気付くまでの時間が人それぞれに異なるだけ
陛下の浜辺の歌選曲は徳の恵み。ボンの自爆「写真の情報力」とミテ様の胸の黒い羽、、
ノージャンル:7月11日の変身
今日も見ていました
バーベキュー
午後から雨に
福島潟で普通のハスとオニバスを撮って来ました
雨上がりの夏の朝 トンボ飛び交う水辺を歩いて来ました~ 🌳✨=ii= 🌊🌼 禊萩 蓮 藪萱草 =ii= チョウトンボ ウチワヤンマ ショウジョウトンボ コフキトンボ
柴犬、マルちゃん・・・ヌマトラノオ、オニユリ、ウワミズザクラ
【もうすぐ終了】超ポイントバック祭&【再販】訳ありセット&イカゲーム観終わったよ~。などなど
今日は海の日「The Orphans(United States)」
ANAのマイルを使って沖縄本島の旅へ!ジェフのバーガーやバンタカフェを満喫しつつ宿泊先の大宜味村を目指す
🐾 肉球をぽよぽよされるトイプードルの空(くう)様
プロのお写真
札幌下水道科学館、札幌駅前、時計台、大通公園、マンホールカード
パン香房さん。
サントリー本気野菜で広がる家庭菜園の楽しみ!
SL富良野美瑛号 ポジフイルムデジタイズ(21)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(37)
夕張線 早朝の鹿ノ谷にD51重連が吠えた(3)
備蓄米ゲット!米さえあれば物価高も乗り切れる⁉…これが暮らしの現実だ( ´꒳` )
【北海道】新千歳空港から路線バスで何十年ぶりの支笏湖へ
函館の夜景 動画編
ひと休み!ここぞとばかりに発散するうちのワンコ(o^^o)
2025 SCBF サッポロ クラフト ビア フォレスト 記念の10回目!めっちゃ気持ちよかった 幌見峠のラベンダーも満開!
利尻島 2025 神居ウイスキー見学!!
北海道 辺別川釣行 20250621 / 大きな岩がトラブルの原因?
ギターとウクレレのエアーコラボなのです。なむなむ
【ワイルズ)#11(HR168)物欲センサー発動〜セルレギオスの逆鱗
鳥さんの鳴き声に…。
山菜採りのシーズンはアッと云う間にに過ぎ、小暑の候とはいえ此処道東地区は盛夏の様相であり、近郊の町では猛暑日を記録している。ここ数日は漸く日暮れと共に暑さ...
2年に一度の特別な日。土曜日、厳島神社のお神輿さんが、蔵の敷地を“休み場”として訪れてくれました。前日までの準備に加え、当日も朝から出勤して最終確認。……と思ったら、お神輿より先に来たのは エゾシカ でした。通勤ルートでもある道路の脇で、ムシャムシャと草を食べている姿は、のどかなようでいて実はちょっと危険。体も大きく、交通事故にもつながりかねないため注意が必要です。ちなみにこの子はまだ若い鹿。成獣になる...
こんばんわ、加藤です。 厚岸も、気温が30℃になったり18℃になったり、今朝なんて半袖で歩いたら変な人だと思われる位の気温でした。涼しいではなく、寒い。10℃…
こんにちは 暑いからって更新サボりすぎじゃ〜。 といっても先週はだいぶ涼しい日が続いて、 過ごしやすかったので牛さんたちを日中 放牧地に出したよ!! その話はまた後日。 今日はまずこの話し♪ 楽しみにしていた7月イベント②! 先週末、私の高校時代の友人が遥々遊びに来てくれたよー! 畜産大学出身の私たち、牛や動物が好きな大学時代の友人はたくさんいるけど 高校の子が来てくれるのは本当嬉しくて、 日程が決まったときからフワフワしてた、、♡ こんななにもない所に。。遠いのに。。 あとブログも読んでくれてるんだって〜。 改めて来てくれて本当ありがとう!!! 牛や酪農の現場をはじめてみる人たちがこうやって…
2年に一度の特別な日。土曜日、厳島神社のお神輿さんが、蔵の敷地を“休み場”として訪れてくれました。前日までの準備に加え、当日も朝から出勤して最終確認。……と思ったら、お神輿より先に来たのは エゾシカ でした。通勤ルートでもある道路の脇で、ムシャムシャと草を食べている姿は、のどかなようでいて実はちょっと危険。体も大きく、交通事故にもつながりかねないため注意が必要です。ちなみにこの子はまだ若い鹿。成獣になる...
こんにちは。加藤です。 今年は台風の発生が少ないですが、台風5号が迫ってます。今晩は大時化ですので、海が攪拌されて良い効果が表れる事を祈ってます。 そんな中、…
山菜採りのシーズンはアッと云う間にに過ぎ、小暑の候とはいえ此処道東地区は盛夏の様相であり、近郊の町では猛暑日を記録している。ここ数日は漸く日暮れと共に暑さ...
2023年春、北海道で新規就農。 東京生まれ、非農家出身の未熟夫婦 一人前の酪農家目指して日々奮闘中! 仕事のこと、愛する家族のこと、北海道の暮らしのこと しんちゃん牧場嫁がのんびりつづっています
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)