十勝、帯広が大好きで仕事辞めて引っ越して来ちゃいました(笑)お酒、十勝、帯広が大好きなおやじです
カフェ&宿「カンタベリー」が店での出来事や花壇の花、森の木々、野鳥、エゾリスの事など紹介します。
北海道十勝(とかち)をこよなく愛する十勝原住民が自転車で巡る十勝野風景を発信(カバーは、札内川河川敷
十勝帯広の郊外、日高山脈の美しい土地に移住し宿屋を<ユース>を始めました、日々の事を書いています。
いつの間にかシニアライフ。どんな過ごし方になるんだろう。 北海道暮らしの備忘録です。
北海道帯広市の自宅サロンにてスピリチュアルカウンセリング(対面カウンセリングのみ)を行っています。
神戸風月堂のゴーフル!小さな白いナイフで切って食べる幸せ!
おすすめ広島土産 ①
栃木銘菓!長登屋『栃木 スカイベリー リーフパイ』を食べてみた!
御用邸の月:その全てを知るための究極ガイド
萩の月殺人事件
宮城の地酒&銘菓もろた
三重の銘菓「平治煎餅」は子供から大人まで楽しめる!実食レビュー、カロリーも紹介
キリン一番搾りと十勝のお菓子
【銘菓】膨夢福々餅(ポムスフレ大福)*チョコナッツポムスフレ
”タケノコ外交”で頂いたもの
母の日におすすめ!日持ちする銘菓5選 田丸弥・山本道子の店・資生堂パーラー・空也・堂本製菓
名菓 ひよ子 (๑´ڡ`๑) 東京ひよ子
茨城銘菓!将門煎餅本舗『将門煎餅』を食べてみた!
待ちに待った桜(味) お土産的なもの
午前中のおやつ!群馬銘菓!幸煎餅『七福神あられ』を食べてみた!
『だが、情熱はある』8話ネタバレ感想。「藤井青銅さんがご本人役で出演…だ、と…!?」
『だが、情熱はある』第7話ロケ地まとめ
『だが、情熱はある』実在モデルがいる登場人物リスト(随時更新)
『だが、情熱はある』7話ネタバレ感想。「火を怖がるサイ、キタァァァーー!」
春ドラマ前半の満足度ランキング2023!個人的に楽しんでいるドラマはコレ!
『だが、情熱はある』6話ネタバレ感想。「クリー・ピーナッツL田雲に、わくわくテントのスズタリって名前がウケる!」
今期ドラマと推しの子
『だが、情熱はある』5話ネタバレ感想。「マエケンさん、藤井隆さんに演じてもらえて本望だろうな…」
『だが、情熱はある』4話ネタバレ感想。「和男くんのモデルの富男くんはもっとたりないふたりに出演してくれたんだよね~」
『だが、情熱はある』3話ネタバレ感想。
『だが、情熱はある』2話ネタバレ感想。
『たりない! だが、情熱はあるふたり』(2)ネタバレ感想。「これは山ちゃん荒れるぞ…!」
春ドラマ期待度ランキング2023!個人的に注目してるドラマはコレ!
『だが、情熱はある』1話ネタバレ感想。「SixTONESの新曲、サプライズ解禁なんだ!?」
だが情熱はある面白い?つまらない?クソドラマ微妙と不評炎上な理由は!あらすじ感想口コミ評判レビュー!
「ちょいネタパート4」×「サッポロスマイル#27「道民に愛されるラムロール」2023年5月14日放送」
はるばるきたぜ6 - やきとり弁当
ピカチュウ目玉焼き弁当&美唄「とりめしドライブインしらかば茶屋」のとりめし&塩ラーメンセット♪とりめしオムライス売り切れTT
北海道グルメ☆ 北海道でしか食べられない!海の怪獣…
北海道の初夏の味!ハスカップジャムとルバーブジャム作り 毎日ご飯
北海道旅行☆ 鉄オタ必見!生で見て触れる往年の名車体がある道の駅
これ使ってみたかったシリーズ100均アイテム弁当♪&芦別「宝華飯店」さんの「含多湯」「ガタタンラーメン」が慈愛に満ちている美味しさ!!
北斗市蕎麦屋「長吉」×「佐野ひなこ」×「Kakugo no Susume(覚悟のススメ) OVA 1 en español」
北海道 苫小牧市 第一洋食店 / 100年超の歴史に緊張する
「梅光軒」神居店さん
函館民に愛されるB級グルメは鶏ではない『やきとり弁当』 / ハセガワストア @函館(北海道)
【日本茶×干物 茶酒屋Nendo】三杯+三肴の昼飲みせんべろ!抹茶ビールや日本茶焼酎が名物
スヌーピーおかず満載おにぎり弁当♪& 狸小路・「狸COMICHI」「焼鳥 富士山」さんの「ヤキトン、シロ、鳥レバー」タレがうまっ(*´艸`*)
スパイスダイニングDIYOイオン釧路昭和店 ヒマラヤセット
北海道グルメ☆ 有名会社がまさかの疑惑菓子販売してる…
札幌でテイクアウト : 「YOSAKOIソーラン祭り」でショッピングを楽しむ
【萌ゆる街は #7】陽の当たる場所 2
札幌 散歩の花 北大植物園 クロユリなど
デリーガーデン (Delhi Gardens) 札幌:平岸
札幌に1泊
【北海道お土産】行列に並んでも買いたい🎁「SNOW CHEESE(スノーチーズ)」🧀
■かつ丼
金曜空手 発寒教室
札幌でランチ(131)「YOSAKOIソーラン祭り」で「食」を楽しむ
#毎朝していること
#本日のおうちごはんハッピーバースデー
日々の事
こっそり調べてたぱぱさん、ふふ同じ行動が笑える
☆毎月のお楽しみ♡和子サロン、今回も楽しかったです☆安心・安全なアロマ香るリップグロス作り講座☆
木曜空手 前田教室 手稲教室
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)