もやっとあったかい一日でした。PM2.5が濃いし…今度は黄砂が濃いとか…ちょっと勘弁してほしいですね💦----------------------------------------------------2022.2.13おはよう釧路3日目の朝。この日も朝食バイキング♪ちょこっとメニューが変わるので結局色々食べまくり(笑)この日はお天気悪め。冬は晴れの多い釧路ですが、雪予報。起きたらさらりと2cmくらいかな?積もってました(*'ω'*)予定の時間までけっこうあったので。1人雪...
橋が、好きです。橋から見える景色も、その姿も。でもなかなか撮れないんだよね💦今年はかけ橋カード集めついでに、撮るきっかけを増やそうと思います(*'ω'*)...
ぽかぽかでいいお天気の一日でした。こんな週末が今週も来るといいな(*'ω'*)-------------------------------2022.2.12後半です。道の駅摩周温泉での休憩時間は1時間くらいあるので。グルメを堪能したら、すぐに周辺散策٩( ''ω'' )و前も来た、なんだろう橋の方へ。釧路川~!そしてその先にある池には…ここにも白鳥さんがたくさんいました🦢近付いてきてもなんにも持ってないよ~(笑)たくさんの白鳥さんたちと…ホオジロカモもいま...
先日、天然石やアクセサリーパーツをを収納できるケースを買いに街中へでかけました。日浦先生の記事、「ノーマスク」を拝見しましたので、ノーマスクで街中に出てみようと思いました。 まず地下鉄ですが、地下鉄の入り口から入ってから、マスクなしで改札から車両まで移動しました。駅員さんやほかのお客さんから特に注意を受けることはありませんでした。 ですが、次第に中が混んでくると、マスクをしていないのは自分だけなので、目立っている気がしました(笑)「あの人マスクしてないな…」と視線を感じるときがありましたが、実際に声はかけられませんでした。 お目当ての場所につきましたので、アクセサリーパーツを収納できるケースを…
北斗市居酒屋「ファミリー居酒屋やまに」×「冨手麻妙」×「Laputa~ Final」
そう言えば、最近外食であんかけ焼きそばを食べていないにゃ・・・私はあんかけ焼きそばが大好物なのですが🌷行きつけのお店が無くなってしまったのが痛い(泣新規開拓してみようと思っている、まな様で~~~す(=^・^=)
TAG HEUER AQUARACER タグホイヤー アクアレーサー WBD2110.BA0928 255,000円+税 主なスペック ケース&ストラップ材質:ステンレス ガラス材質:サファイア ケースサイズ:41mm 厚さ:11.97mm 駆動方式:自動巻き(キャリバー5) 300m防水 WBD2110.BA0928 新しいアクアレーサーの評判がすこぶる良くて 「頗る付きに素晴らしいね」 などという、今どき誰も使わないような言葉を使って、読者を煙に巻きたい今日このごろ 見にくくないだろうか ちょっと全体的に、失敗気味な気がする撮影になってしまったような気がしたのだけれど、撮った枚数も少なくな…
「暖かい」音だけが真空管アンプの良さではない! 部屋でほのかに灯る真空管を眺めながら自分の好きな音楽を聴くことは魅力的だと思う。 ましてやオーディオを趣味にしていると、いちどは真空管アンプに憧れを抱くのではないだろうか? しかし、見た目にも美しいビンテージ300Bなどは1本で3万円もする。 シングルアンプでもステレオで2本必要なので球代だけで6万円。 それに見合ったプリ管や電源トランス、チョークやコンデンサに出力トランスと外観で見えるパーツだけでも相当な額になるのが容易に想像がつく。 沢山の球が挿してあり、大型のトランスを積んでいる市販の真空管アンプの値段が40万円代や100万円超えになるのも…
夕方になって、冷たい雨が降ってきました。でも、週の中頃からは、気温が上がり…そろそろ桜も咲くみたいですよ♪--------------------------------------------2022.2.12おはよう釧路。ラビスタでは、いつも朝食バイキング付き。小鉢でいろんなものが食べれるのが嬉しい~とにかく芋が!インカの目覚めが美味しかった!そしてオムレツがあると欠かせない🥚ホテルビューは…良いお天気♪本日も風が穏やか。綺麗に水面反射してる~氷は、...
旭川ラーメンの「みちの」旨かった!! 枕木が朽ちポスト が 落ち・・・庭の整備苦戦中!
久々に「みちの」で塩ラーメン! 旨い 放置してた庭の整備 雑草に苦戦してますが さらに枕木が...
