道内へ移住し、新たな文化に触れると同時にカルチャー・ショック満載っす。時々「書」も描いてます。
人生100年時代、アラカン人生を楽しくさせた趣味のパークゴルフやボランティアを通して、ちょっと気になったあんなことやこんなことを書いています。
2022年10月20日退職インチキFIREしています♪ パン・お菓子作り・お料理が好きです! 主に大好きなウェッジウッドの食器を使ったおもてなしのブログです。 飲食店のレポもちょいちょいやっています(^^♪
さっぽろ日和では、札幌での家族との暮らしを通じた日常を記録しています。札幌の魅力や生活のヒントを発信中!
恵庭のグルメと食べ歩き情報、美容や生活情報をまとめて紹介するサイトです。
外猫時代は旭川の極寒を耐えてきた頑張り屋さん。 2000年生まれのハッピーとの日々。 2022年8月、22歳で虹の橋へ
14歳、オトナの魅力で勝負!!これからもカッコいい犬を目指す愛犬「テツ」の今日この頃・・・
2011年11月、ブログ開始。 2017年12月、正職員へ! 資格取得、通信大学、幅広い趣味を中心に更新しています。
15匹プラスお外猫の日常をおむつ猫たまこを中心に紹介
札幌のお手ごろな美味しいもの(ランチ、スイーツ)がメイン たまに風景や日常など 一日おきに更新中(ノリノリの時は連日投稿も)
札幌在住の筆者が北海道の美味しいものを食べ歩き、グルメや旅の情報。 主に札幌近郊がメインで北海道全土で美味しいご飯のご紹介。
コンロッド函館の役職ライダーかわがバイクにこだわってご案内するよ。
2021年、子育てが終わり夫婦2人暮らしが始まりました。 この年の夏、夫も定年退職。 ついにシニア暮らしになりました。 緩く楽しく穏やな暮らしがしていきたいですがメニエール病になり闘病中です。
40歳でセミリタイアし、現在アーリーリタイア中。2017年に首都圏から札幌の円山に移住。移住ノウハウや札幌での暮らしについて書いています。
ようこそ、頑固爺さんのブログへ
ryoと申します。 サッカーでは地元にあるコンサドーレをJリーグ加入から陰ながら応援していました。 応援しているチームや選手を照らし、寄り添えるようなブログを運営していけたらなと思っています。 どうぞよろしくお願いします。
個人事業主・ぼっち事務所ザ・ピンズが、北海道帯広市の偏(かたよ)ったカーライフをプロデュースします。
北海道札幌市在住、北海道で最初のやましたひでこ公認断捨離トレーナーです。 こ難しい事はひとまず置いてゆるっと、さらっと、コツコツと断捨離とDIYに取り組む日々を綴っています。
内気なあちょうがひっそりと応援したいことや、広めたいこと♪レザークラフトやってるよ(*'‐'*)♪
ポイントサイトでお小遣いを稼げるかチャレンジするブログ
拝啓、北の大地より日々の出来事書いています。by銭右衛門
北海道産まれ夜景好きの北海道育ちにふさわしくあるため、道内各地の名所に行き 推しの名所をしっかり堪能! そしてその記憶を本ページに刻み込んでいきたいと思います🧐 道内各地の美味しいお店や絶景名所に是非お力添えくださいませっ
札幌市 浜焼太郎 白石駅前店 / 1人海鮮BBQ
西町教室 一緒に楽しく学べる親子空手
海鮮丼 @居酒屋 瑠玖&魚平
cafeレストラン ガスト / 660円ランチメニューを食べてみる
【写真】眠い…のかな?
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2)
【札幌】ヒグマがシカを咥えて引きずっている姿が目撃される。更に鹿を食べている姿も。
サイロ展望台(北海道虻田郡洞爺湖町成香3-5) 洞爺湖
六花亭真駒内六花亭ホール店(北海道札幌市南区真駒内上町1-15-16-2)
国指定天然記念物 円山原始林に登ってきました
円山動物園(北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1)
星置・明日風教室 札幌市手稲区空手
【ご報告】 私…持ってました‼️‼️
【写真】ここにも眠い子が
お花で一休み(188)はじめ、ニガナだと思った花
北海道の公園や、記念碑、お堂、史跡地、観光スポット、グルメスポットとか訪れた 場所のブログです。
旭川ラーメン、アクアリウム、山登り、DIY、ギター、音楽、クルマ、ドライブ、雑記...etc
2018年12月の乳がん検診で「A」判定でしたが、翌年6月に乳がん確定診断をもらってしまいました。自分の備忘録として、私の経験でも誰かの参考になるかもしれないと思いながら綴っていきます。
アニメ、漫画の感想プラス札幌在住主婦の双子育児についてなど。麻雀もラブです。
趣味で撮りためた写真を、一日一枚を目標にご紹介します。主にエゾリス、動物、花、函館の写真です。
函館でボクササイズをやっています。効果の出方などを紹介しています
代表取締役社長から無職へ
スポーツや社交ダンスが大好きな親爺です。 ブログの投稿などパソコンも大好きです。 沢山の方とブログで交流がしたいです。
国内各地で撮影のモノクロ写真を展示中。一部、ロシア・サハリンの写真も在り。
猫2匹と両親と暮らしているアラカン予備軍。両親の世話とボランティア、時々孫の世話。子育てが済んだと思ったら孫守り。その孫守りもあっという間に終わることでしょう。残るのは介護のみ。そんな暮らしにお付き合いいただければ幸いです。
生まれも育ちも北海道。 夫の転勤で道内 岩手県を転々。 最近北海道に舞い戻る。 アラ還職なし主婦が北海道の良さを皆様にお伝えします。
子育て終盤、人生の折り返しの50代。自分らしい生き方を「外」に求める人は多いですが、ほぼ毎日「家」で過ごす私のマインドや生活を楽しむ工夫などを発信しています。
札幌駅西口徒歩2分・平日土日祝夜間OK 大人の趣味を応援しています
大山農園の農作物紹介と北斗市の情報を発信
松木幸夫公式ブログ 音楽や日々思うこと チャンネル登録・高評価よろしくお願いします 松木幸夫チャンネル https://www.youtube.com/channel/UC2NzEzMaQg9Br5qxjZZUKhw
北海道釧路管内の野鳥観察日記【不定期更新】
札幌在住・若造独身社長の日々の愚痴です(笑)
北海道帯広市で開催されているばんえい競馬、道内各地の草ばん馬の写真、コラムを掲載しています。
政治家のくせに(?)本音でブログを書いています。行政改革や教育、医療制度の問題にも切り込んでいます!
北海道帯広市のピアノ・リトミック教室♪どるちぇピアノ♪大塚音楽教室です。
北海道の自然を楽しみながら日々悠々散歩している *掲載写真:無断使用禁止
北海道で、最後まで残った苫小牧市交通部の歴史や車輌のレポートです。
夫の絵画教室で絵を描いています。 教室の皆さんと楽しく描いてます。 また、2021年に薬膳を学び始め 1昨年5月「薬膳インストラクター資格」取得 薬膳は身近なものと分かりました 食材を知ると体が喜ぶお料理になります
家と畑で家庭菜園!畑は、まだまだ一年生ですが今年いっぱい収穫出来ました。完全無農薬で超新鮮な野菜は、美味しいです♪
以前に札幌の自然を楽しんだ時の記録写真を基に載せていきます<br>
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)