄たびにて一路札幌へと...
道の駅ピア21しほろ(北海道河東郡士幌町字士幌西2線134)
「いそのかづお」 コンビニのラーメンが美味しかったこと
【日本酒×居酒屋おすすめ】開放の夜に誘われて―ススキノ餐月のひととき|日本酒旅ブログ
ニクとサケ
一族で食べ飲み放題の「日の出本舗」で全品制覇に挑戦!
世界文化遺産 北海道・北東北縄文遺跡群 田小屋野貝塚(青森県つがる市木造館岡田小屋野)
暑くて、水分摂りすぎるくらい飲んだわ~(;´∀`)アイスコーヒーにお茶にレモン炭酸水に・・・必然的にトイレが近くなる~( *´艸`)『富田ファーム』さん、日曜日は以前のように観光客で賑わっていました(*^^*)ラベンダーの時期ですから、素晴らしい景色をみんなで楽しみたいですね~♪「花人の舎」の前にある「花人ガーデン」です。カフェ ルネから花畑や十勝岳連峰を眺めながらホッと一息(*^^*)小さなガーデンの中に沢山の種類が植...
雪の下で冬を越えたイチゴ、そのランナーから二世も誕生です(^o^他にもたくさんの苗ができました。二世から三世へ・・・ネットで勉強しながら少しづつ見えてきました。メロンもすくすく育っています。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】イチゴのランナーから・・・
エゾヘビイチゴ(ワイルドストロベリー)は今が旬だ。庭のあちこちで赤い実が光っている。そしてその次にやって来るのが、ラズベリーの季節。
カーシャちゃんが居なくなって1ヶ月以上が過ぎた。その間友達のアッキーから、「カーシャちゃんに」とバラの鉢植えを頂いてしまった。
「たかだ畑」さんの甘いトマト、明日は食べごろだわ~(≧▽≦)日曜日のドライブ。。。美瑛の『北西の丘展望公園』・・・三角の展望台が目印です。大雪山連峰や十勝岳連峰が見える見晴らしの良い公園です。「パン工房小麦畑」さんでパンを買って、ここで景色を眺めながらパンを食べるのが私たちのドライブコース( *´艸`)先週はルピナス畑が見えていましたが、1週間たつと黄色のキガラシの花畑が出現!!また1週間経つと、ラベンダー...
土・日と良い天気が続き、孫とのドライブ楽しかったですよ~(*^^*)2日間一緒に過ごすのはエネルギーが必要で、夫は疲れて早めにお布団に入りました。私はお昼寝が出来るけど、夫はまた1週間仕事ですからね~お疲れ様m(__)m土曜日は、いちごだけでなく美味しいトマトも買うつもりで早くから比布に居たんですよ~( *´艸`)開園時間を間違えて、1時間も早く着いちゃって・・・比布駅に行ったり、いちご農園巡りをして時間をつぶし...
"おはようございます"で更新しようと・・・パークGクラブの例会だと思い出し小一時間ほどのコースへ向かいました。と言う訳で"今朝の狸庵さん"です。背の高ぁ~い庵主のご主人さんとおはようございまぁ~す・・・の朝でした(笑クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】こんばんは・・・
この日はオレの三叉神経痛が痛みすぎで、特別な日だと云うのに特別悲惨な一日を過ごす。そんな事で写真は1枚も撮っていなかった。
三姉妹へのプレゼント選びは苦労します。"本が好い"と言われても選ぶのが大変です。先日、テレビで『手島圭三郎』とその作品作りが紹介されているのを偶々観ました。私も読みたいと思うほど魅力的で、書店でもネットでも購入可です。来月が誕生日のSatomiへ"しまふくろうのみずうみ"ともう一冊を選んで送ります。NanamiとSoramiの時も他の作品の中から選んで送ることにします。私が訪ねて行けた時、プレゼントした本を読むのが楽しみです´艸`クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】しまふくろうのみずうみ・・・
玄関の靴箱横の暗がりに、へたへたになったオレのスリッパが埃まみれで放置されているのに気がついた。しばらく前まで室内ではスリッパを履いていたのだが、カーシャが噛みたおして、振り回してボロボロにされるのが嫌で、この頃は履かないようにしていたのだ。なんだかカーシャの形見が出てきたような気持ちになった。
ほんの十数歩行き来しながら楽しませてもらった。昨日の不思議な・・・続きです(笑クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】不思議な続き・・・
今年は庭の果樹のチェックがすっかり疎かになってしまった。6月になりブルーベリーに花が付き出した。ブルーベリーの花は白く、釣り鐘型でとてもかわいらしい。だけども、そんなかわいらしい花を愛でる心の余裕が無かったので、気がついたら花の季節はほとんどは終わっていた。
先週、『ファーム富田』さんに行ったあと、『鳥沼公園』へ寄りました。雨上がりで、下草が濡れている所を歩くのは遠慮したいのですが・・・(^^;下草・・・ない・・・キレイに草刈りしてあり問題ありませんでした!そして、あちこちでクマ目撃情報があるので、まさかここにはいないよね(^^;って、恐る恐る散策してきました~( *´艸`)透明な水・・・水中の藻の緑が美しいですね~急に風が吹き、水面を動かした時には鳥肌が立ちまし...
