昨日は運悪く一日中結構な雨。しかし、長くお世話になっている総合病院通院日。両親が同行してくれたので、とっても助かりました!数値的にはそこそこ危険は危険。突然の何かは常に覚悟すべき病状。少しずつ少しずつ心臓の細胞レベルでは傷みが進んでるんだろうね…という結
職場でクラスターが発生して2週間。新規陽性者も出なくなり、職場で借りていただいた民宿でのかんづめ生活も終わった。 陽性者を増やさない。そのためのムーブはやらなければいけない。それはわかるのだけれど、えらいコストがかかるものだ。施設は今月赤字なんじゃないか?と思う。それに、利用者にもえらい負担をかけてしまった。 また、毎日定期的に陽性者の体調やバイタルチェックをするのだけれど、普段とあまり変わっていない。後遺症がでる人がいるのだし、警戒するのは仕方ないのだが、なんだかウームとうなってしまう。 ほんとうに難しい問題だ。人類がこの疫病を乗り越えるまで、あとどれくらい時間がかかるのだろう。 *** そ…
旭川の宿で「昼寝…」に及ぶ状況も在って、起き出した後に街へ出た… ↓さり気ない猫(=“たま”ということか?)の猫のイラストが好いと思った。居酒屋を訪ねて、通されたテーブル席だ。最大4名程度は入りそうな場所だが、1人で訪ねているので、1人で利用した…
大好きなYouTuber人生 楽さんの登録者数5,000人記念、50名限定無料お茶...
この投稿をInstagramで見る Satomi Douwaki(@wagaya_satominnu)がシェアした投稿
ずいぶん久しぶりにマクドナルドに行った。「え~っと。ビッグマックとフィレオフィッシュ。それとポテト、Lで」「ポテトはLですか?Mですか?」「エルで」「L?M?」「エ・ル・で!」「?ん」 このネーチャン、耳が遠いのかな。でもLは[ él ]、Mは[ ém ]。いやダメだ、発音記号で説明している場合じゃない。「Mは口を閉じる、Lは口が半開き」。ダメだそんな説明じゃ、マスクしてるし。 そうか、オイラの滑舌が悪いの...
福田なんちゃらが「何が問題か分からない」と言ったそうな。これに対するメディアも、「けしからん」「分からないとは何事だ」と言うだけで、「これこれこういうところが(法的に)問題なんですよ」と反論できていない。なんでも鑑定 「これは李朝 白磁の大壺で・・・。 いい仕事してますな~」「2千円、ザンネ~ン!」と、どう違うのか? 骨董商売も霊感商法もどっちも商取引。2千円の壺を5百万円で売るのは商売上手。 ――― ...
↓「鹿」と言えば「奈良」…「奈良」と言えば「鹿」という感じか?鹿に変なちょっかいを出さないようにという注意喚起の看板も在る…
奈良で昼食を頂こうとした。東大寺から公園の側へ進む途中で見掛けた店に入った。 ↓こういう料理を頂いた…
昨日は運悪く一日中結構な雨。しかし、長くお世話になっている総合病院通院日。両親が同行してくれたので、とっても助かりました!数値的にはそこそこ危険は危険。突然の何かは常に覚悟すべき病状。少しずつ少しずつ心臓の細胞レベルでは傷みが進んでるんだろうね…という結
ずいぶん久しぶりにマクドナルドに行った。「え~っと。ビッグマックとフィレオフィッシュ。それとポテト、Lで」「ポテトはLですか?Mですか?」「エルで」「L?M?」「エ・ル・で!」「?ん」 このネーチャン、耳が遠いのかな。でもLは[ él ]、Mは[ ém ]。いやダメだ、発音記号で説明している場合じゃない。「Mは口を閉じる、Lは口が半開き」。ダメだそんな説明じゃ、マスクしてるし。 そうか、オイラの滑舌が悪いの...
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)