2010年4月、函館暮らしを始めました。愛する函館の日常や季節の移ろいをお伝えするフォトエッセイ。
〜まだ見ぬ日本の絶景を求めて〜ナツタビほかの旅記録&地元函館の観光情報をタビビト目線で。
ろじがご飯を食べたその日の日記。
私の人生には絶望だけが微笑んでいるんだぬん(=^・^=) 大盛りとお酒が大好きのまな様が函館を食べ呑み歩きだにゃ🌸 10点満点評価の点数を女性有名人のルックスで表現しております。 私の好みによる独断ですのでご了承下さいだぬん☆彡
函館生まれ 七飯町在住 健康維持のためカメラを持って歩いています 写真の腕は低レベル安定 撮ってきたお散歩写真を紹介します
函館と道南の釣り、ロックフィッシュと、グルメなお店や食べ物、特にラーメンの紹介してます。
函館の話題や観光情報、函館朝市正面ホテルニューオーテのご紹介
函館のおいしいお店・テイクアウトなど。スイーツ多め。
函館を拠点として、行ったお店等の日記みたいな
函館の美味しい物楽しい事、日々の出来事書いてます☆ 夫一人、猫一匹と暮らしています。
<オリジナルにこだわって、繋がる何かを求めて>
函館の子育て世代向け情報サイト【ままっち!】中の人のつれづれ 函館に暮らすママ応援情報サイト【ままっち!】はこんなスタッフたちで運営されています。子育て中のドタバタ劇や、知ってると得する豆知識なども。
函館の食べ飲みや、日常のことをのせようと思っています。 よろしくお願いします!
函館西部地区で生まれ育ったGLAYファンが、ライブや美味しい物等、日々の出来事を書いてます。 ほぼ群馬の埼玉在住でしたが、2024年に33年振りに函館市民となりました!
毎日夏休みの老人の独り言
函館の地元民しか知らないグルメを厳選して紹介するブログ。 エリアを函館と近郊に特化したグルメブログです。 本当に良いと思ったお店だけ紹介して、イチオシのメニューを紹介しています。 食べ歩きの参考にしていただければ幸いです。
北海道の最南端で食べ歩いたり、楽しいこと、思いがけない発見等を適当に気まぐれに書き綴ったブログです。 あくまで個人の感想なので それを踏まえて読んでいただけますと幸いです。
鮮魚販売の株式会社マルエイ水産が破産手続開始
気軽に立ち寄れる海の市場!「さいき海の市場まる」で新鮮な寿司を味わう
岩手県大船渡市/【新店舗情報】12月21日にグランドオープンした魚の駅さんに行って来ました。
【マレーシア】市場のお魚「クロアジモドキ」でマース煮
地場のスーパーは、地元で獲れた魚がいっぱい。
【小田原旅行】夕食用にカワハギを買いに行ったが。。。
『一英 佐藤鮮魚店』絶品カワハギのお刺身と手作り塩辛でお酒がすすみまーす♪
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅1日目⑦【食べ処 まる天(中本鮮魚天ぷら店)】
『いいねマルシェ』行ってみました〜d(^_^o)
魚が嫌いなワケ
今日は移動販売車でお買い物♪げんきファーム×なまら珈琲店×浪商さんで夕飯支度ナシのラクチンテイクアウト♪
<はこだてお魚やさん巡り>中島廉売の「紺地鮮魚」小分けのお刺身は1パックでサクッと酒肴、3パックで刺身盛合せに変身♪
アユ・ウナギ・ハモなど旬の高級魚をいただいて暑い夏を乗り切ろう
ロピアは鮮魚も美味しい!
週末、晩ごはん・・・ほぼ、手作りばかりとなりました 😃✨
北海道札幌市より、大好きな旅とグルメとお酒、そして可愛い猫たちのことの記録です。
地理歴史大好きな調理師が美味しい魚介類の加工や料理、地名やアイヌ語、函館・道南情報など自由に書いています。
14歳、オトナの魅力で勝負!!これからもカッコいい犬を目指す愛犬「テツ」の今日この頃・・・
NDK工房の作業や日々の生活の出来事のブログです
道南在住のファットなオサーーンのよもやまブログですっっ✨ お酒と激辛ものと大食いがだいすきな、北海道の片田舎さ住む小汚いおじたんのリアルな生態を… 余すとこなく堪能してプリーズ(*´Д`*)
大山農園の農作物紹介と北斗市の情報を発信
伊勢ファーム カウ&カーフ:ミニソフトクリーム(旭川市江丹別町拓北214)
【まるで宝石のよう】金沢 フルーツパーラーむらはたの4月Happy Weekパフェ ルビーレッド
ピカタの森
処置後痛の合間に、無理のない外出の楽しみを
さっぽろライラックまつり 大通会場
硫黄山MOKMOKベース (北海道川上郡弟子屈町川湯温泉)
【道の駅】ついつい食べたくなっちゃう「ご当地ソフトクリーム」
神代植物公園のバラ!
GW旅行6:道の駅のソフトクリーム
ゴルフTDIの燃費
予定外のドライブと道の駅でソフトクリーム
さいたま副都心
「ローソンの北海道ソフトクリーム」が北海道地区51店舗で販売中、よりなめらかな口当たりとふんわりとした食感にリニューアル
よつ葉ミルクプレイスでパフェ。と、歯茎問題。
コメダ珈琲店のアイス!
札幌市 必死のパッチ製麺所 / リニューアルしても基本は同じ?
お花で一休み(189)キジカクシ科とかナギイカダ科とかスズラン科とかに分類される植物
札幌の桜
【北海道】札幌〜帯広の約500km下道ドライブの旅。道の駅とグルメと観光と。
【北海道】レンタカーでジムニーを24時間借りてロングドライブしてみた
近くにきれいな桜スポット^^くーちゃんと一緒したかった
大胡蝶蘭5女まで咲く→ミニ胡蝶蘭も7女まで咲きそう♪と全国的に、夏の陽気でカキ氷⤴売れる!
串鳥 / 道民はやっぱり串鳥
その顔はお付き合い顔だ!(笑)
さっぽろライラックまつり 大通会場
札幌ラーメンショー2025(札幌大通公園西8丁目)
新発寒教室 一緒に楽しく学べる親子空手
💛札幌グルメ💛ミシュラン掲載店「元祖 鮭ぶし らーめん一蔵」鮭節のスープが珍しい🐟元祖 さっぽろラーメン横丁🍜
札幌味噌ラーメン食べるならここ!| 『すみれ 中の島本店』正直レビュー – 北海道
札幌市 桜井製麺所~つけ蕎麦編~ / 美味、ワシワシ食べるタイプ
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)