朽ちて行くに任せている様に見える一角が旧手宮線沿いにあります。前に見た時と何処かが少し違う・・・特に話題にもならない街角です。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】不思議な街角・・・
カーシャは我が家に2014年3月30日にやってきた。彼女が1歳10カ月の時のことだ。カーシャは前の飼い主の都合で、我が家に里子として迎えられた。それから7年間カーシャと一緒に毎日を楽しんだ。そして2021年4月28日、カーシャは虹の橋を渡ってしまった。8歳と11カ月の犬生だった。
おはようございます。朝から眩しく晴れ・・・気温Max24湿度50爽やかな一日になります。Haveaniceday!クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】朝から晴れ・・・
気持ちよく朝の散歩をしました。晴れて23度くらいになるそうです。その前に4千歩ほど稼いだ?ので・・・あとはのんびり過ごします(笑クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】おはようございます・・・
旅の車で賑わい始める頃の"臨海公園"今年もまだ静かです。道外NOの車・ライダー・チャリダーが行き来する北海道の夏が戻る日を楽しみに待っています。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】静かな曇り・・・
中富良野の『ファーム富田』さんへドライブ~朝は雨降りだったので着いた時に止んでなかったら通り過ぎる予定でした~( *´艸`)晴れてヨカッタ~♪ラベンダーは まだツボミ。。。でも香りがしますよ~(*^^*)4種類のラベンダーが植えられている「倖の畑」・・・満開のラベンダー、楽しみだわ~(*^^*)「春の彩りの畑」明日から娘夫婦の店『炭火やきとり比翼』 営業再開です!旭川は、緊急事態措置が解除になり、まん延防止重点措置...
毎日〃何度も〃眺めています。イチゴの葉が並んだプランターを覆うほど・・・葉の陰にたくさん実が付いていました。メロンも花一輪・・・一個は実るぞぉ~!期待しています。裏の手掘りの池・・・夏になると涸れてしまうので畑にして胡瓜の苗を植えました。昔〃一度試したことがあるのでこれは勝算アリ!です(笑クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】毎日〃・・・
今朝は足取り軽く朝里駅まで歩きました。早朝から街づくりの会メンバーの方が小樽・定山渓線の花壇の手入れをしてました。受け持ちの花壇を手入れするのだそうです。国道五号線を渡ると坂の下の方に"朝里駅"が見えてきます。帰り道・・・当然ですが登りが続きます。足取り軽くは下り坂だったからで数日の散歩で足腰が鍛えられた訳じゃないと知りました。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】朝里駅まで・・・
昨日、鉄馬に日向ぼっこさせてやりました。オイルを点検して始動しました。鉄馬も走りたそう・・・?!一年ぶりにダム湖の駐車場まで走りました。1996年4月登録・・・引き取った日に稚内迄走ったのを思い出します。25才になりました。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】ビックバイク・・・
今日の旭川 29℃になるらしい。。。早めに買物行って鶏がらスープの元やコンソメ買ってこよう!日曜日にオロロンラインをドライブしたら、車だけでなくバイクや自転車が沢山走っていました。皆さん楽しい季節になりましたね(*^^*)でも、バイクがカーブをスピードを出して曲がって来た時はドキッとした~(>__...
早寝早起きです。数日前に早朝散歩をしてみました。その気になったら行くことにしてました。今朝も"その気"になったので一時間ほど散歩して・・・五千歩ほど歩きました(笑クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】早朝の散歩・・・
久し振りに"フェリーターミナル"へ寄りました。フェリーが出入港するのは早朝と朝と夕方と夜と・・・Maxで四便と思います。夏には三姉妹を迎えて送ったターミナル・・・コロナで行き来できぬまま二年になろうとしています。オリ・パラリンピックより気兼ねなく行き来できる日が待ち遠しいです。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】フェリーターミナル・・・
ベビードレスを着てもらいました!
