私の人生には絶望だけが微笑んでいるんだぬん(=^・^=) 大盛りとお酒が大好きのまな様が函館を食べ呑み歩きだにゃ🌸 10点満点評価の点数を女性有名人のルックスで表現しております。 私の好みによる独断ですのでご了承下さいだぬん☆彡
「函館おさかなセンター」in福田海産 5/8(木)オープン!お魚屋さんの提供する魚料理は驚きの新鮮さと美味しさです♪
本日2025/5/8(木)、新しい飲食店がオープンしました その名も『函館おさかなセンター』! 宇賀浦町の福田
【大盛豚丼で豚の花を咲かせろ】北斗市 Bowl of rice ぶたや 豚バラか豚ロースか両方か
炭火で焼いた豚肉を敷き詰めた豚丼を、思う存分、口いっぱいにかきこみたい。そのボルテージは、マックスへと達したぞぉぉぉ!!この日は、Bowl of rice ぶたやへ。
【函館 山丁長谷川商店とカフェアキラの系列】本町の とん兵衛へ
お待たせ様じゃよ。移転してから、ここに来るのは初めてだな。そばが美味いのはどん兵衛だが、この日は、函館市本町のとん兵衛へと。
チェーン店が続々進出する函館に本日オープン!函館市鍛治「ゆで太郎・もつ次郎」
というわけで函館市鍛治2丁目にオープンした『ゆで太郎・もつ次郎 函館鍛冶店』さんです。お店のホームページはコチラ。お店の場所はコチラ。営業時間は6:00~23:00、定休日は無し、駐車場は敷地内に多数。『サイゼリヤ』や『松屋&松のや』など全国チェ
高盛町で愛された町中華「八宝園」が2025/5/6に宇賀浦町に移転してリニュオープン!
暫く休業されていた高盛町の『八宝園』さんが、5/6(火)に宇賀浦町に移転してリニューアルオープンしました&#x
このまま限定メニューは売らない方向で?函館市亀田町「松屋・松のや」
というわけで函館市亀田町にある『松屋・松のや 函館亀田店』さんです。『松屋』のホームページはコチラ。『松のや』のホームページはコチラ。お店の場所はコチラ。初めての訪問はコチラ(牛めし・ロースかつ)。2度目の訪問はコチラ(厚切り豚カルビ焼肉定食)。
意見はあるだろうけどかけうどんが最強だと思うの!函館市石川町「渡邉うどん」
というわけで函館市石川町にある『渡邉うどん』さんです。お店の場所はコチラ。初めての訪問はコチラ(ぶっかけうどん)。2度目の訪問はコチラ(かけうどん)。3度目の訪問はコチラ(ぶっかけうどん)。4度目の訪問はコチラ(ぶっかけうどん)。5度目の訪問はコ
【リアルカウント年度更新版・第10回】 函館飲食・閉店録2024.8→【No.076~086】
毎回、ようやく一段落、と言いつつ次々と見つかる閉業店舗。なんか際限がないカンジ...
6日のGW最終日…とは言っても、現在無職の私にはあまり関係ないですが整体サロンで施術を受けた帰り、近くに「ほっともっと」があったので、かなりお久し振りにのり弁買いました。 安定の美味しさだったのですが…埼玉に住んでいた時の、町内会やらPTAの集まりは決まってのり弁で、私の脳内では380円位だったイメージが……って、昔の話ですが今、460円するのね何でも値上げしているし、お米がとにかく高いし、冷静に考えると当たり...
GWが終わるころ、嬉しい出来事がありました。 こちらの坊ちゃんは、子犬のころから来院してくれている、ライムちゃん。14歳。 GWが始まったころ、風邪のウィルス…
新千歳空港『FIGHTERS DINING ROSTER』で北海道グルメを堪能しました
先日の新千歳空港の話の続きです。実は1箇所ですがレストランでも食事してきました。今回立ち寄ったのは、FIGHTERS DINING ROSTER(ファイターズダイニング ロスター)です。北海道日本ハムファイターズ直営の飲食店として『ファイタ...
札幌ラーメンショー2025開催決定!日程・会場・チケット情報まとめ
札幌ラーメンショー2025の日程・場所・料金・アクセスを徹底解説!初心者でも分かる混雑回避術もご紹介いたします
もうすぐ、大和ハウス プレミストドームで開催されるサザンオールスターズのライブです 11日、札幌へ当日入りでギリギリになりそうで、グッズ買えないかもなので、このタオルを持って行きます 昨年末引っ越して、どこに入っているかわからなくて、いや~探しました本当は1泊して帰るはずだったのですが、どうせなら三井アウトレットパーク北広島へ行こうって事になり…さらにどうせなら、定山渓で温泉に入りたいって事になり…...
こんばんは シロクマ🐻❄️です。今日の北見市は曇りで最高気温19℃。 風強く気温より低く感じた1日。 先日金比羅山のライトアップ、 さくらの森
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)