生誕100年 山下清展 2025/5/18(日)
函館 紅谷[銘菓 函館山]
函館国際ホテル(函館温泉・朝食付き)
大沼レイクGC
【北海道旅 1⃣ 】大阪伊丹(ITM)⇒ 東京羽田(HND)⇒ 函館(HKD)へ
楓庵
函館市弁当店「ほっともっと函館西桔梗店」×「井口裕香」×「 登山中に極めて不可解な失踪をした高校生、飛び交う4つの説を解説【恵山神隠し事件】【ゆっくり解説】」
【函館諸々】函館空港にフードコート開業予定
やまと
函館市洋食店「レストハウス樹林」×「山下美月」×「【4K ライブ映像】OLNew『No!ナイ!乙女戦争』Live at 白金高輪SELENE b2」
マクドナルド
桜のトンネルも今年は車じゃ無くて歩いて往復してパンも買って
【函館パン屋】子連れママに人気!子連れでも安心して行けるぱん屋wakka
函館市蕎麦屋「江戸八」×「永岡怜子」×「男キャンプ場で車中泊酒豪遊【干物パラダイス】」
函館の生パスタが美味しいイタリアンでゆったり食事。Tavernaへ行ってみた!
「根室花まる 函館ポールスター店」一人でもサクッと入りやすいモール内の回転寿司
ザ・回転寿司
ちょっとしたダイアリー『寿司屋で繰り広げられた仁義なき注文戦争』
回転寿司一太郎@飯塚鯰田
これもアリ? 回転寿司の楽しみ方∞
引っ越し後の嬉しい誤算
【茨城県】ホタテが絶品!那珂湊の回転寿司めぐり
今日の帰りはくら寿司へ♪
はま寿司 大切りとろかつお(176円)、とろかつお軍艦(110円)、えび塩ごま油(110円)
回転寿司 海都での夕食。
回転寿司 海都での夕食。
【株主優待利用】ようやく来ました、かっぱ寿司!
二回目の買い出しと外食
ちょいす
【GW】Jリーグ&はま寿司&コナン&ケンタ*遊んで食べまくって満喫しました♪
5/19 ガールズケイリン予想 ナイター玉野7R ガールズ予選2
2025 優駿牝馬(桜花賞馬の信頼性)
ヴィクトリアマイル 2025
2025 ヴィクトリアマイル(予想と買い目)
みんなで当てよう2000円でWIN5競馬予想 ヴィクトリアマイル編
本日(5/18)の午後の狙い目です!
ヴィクトリアマイル 1点予想 競馬予想
本日(5/18)の午前中の狙い目です!
ヴィクトリアマイル 5/18 狙い目・最終勝負
ヴィクトリアマイルの予想スペシャルの巻
血統から考察する自信の【ヴィクトリアマイル】予想
最大の惑星馬《ヴィクトリアマイル》複勝1頭予想
5/18 本日の勝負レース(東京3R)
ヴィクトリアマイル(GⅠ)2025の予想の様なモノ
【通りすがりの競馬予想】20250518_WIN5
私の人生には絶望だけが微笑んでいるんだぬん(=^・^=) 大盛りとお酒が大好きのまな様が函館を食べ呑み歩きだにゃ🌸 10点満点評価の点数を女性有名人のルックスで表現しております。 私の好みによる独断ですのでご了承下さいだぬん☆彡
立川談志も唸った風変わりカレー!函館市五稜郭町「キッチン中華 あじたか」
というわけで函館市五稜郭町にある『キッチン中華 あじたか』さんです。お店の場所はコチラ。初めての訪問はコチラ(ゴッホ丼)。2度目の訪問はコチラ(ミラノ風チャーハン)。営業時間は11:00~15:00、定休日は不定休、駐車場はお店の横に2台分です。お
【デカ盛りカレー大盛に崩れてから10年】岩見沢 未来亭でデカすぎ鶏の唐揚げ定食
来たのは10年ぶりくらいだろうか。人はこの店をこう言う。岩見沢のデカ盛りの聖地と。この日は、未来亭へ。
「根室花まる 函館ポールスター店」一人でもサクッと入りやすいモール内の回転寿司
この日は、仕事が押してお昼時間にランチを食べ損ねてしまい、通常のお店のランチ時間である14時間近になってしまい
【中島町/本町/宮前町】ナゾのゲーム酒場?3登録とアップルマップの不適切のハナシ
なかなかのレアケースだったので、何がどうレアか、という部分にフォーカスしてお届...