星のおくるみ
ギフテッドのお兄ちゃんと比較すると? 妹0歳の様子
女の子が欲しい!ピンクゼリー
日本で買うべきベビー用品2選【アメリカ子育て】
食事記録 生後496日目 お辞儀ざんまい
新生児期(生後1ヶ月)の振り返り:新米ママデビュー!
食事記録 生後364日目 しゅりちゃん発熱4日目
食事記録 生後363日目 ベビちゃん発熱二日目
食事記録 生後362日目 ベビちゃん発熱
食事記録 生後361日目
食事記録 生後360日目
まるでお姫さま!女の子にオススメのメロメロコーデ
食事記録 生後359日目 Adobe学割で入会しました!!
食事記録 生後358日目
暑中見舞い これから梅雨だっけ 早いかな? だけど今の気分でいいや 暑いですね〜 熱中症に気を付けて 水分補給して さまざまに工夫を凝らし なんとか涼しく過ごしています みなさんもお体に気をつけて ご自愛くださいませ 暑いので 今日はこのへんで失礼します ご訪問ありがとうございます😊 貴方に沢山の幸運がありますように♪ またねー👋
カーシャちゃんが居なくなって1ヶ月以上が過ぎた。その間友達のアッキーから、「カーシャちゃんに」とバラの鉢植えを頂いてしまった。
昨日のドライブは、『エゾカンゾウ』を見に行ってきました(*^^*)初夏を感じますね~(*^^*)”北海道全域で晴れるでしょう~”の天気予報だったので、行くしかない!旭川から留萌に出てオロロンラインを走ります。海が美しい~鼻歌の私・・・夫にテンション高いねぇ~”といわれるくらい、喜んでいます(*^^*)風が強いので白波も美しいです。ハマナスも咲いているし・・・でも、だんだん雲行きが怪しく、行く先はもやってる・・・「羽幌...
アメリカの漁師が ザトウクジラの口の中で生き延びたー?! なんじゃそりゃ〜?! クジラの中で生き延びたと言えば ピノキオの ゼペットじいさん? 時間にして30秒とは! ロブスター🦞漁をしているマイケル・パッカードさんが、6月11日午前8時頃、自分の仕掛けをチェックする為にマサチュウセッツ州プロバンスタウン沖でボートからダイブし、水深約14メートルで、突然「大きな衝撃を感じ、全てが暗くなった」鋭い歯が無かったので鯨🐳だと分かったそうな〜 死を覚悟したが、もがいたら吐き出されたそうな〜 めでたしめでたし ご訪問ありがとうございます😊 貴方に沢山の幸運がありますように♪ またねー👋
また今年も平物狙いのシーズンがやって来ました。4月下旬から6月まで噴火湾では、スナガレイやイシガレイが岸寄りしてコンスタントに数釣りが楽しめますので、年に数回は行きます。今年はコロナ禍もあってなかなか行けなったのですが、6月初めにようやく念
今日は夫がお休みなので、美瑛の『渡辺製菓』さんでお買い物できました(*^^*)日曜日はお休みだけど、美瑛のホクレンショップで購入できますよ~!パンフレットによると、創業S37年(1962)年。。。愛別は母の故郷だわ。店内には美味しそうなお餅が沢山並んでいました(*^^*)どれを選びますか( *´艸`) ”おはぎと桜餅といなり餅ください~” ”つぶあんの草大福(よもぎ)二つ~”いちご大福は、Nのオカアサンに頼まれていた...
今日は、歯の黒くなっている虫歯を削って溝を埋める日。。。”痛くても我慢しなきゃ・・・” と、グッと手に持ったタオルを握り締め・・・「チョットチクッとしますからね。」。。。アレッ?チクッてしたけど痛くない?削ってるけど・・・痛くない!でもね、緊張して呼吸するのを忘れてて~息苦しくなって慌てて鼻呼吸・・・(;´∀`)それくらい緊張しちゃうんだよね~無事、キレイな歯にしてもらえました(*^^*)日曜日のドライブ写真。...
日曜日、旬のアスパラを買いに美瑛まで行きましたが、実はもう一つ、旬の果物「イチゴも」食べたくて比布(ぴっぷ)まで行ったんですが去年美味しいイチゴを買った比布駅内の「ピピカフェ比布」さんへ行きましたが並んでおらず、時間が遅かったから売り切れたのかなぁ~と「イチゴ狩り」ののぼりを目当てに農園を目指すものぼりが見当たらない!駅に置いてあったチラシを良く見ると・・・「6月中旬から開園予定」の文字が!!完全...