日時:令和4年4月4日 13時40分ごろ 住所:北海道遠軽町 状況: JR石北本線上川駅と白滝駅の間で、旭川駅発網走駅行きの特急大雪1号の乗客が、列車の前を走るヒグマの姿をスマートフォンで撮影。クマの体長はおよそ200センチ。口には魚のようなものをくわえていたという。動画ニュース:YouTube ...
先週ですが苫小牧で一番のホテルホテルニュー王子の最上階にあるスカイレストランにてフレンチのフルコースを頂きましたかなり満足度の高いお料理でしたのでご紹介いたし…
この旅行も、もう2か月前なんだなぁ…今はすっかり雪はとけましたが、まだまだ朝晩寒く感じる日が続いてます。でも今年は桜、早いんですって🌸----------------------------------------------2022.2.11後半です。釧路へ無事到着してから…そんなに時間があるわけではないけど、まだホテルでゆっくりするには早すぎて。とりあえず釧路川周辺を散策!ここで!初めて見るものを発見!こんなモニュメントいつの間にー!ちなみにできたの...
函館レストラン「Pub The Beats(パブ・ザ・ビーツ)」×「駒井蓮」×「【完全再現】電車で寝過ごし、気づいたら終点に着いていた時の反応」
一か月くらい仕事休んでゆっくりと旅行してみたい、まな様で~~~す(=^・^=)
☆春の準備を始める前にオススメです☆大人女子キレイのヒミツお申し込み受付中です。
♡ご訪問ありがとうございます♡ オシャレとケアが同時に叶う魔法のイヤリングをご案内しています堀尾ともみです。 お申込み・お問合せ 各種リンク…
PayPayフリマの招待コード掲示板です。 あなたのPayPayフリマ招待コードを投稿してください。 ➡投稿を読む 友達紹介キャンペーン開催時に招待コードを使ってPayPayフリマに登録してもらうと、
晴れてるけど、最高気温10℃の肌寒い一日でした。そういえば、旅行記できてるのにUPするのを忘れていたのを思い出しました(笑)ので、今日からしばらく今年2月の旅行記です(*'ω'*)-----------------------------2022.2.116日に記録的な大雪が降った札幌。24時間の積雪量が60cmを観測し、JRも札幌発着便が数日動かず、特急列車も徐々に復活していってた週末。ギリギリ、予約していた朝イチの特急おおぞらは運休という情報。数日前か...
景色も食事も大満足♪洞爺湖温泉のホテル「乃の風リゾート」①部屋【レビュー・旅行・観光】
先日、洞爺湖温泉に1泊してきました。 洞爺湖は何度も観光に行っているので、今回は ひたすらホテルの美味しい食事を食べて、温泉でのんびりするのが目的 です。 なのでホテルは厳選して、以前から行ってみたかった 野口観光の「乃の風リゾート」 にしました! すっっっごく良かったですよ~✨ ホテルのレビューを中心に、旅行記を書きますので ・「乃の風リゾート」に泊ろうか迷っている ・洞爺湖に旅行する予定だ ・北海道で良い温泉ホテルってどこ? という方、どうぞご覧ください。
懸念【G-SHOCK GST-B500GD-9AJF】されます
G-SHOCK ジーショック GST-B500GD-9AJF 55,000円+税 主なスペック ケース材質:ステンレス/樹脂 ストラップ材質:ステンレス ガラス材質:無機 ケースサイズ:46.6 X 48.9mm 厚さ:12.8mm 重さ:143g 駆動方式:ソーラー充電 スマートフォン連携 20気圧防水 発売日:2022年4月15日 GST-B500GD-9AJF G-SHOCKの中価格帯で人気モデルGスティールから新登場したB500シリーズは、昨年発売されたB400シリーズより 以下、どちらも旧モデル、カタログ落ちしました。 nakaishu.hatenablog.com nakaishu…
坑腫瘍作用が極めて高いと云われる自然薬 五井野プロシジャー(GOP)を試してみた
今回は五井野プロシジャーという自然薬についてご紹介いたします。五井野プロシジャー(以下GOP)と聞いても、ほとんどの人はその名前すら知らないと思います。GOPとは日本人の五井野正博士が開発した自然薬の名前です。
リボベジで家庭菜園・ベランダ栽培 食料不足に備えて 2022年は始まりの年?
