北海道伊達に移住して第二の人生を 歩んでいる 二人の 日々の暮らしと小説を発信
洞爺湖近辺の情報を発信中。東京でのリーマン生活に別れを告げ、北海道で新たな人生を始めたおじさんの日記
2019/4/21ロングコートチワワのきらりが家族になってからきらり中心の毎日です
<オリジナルにこだわって、繋がる何かを求めて>
夫の絵画教室で絵を描いています。 教室の皆さんと楽しく描いてます。 また、2021年に薬膳を学び始め 1昨年5月「薬膳インストラクター資格」取得 薬膳は身近なものと分かりました 食材を知ると体が喜ぶお料理になります
涼しくなかった冷風機
「瞬速黒鉛ヒーター」搭載 トースター
果物の美味しさを表現するには甘味と酸味だけでは足りない
体重が減ったと思ったら減ってなかったという罠
デング熱
今朝の言葉 「みかんひと房だけの水分」
肌の乾燥を水分補給で叶える美肌ケア術
水やり1回で枯らさない!観葉植物の正しい水分管理と肥料のプロフェッショナルテクニック
【日記】仕事でペットボトルのお茶が欠かせない! 冬場での適切な水分量とは?
脱水の疲労感がやばかった オナ禁68日 ポルノ禁55日 禁煙1日
さとの夏祭りに行ってきました
熱中症対策!賢く水分補給で乗り切る夏の健康法
【水分補給】お久しぶりのリアルゴールドが美味すぎた!
熱中症対策、万全ですか?知っておきたい対策のすべて
味付けで呼び名が変わる
屯田教室 新琴似・新川教室 日曜空手
【三角の山 #46】 終冬 - 7
くーちゃんと一緒した美味しいひととき
続日本100名城 上ノ国勝山館 (北海道檜山郡上ノ国町字勝山)
#3 北海道新幹線の札幌延伸工事の遅れと並行在来線問題
宮の沢教室 八軒教室 麻生教室 土曜日空手
【カレーとカレーうどんうず】【クイーンズソフトクリームカフェ】たまには中心部へ
あと一ヶ月。
クリームスイートポテト
札幌近郊の赤帽引越し2台口!
札幌市 増田うどん / 伝説のうどん屋があった場所
風景印(183) 早春の東苗穂公園に行ってみる <札幌東苗穂五条郵便局>
暖かいって、心がほっとするね。
前田教室 手稲教室 札幌市手稲区空手
らーめん木蓮は焼きあご(飛魚)出汁の中華そばの醤油だ!!910円
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)