こんにちは今日は爽やかな風・・・木陰はひんやり?!すてきな季節になりましたぁ~クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】今日の湖畔…
🌟前回のおはなし 前回を読んでいない方へ「生理について①」はこちらです☟ https://usakomartin.com/2021/01/25/nichijo83/ 🌟
今週も美瑛へ~まずは、無人野菜販売所「サスケの家」さんでアスパラ購入です(*^^*)朝並べたものは売り切れでしたが、選別作業をしてる納屋へ行ってきました。立派なアスパラ~1500円。。。販売所。。。「大変迷惑です!10円でアスパラ買えません???前回は20円でした??」酷いですね~!カメラが設置してあるにも拘わらず、同じ人が法を犯しているのを確認済みだそうです!コラッ~!悪い事をした人、いつか罰が当たる...
🌟『うさこのある日の氣づき』の巻 寝ているうさこ☟をクリックで応援宜しくお願いします! ・・・★★合わせて読みたい★★・・・ https://usakomartin.com/2020/
お隣の家庭菜園、始まりました~(*^^*)暑い中、ご家族総出で苗を植えたり雑草を抜いたりお疲れ様でした!これから、苗が育って実が生るのを見るのが楽しいわ~(*^^*)私も母の手を借りて、少しだけ野菜を育てた事がありました。朝、採りたてのサヤエンドウの味噌汁が美味しかったなぁ~でも、今はお買い物したり、ありがたい事に家庭菜園のお裾分けをいただいて新鮮野菜を美味しく食べています(*^^*)明日は、今が旬のアスパラを買い...
病気とかではなく 私のアホのせいで(老化?) よく言い間違いをやらかっす 言い間違い ↓ 言い間違い ↓ 言い間違い ↓ 言い間違い ↓ あ〜 これは形状が似ているからセーフだな うん 言ってしまってからも 指摘されないと 気がつかない事もしばしばです💦 まぁ、どってことない話ですね ごめんちゃい😊 なんて言う花かな? よく分からない花が咲きました どなたかご存知ないですか? いつもご訪問ありがとうございます😊貴方に沢山の幸運がありますように🙏 良い一日をお過ごしください😊 またねー👋
今は結婚した娘夫婦が住んでいる 実家に久しぶりにお泊まり 料理上手な娘の手料理を ありがたく美味しく頂いて 二階の元自分の部屋で一人 眠りにつきました 日の出とともに 強く朝日が入る、、、 眩しい程、、、 しみじみと 「こんなに明るい部屋だったんだ 良い部屋だったんだな〜」 と思う 若い頃は親の束縛で 大嫌いな家だったけど、、、 落ち着くわ〜 古くても やっぱり一戸建てはいいな〜 そしてやっぱり 背中に朝の光を浴びながら 草むしりが楽しいわ〜 草むしり中 毎年美味しそうな苺を作る お隣さんの"苺ジャムおじさん"に遭遇し 「雑草は強いねー」話に花がさく 草刈り中に見つけました〜 ちょい欠け🍀 人…
今日は歯科受診日。。。イヤだなぁ~怖いなぁ~痛いのいやだなぁ~・・・歯ブラシが当たると痛い歯と虫歯があるので、ドキドキ緊張しまくりでしたが、今回は痛い事はなく、歯がどういう状態なのか写真を撮って説明を受けました。歯磨きの後、歯茎に薬を塗る事と歯磨き頑張りましょう~の事!次回は虫歯を削るって~(>_...
暑くなると、冷たくて甘いものが食べたくなる・・・というか、孫達に食べさせたくなる~( *´艸`)近くの『ソフトクリームのくら』さんへ行ってきました。孫Nは「チョコミルクソフト」(*^^*)私は「氷カフェ コーヒー」を。。。ミルクにコーヒーの氷が入っていて混ぜて溶かしながら飲みます。美味しかったね~また来よう♪今日は堤防を歩いたけれど、1万歩までいかなかった・・・約9千歩。。。向こうからキタのはキタキツネさん!...