種差海岸で謎ソフトクリームに遭遇!「WHARF TANECHI(ワーフ タネチ)」
というわけで青森県は八戸市にある『WHARF TANECHI(ワーフ タネチ)』さんです。お店のInstagramはコチラ。お店の場所はコチラ。営業時間は9:30~16:30、定休日は特に無い様子。駐車場は敷地内に多数。前の道路は通ったことがありますが今まで寄らなかっ
やっと行ってきました~!!イチゴパフェを食べに 函館風月堂 · 〒041-0802 北海道函館市石川町540−4★★★★☆ · フランス菓子店maps.app…
道南でハンバーグを食べるならここに来るべし!森町赤井川「レストラン ケルン」
というわけで森町赤井川にある『レストラン ケルン』さんです。お店の場所はコチラ。初めての訪問はコチラ(スモールハンバーグランチ)。2度目の訪問はコチラ(おろし照焼ハンバーグ)。3度目の訪問はコチラ(オリジナルハンバーグ)。4度目の訪問はコチラ(モッ
【函館に ちいかわが大集合】6/15までグランディールイチイでちいかわPOP UP STORE
ちいかわファンには嬉しい企画。函館グランディールイチイで開催している、ちいかわポップアップストアへ行ってきた。
18日の9時~芸術ホールでざいだん友の会会員の反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラのチケット先行販売があるとの事で、15分前に行ってみたら、すでに結構な人数の方がお待ちでした みなさん、何時からいらしてたのでしょうか?ざいだん友の会の会員になったばかりで、勝手がよくわからず外に並ぶのかな?と思っていたら、中に入れてもらえて椅子に座って待ち、整理券の番号順にチケットを購入できるシステムで、なん...
春は、いろいろな種類の花が次々に咲き継いで、まるでリレーのようににぎやか。最近は水仙にたんぽぽ、ピンクの小花のヒメオドリコソウもいっぱい。 植えっぱなしのチュ…
道南でハンバーグを食べるならここに来るべし!森町赤井川「レストラン ケルン」
というわけで森町赤井川にある『レストラン ケルン』さんです。お店の場所はコチラ。初めての訪問はコチラ(スモールハンバーグランチ)。2度目の訪問はコチラ(おろし照焼ハンバーグ)。3度目の訪問はコチラ(オリジナルハンバーグ)。4度目の訪問はコチラ(モッ
6年ぶりの函館寄港、クルーズ客船“クイーン・エリザベス”...
(05/17撮影)クルーズ客船としては世界的にも有名な英国の“クイーン・エリザベス”(全長294m、総トン数90,901トン)が、港町ふ頭に入港した...。英国女王の名を冠することを唯一許された「海の女王」、函館港に寄港するのは令和元年以来6年ぶりとあって、早朝にもかかわらず着岸する港町ふ頭に隣接する北ふ頭には多くの客船ファンが気品漂う巨大船体にカメラを向けている...午後5時過ぎ、朝日を浴びゆっくりと港町ふ頭に着岸...。着岸を見届けると、客船ファンたちは「次は、セブンシーズ・マリナーだ!!」と、それぞれの撮影ポイントに急いでいるようだ。午前8時前にはクルーズ客船「セブンシーズ・マリナー」(全長216m、総トン数48,075㌧)が若松ふ頭に入港、途中、2隻がそろう弁天町の岸壁に車を走らせたが既にカメラを...6年ぶりの函館寄港、クルーズ客船“クイーン・エリザベス”...
「こんな函館だったらいいな」という未来への願いを込めて、実在しない函館の風景や、存在しない名物、架空の名所を紹介するブログです。現実と幻想が交差する港町・函館への、もうひとつの旅のガイドブックとして読んでいただけたらうれしいです。
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)