【50代夫の今週のお弁当】2025.7.6~7.10
パパさん弁当と回転ずし漁り火
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.29~7.4
ミニトマトを収穫
6/23 グリルチキンと、ピリ辛豚もやしなお弁当
7/1 牛肉の焼肉弁当
毎日似たようなお弁当だけど・・・
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.22~6.27
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.16~6.20
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.9~6.13
6月10日 今日のお弁当とマンダムの株主優待
6月9日 今日のお弁当
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.2~6.6
6月5日 今日のお弁当
6月5日 今日のお弁当と三年日記
円山RITARUCOFFEE(リタルコーヒー)モーニング行ってみた!メニューや予約についても
ミルクマスタッシュチャレンジ豊平の月替りソフトが見逃せない
札幌「アフタヌーンティー・ティールーム」でランチ。
【札幌・中央区】本格韓国焼肉を堪能「トトリ」|札幌・南5西7
【札幌・中央区】札幌駅近くで一息。落ち着いた空間で過ごすカフェタイム【poool】
【札幌・中央区】札幌ランチ&夜ご飯 鶏料理 はし田屋|親子丼だけじゃない!隠れ家で味わう鶏尽くし
牛一頭買いのこだわりが光る!お肉好き必訪の名店
TNOC THE CAFE SAPPORO T4で過ごす、北の香り漂うカフェ時間
【札幌・中央区】洋食百名店!札幌「North Continent」で贅沢ランチ体験
【札幌・中央区】ご褒美ランチにぴったり!すすきの『すし うおいち』特上寿し懐石体験記
【札幌・中央区】釜めし めぐとわで楽しむ贅沢ランチ|道産牛と角煮の味わい深い釜飯
インスタ映え天使の羽根クロッフルの店❗札幌ウィッシュコアカフェに
【札幌・桑園】ジューシーなお肉がたまらない!髙橋バーガーでランチ!
【シドニー空港で朝カフェ】OOSHで始まるオーストラリア旅の一日
すぐ!CAFE MULBERRYで濃厚パスタと夏にぴったりのアイスを堪能
英文学者の遺した古民家。四季折々の花が咲く庭を眺めながら、アンティークな雰囲気の空間でクラシック音楽をお楽しみください。文学、音楽、文化レクチャー、Cafeを開催しています。
昨年で60歳の還暦を向かえまだまだ元気と冬のスキー、春の山菜採り、夏のキャンプ、秋の釣り、年に何回かの旅行などなどと「やっちゃえ!!えび-G」を合言葉にアクティブな孫もいるお爺さん、えびG(Ebi-g)ののサイトです。
[エコ友]は「ストレッチ編」他編み物・ハンドメイクを楽む~仲間の集いです♪オリジナル作品紹介やレシピもUP?! なお、2019年(yahooブログ終了に伴い)9月以降はアメーバブログへ引っ越し→よろしく♪コロナ禍以降はマイペースで♪
札幌に2008年(56歳)に猛暑を逃れて移住 70代の今、趣味の毎日の記録を残している 普段は引きこもりで、弾き語り・3Dアニメ作り・動画日記をyoutubeにアップして暇つぶししてます
濃厚でチーズの旨みが際立っていましたね~ お食事処 四季のどさんこ!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車に乗り込みながら何を食べようか考えます。そう言えばしばらく間隔が空いたかな~とのことでこのお店に向かいま…
いつもありがとうございます♪ 本日のブログは長文ですし少し愚痴が入っちゃってます。事があってからも普通に過ごしてますが頭の片隅からなくならないので…気持ちの整…
この日は所用で苫小牧へ行きました。午前で所用を終えランチを食べて戻ることにします。安くて美味しいお店はないかとググってみるとこのお店がヒット!食べることにしま…
なるべく私は牛乳は「よつ葉 特選」を買いますお味が濃いと思いますでもそれなりにお高いですということで私の買い方は火曜日はいつも行くスーパーは火曜市で243円(…
ここのところ、やたら暑い札幌。今週ずっと30℃を超える真夏日が続きます。更に今夜はニュースで熱帯夜が予告されています。寝苦しい夜になるとのこと。今日はわりと早…
ラーメンStyle丸ふ の さばブラック醤油@北区太平7条5丁目
25/07/17 ラーメンStyle丸ふ の さばブラック醤油 850円 スープは鯖をベースとした魚介出汁に濃い口醤油のタレを合わせています。 鯖の出汁は初めてですが、煮干しに近くて、鯖特有の臭みもなくて全然アリですね! スープの中に鯖のほぐし身や削り節が入っていて鯖がいい感じにアピールしてきます。 麺は全粒粉を練りこんだ中ちぢれ麺。ちぢれ具合は強くて噛み応えがあって、濃いめのスープに負けない麺の主張があります。 具は、チャーシュー4枚、白髪ネギ、メンマ、麩。 店名にちなんで丸い輪の麩が入っています。 初訪問でしたが、リーズナブルな値段でオリジナリティがあるラーメンでした。 "ラーメンStyl…
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報看板遊鶴 大通り2丁目店 北海道札幌市中央区大通西2 都心ビルB1FTEL;011-241-1871営業...
2016年10月 アメブロ開設 札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい 長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなかな…
札幌に戻ってきて以来2日続けて雨となった それにしても今回の旅は台風という予想外のことがあったにも拘らず天気に恵まれて本当に運が良かったようだ さて、札幌では大きなイベントの初日は必ず雨が降るそうで、昨日大通公園で始まったビアガーデンもそんな都市伝説通り大雨となってしまった 一方で長いこと修復工事が続いていた旧赤煉瓦庁舎が今月25日から再開館する ひょっとするとこの日もまた雨になるのかもしれないが一度是非訪れてみたい さて、昨日の晩ご飯 このところずっと魚系の食事が続いていたせいでステーキが食いたくなった。そのつもりで買い物に出たものの何故かこちらでは牛肉の品揃えが薄くいまひとつピンとくるもの…
プラハ城の衛兵交代式 それよかガーゴイル ゴシック様式のカレル橋 それよかヌートリア
千差万別、十人十色、金子みすゞはみんな違って、みんないいと言ったっけなぁ。夫が旅行先に選んだヨーロッパの国、中世の色をした石畳の街並みは美しくとても素敵で、おお!となるけれど鳥天視点はちょいとズレる。古城や聖堂より人の暮らしが見えるマーケットやスーパーの方がより楽しく記憶に残り、動植物の違いが強く心に残っている。その時代に強大な権力を持った人々が作った建造物は立派で見るものを圧倒するけれど、それよ...
おはようございます🎶 先週先月受けた大腸ガンと肺の検査結果が届きました。母は圧縮ハガキなのに対してshabbyは封書。開封前から異常ありだったことが…わかる…
北海道 家庭菜園 小さな裏庭の物語|あまのじゃくのひとりごと
会社を定年退職し 余った時間を利用してブログを始めました 北海道札幌市在住です このブログでは サラリーマン時代から 家の裏庭で行っていた「家庭菜園の情報」と日々の気になった時事ネタなど「あまのじゃくのひとりごと」をお届けします
地元・札幌のカフェやスイーツ情報を中心に、 写真たっぷりでリアルな感想をお届け中📷 抹茶スイーツ、穴場カフェ、観光ついでに立ち寄れるグルメ情報も! 北海道の魅力をゆるく発信しています。
どこにいても何故か目立ってしまう!?安らぎを求めて日々歩む新月の日常。 ◎自由を求めてパート辞す 笑 ◎趣味現地でしか買えないお土産探し ◎下手の横好き投資歴15年! 痒い所に手が届く、役立つ内容を気儘に発信。
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)