もしかしてこの葉は!!!去年の秋に拾って来たドングリが芽をだしたようです。でも、ここで見守るわけにはいかないから、公園に連れて行こうか( *´艸`)公園の中も沢山並んでいましたよ。ドングリの1年生、背比べ~(*^^*)小学校1年生の孫Nは身長130㎝ 体重34.8kg・・・縦も横も平均を超え成長中~(*^^*)朝から気持ちの良い青空だったので、洗濯や家事を終わらせてからお出かけしてきました。『北彩都(きたさいと)ガ...
昨日の草取りの後遺症~腰が痛いし太ももが筋肉痛でアイタタタタ・・・(^^;雑草のほとんどはスギナ!抜いてスッキリしたのは、ほんの一部分だけ・・・どうしたもんかね~(>__...
93歳の父が、5月26日に1回目のコロナワクチンを打った、そして次の日に発熱 一度は解熱剤で収まりはしたが 5月31日に呼吸困難になり救急車を呼んだと施設から連絡があり、急いで駆けつけて救急車の車内にはいると 呼吸器を付けて、熱もあるようだ 「お父さん!しっかりして!」 声をかけると、聞こえたらしく 「あー、おまえか、来てくれたか」 と返事をしてくれたようでした 込み上げるものが止められない 「お父さん!後2年は頑張るって約束したでしょう!」 何故なら3ヶ月後に、待望の初ひ孫が生まれるからだ 昨日、父はひ孫と話ぐらいできたらいいなと言った 話をするには2年は頑張るらないとと嬉しそうに笑っていた…
下ネタで回答する大喜利で御座る。
帯広競馬場で01月03日(月)に開催される 天馬賞についての予想記事等を まとめたものになります。
帯広競馬場で01月02日(日)に開催される 帯広記念についての予想記事等を まとめたものになります。
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
ソロで焚き火🔥を楽しんで居ます、薪にはこだわりが有り建築廃材等燃やさないこだわりの焚き火🔥を楽しんで居ます、
多くの場合、人々はセントラルヒーティングとエアコンシステムに 空気清浄機給全体を設置しています。このタイプのインストールには長所と短所があります。通常、空気清浄機を通過するときにのみ空気を浄化します。問題は、空気がダクト作業を通過して浄化された空気を必要とする1つの部屋に到達するときに、空気が再び汚染されることです。 これはリソースの完全な浪費になる可能性があり、効果がありません。これらのタイプの空気清浄機は、既存の中央空気システムを考慮していません。ドアが閉まっている場合や、浄化された空気が必要な部屋が中央の空気システムから遠く離れている場合、指定された部屋で空気が効率的に交換されません。 中央システムの空気清浄機を支援する1つの戦略は、すべてのダクトを定期的に清掃することです。これは費用がかかり困難ですが、ダクトの清掃を専門とする企業があります。これにより、ダクト内の毒素が除去され、ほこりや粒子の蓄積が減少します。 家全体の 空気清浄機は、新品のインスタレーションと組み合わせると最も効果的です。さらに、新しい設置設計では、中央の空気システムの場所から最も遠い部屋を浄化する方法が考慮されています。 既存の住宅や中央空気システムの場合、最も簡単で経済的なアプローチは、1つの部屋で使用するように設計され、対象の部屋に配置された清浄機を購入することです。ドアが閉まっている場合でも、部屋に焦点を合わせているので、室内清浄機は効果的です。 部屋の空気清浄機は、特定の部屋に清浄機が必要な場合に、設計がはるかに効率的で費用効果が高くなります。あなたは300ドル未満で効果的な部屋のユニットを購入し、あなたが望む結果を得ることができます。あるいは、家全体の空気清浄機の費用を支払うこともできます。これは、設置の難しさや家全体の空気清浄機の追加の電気的ニーズによっては、数千ドルかかる場合があります。 たとえば、自宅に100 AMPサービスしかない場合、家全体の空気清浄機を追加したいとします。インストールを完了するには、200 AMPサービスへのアップグレードが必要になる場合があり、インストール価格にさらに$ 1000を簡単に追加できます。電気のアップグレードだけの費用で、3つまたは4つの非常に効果的な室内空気清浄機を購入できます。当社のウェブサイトをご覧ください: <a href="https://www.olansijp.com/about-olansi.html">https://www.olansijp.com/about-olansi.html</a></p> 長所は、新しい家または新しく設置された中央空気システムに家全体の空気清浄機を設置することであり、効果的に使用するように設計されています。短所は、典型的な既存の中央空気システムが家全体の浄化装置用に設計されていないため、設置に非常に費用がかかり、非効率的です。
小樽のことならなんでも! 観光情報、お店情報、小樽での日常のこと…とにかく、色々な小樽情報を共有しましょう!