私の家では冬期間は野菜のベランダ栽培を行っています。北海道の長い冬場を乗り切るのに、やはり野菜の備蓄だけでは追いつきません。スーパマーケットに行けば年中同じような野菜が売っていますが、可能な限りそのようなものは食べたくないと思っています。カット野菜など食料ではありません。そんな事からベランダ栽培です。
四丁目・・・知らぬ間に福寿草から"クロッカス"に主役が変わってました。チューリップの葉も緑になって・・・他の花々と次の出番を待ってます('-'クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】クロッカス・・・
すごく、なつっこい子でした♪久しぶりにリアル猫充できた~(*´ω`*)昨日は21℃まで上がった札幌でしたが…今日は8℃までしか上がりませんでした。この気温差が、北海道だよな~おかげで気温差アレルギーが半端ないです💦...
春をさがして・・・と言うか、昨日きれいに撮れなかった水芭蕉を探して心当たりを三カ所巡ってみたけど・・・きれいな水芭蕉に会えなかった。ダム湖へ行ってみた。記念館の駐車場は厚く雪に覆われていた。路肩に停めて望遠で覗くと融け始めた湖面と樹々の模様が綺麗だった。カーくんと半年ぶり、ドッグフードをたくさん食べて満足そうだ(笑クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】春をさがして・・・
趣味や興味のある事を利用して英語学習! 楽しく上達!一石二鳥作戦
学習そのものが愉しいと、英語学習は長続きします。それに対して、文法だの、リーディングだの、テキスト問題を解くだの、そんな学習だけをしていてはすぐに飽きてきます。はっきり言って苦痛です!
雪が溶け、種駒が届いたので、今年もシイタケのホダ木づくりをはじめた。去年は30本作ったが、今年は23本に減らした。たぶん来年以降も春に20〜24本程度のホダ木を継続して仕込むと思う。沢山取れたら売ってみるのだ。シイタケのホダ木作りは、趣味と実益をかねているのだ。
【定食】ホルモンラーメン ファミリー食堂 | 豊富なメニューと爆盛セット
北海道のおすすめ観光・ドライブ・ランニングスポット情報「のろブログ」のグルメページ。札幌市豊平区の定食屋「ホルモンラーメン ファミリー食堂」名物ホルモンチャーハン等の中華料理や丼物などのセットはランチにオススメ。お子様連れOKで駐車場完備の人気店を紹介。
函館食堂「なかみち食堂」×「丸山奏子」×「海が見えるカフェ!バズりそうな飲み物が話題!函館 cafe 海と硝子」
今日の函館、最高気温は19.9度だったにゃ。この程度で最早暑いと感じてしまっている、まな様で~~~す( ̄▽ ̄;)
【蕎麦立飲み一味】とうもろこしかき揚げ【北菓楼】ソフトクリーム
最高気温、19℃を観測。ぽかぽかあったかかったです(*'ω'*)ちょっとこの気温は異常だから…まだまだ冷え込む日もあるから、慣れないように気を付けなきゃ!------------------------------------------------2022.1.2どうしても、年末年始はお店がやってないから。この日はてくてくと歩いて中心部までおでかけ。人混みにまぎれるためではなく、運動と勉強のため。この日通りがかったのは、南七条大橋!青空が少し見えていたので、思...
「米」「パン」「麺(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしい「人体実験中」です。∑( 口 ||💦痩せすぎたので、現在は、「62.0㎏」を目指してます。昨日の、カロリー集計を始めます。4月09日(土)分 184kcal プロティン 45g (8時)242kcal バナナ 282g (8時)191kcal スペシャル納豆 2パック (8時)672kcal ジンギスカン(15時)651kcal 塩サバ 224g 2尾 (19時...
ローカルネタになってしまいますが、 何度か、我が家でも食べに行ってます。 うどん家こむぎ これまた、ローカル番組の 「発見!タカトシランド」という番組で 紹介されてました。 『うどん家こむぎ』📍札幌市西区・八軒エリア北海道の小麦を使ったうどん屋さん🌾店主さんオススメは「小エビのぶっかけ」🦐サクッと天ぷら&モチモチ麺に #須田亜香里 さんも「うんま!」と感動😚お店情報https://t.co/ZkIb5sVxjJ#タカトシランドlog #66UHB 毎週金曜よる7時 pic.twitter.com/mt12MfltnP— 発見!タカトシランド 番組公式 (@takatoshiland) 2022…
毎年、、、お山の庭の雪が解けて春がやって来ますとね雪の下から、、、仮死状態のウサギがみつかるんですわ。それもね目を見開いている顔も、、、横たわる格好も、、、大きさも、、、毛の色も、、、全く一緒ですねんわ。ほんま凄い偶然でっしゃろ。で、目を覚まさせようと棒