北京マッサージ モヨ(莫優)マッサージセンター 北京出張マッサージ電話:+86-136-9327-2025 +86-136-1111-7389 Wechat ID:13693272025 http://www.moyospa.net/ Emai: moyospa@163.com メニューと価格 アロマオイルマッサージ------RMB 298/ 60 minutes 香港式マッサージ------RMB 298/ 60 minutes 漢方医マッサージ------RMB 298/ 60 minutes アロマオイルリンパ排毒マッサージ------RMB 498/ 90 minutes 美肌マッサージ------RMB 398/ 60 minutes ダイエットマッサージ------RMB 338/ 60 minutes 指圧マッサージ------RMB 348/ 60 minutes ベンセキマッサージ------RMB 498/ 60 minutes 深層組織マッサージ------RMB 398/ 60 minutes 頭のマッサージ------RMB 168/ 30 minutes 頚と肩のマッサージ------RMB 168/ 30 minutes かっさとマッサージ------RMB 298/ 60 minutes 吸いふくべとマッサージ------RMB 298/ 60 minutes ヨモギの灸とマッサージ------RMB 298/ 60 minutes 日本人専用安心店 北京モヨ(莫 優)マッサージセンターは北京の中心にあります。当店は高級出張専門のマッサージ店です。北京で既に11 年になり、とても好評であります。私達はしっかりとした完全な管 理と最高のスタッフ達を持っております. 北京モヨのスパは、全身をリラックスさせ、活性化することが目的とした内容です。 專門店ならではの技術で, しっかり疲労を取り除くことをお約束します。 交通費はお客様に負担していただきます スタッフ一同、真心をこめたおもてなしを目指し、お客様のご来店をお待ちしております! 営業時間:24時間 極上の癒しが体験できるブランドホテルの高級マッサージ&スパ 北京モヨ(莫 優)マッサージセンターの高級マッサージ&スパでは、日常から離れたぜいたくな気分が味わえ、心も身体もリフレッシュすることができます。なかなか手が出せないリッチなサービスも、北京ならば日本よりも比較的に安く施術を受けられます。中国式の流れをくんだ極上のひとときで長旅の疲れを癒しながら、人気を博しています。部屋でリラックスしたら、すぐに休めるというのもモヨ出張マッサージの利点です。 #北京24時間出張マッサージ #北京マッサージ #ペキンマッサージ #北京高級マッサージ #北京出張まっさーじ店 #北京国貿マッサージ #北京朝陽区マッサージ #北京オイルマッサージ #北京マッサージ #北京出張足裏マッサージ #ぺきんマッサージ出張サービス #北京のマッサージ・スパ・エステで癒される #北京マッサージ松 #北京マッサージオリーブの枝 #北京マッサージ予約 #北京ニューオータニマッサージ #北京マッサージ屋 #北京のスパ #北京全身マッサージ #北京旅行ガイド #北京の旅行観光情報 #万里の長城 #北京のおすすめホテル #北京のおすすめ高級ホテル #故宮博物院 #天安門 #天壇 #頤和園 #明十三陵 #ラッフルズ北京ホテル (北京飯店莱福士) #リージェント北京 (Regent Beijing) #ホテル ニューオータニ 長富宮(長富宮飯店) #パークプラザ 北京 ワンフージン (Park Plaza Beijing Wangfujing) #フェアモント北京 (Fairmont Beijing Hotel) #ザ セントレジス 北京 (The St. Regis Beijing) #パークハイアット北京 (Park Hyatt Beijing) #ヒルトン 北京 王府井 (Hilton Beijing Wangfujing) #リージェント北京 (Regent Beijing) #シャングリラズ チャイナ ワールド サミット ウィング(Shangri-La China World Summit Wing, Beijing) #ザ オポジット ハウス(The Opposite House) #フェアモント北京 (Fairmont Beijing Hotel) #ザ セントレジス 北京 (The St. Regis Beijing) #パークハイアット北京 (Park Hyatt Beijing) #ヒルトン 北京 王府井 (Hilton Beijing Wangfujing) #グランドハイアット北京 (Grand Hyatt Beijing) #ザ・ペニンシュラ北京 (北京王府半島酒店) #アスコット 北京 (北京雅詩閣酒店式公寓) #JWマリオットホテル北京 (JW Marriott Hotel Beijing) #ジンルン ホテル ニッコー (京倫飯店 日航)
十勝地方、帯広や音更等の美味しいお店是非教えてください。
北京マッサージ