新玉ねぎのくるみ味噌ドレ和え (レシピ)
休肝日のタコライス
黒ごまパンでクロックムッシュ、麻婆うどん
朝食は我が家流☆フレンチトーストのワンプレート♪
緑映えるインゲンを使ったレシピ4選
春休みのランチにも♪ひと工夫でささみも柔らか!ささみとブロッコリーの豆乳クリームワンポットパスタ
手抜きを愉しむ
今夜のおかず!『ほうれん草とカリカリ油揚げの和え物』を作ってみた!
濃厚アボカドスムージー(レシピ)
簡単に雲丹クリームパスタ
寒さの分近づけて 花の数だけ近づいて
朝食!『三つ葉とねぎの味噌汁』を作ってみた!
丸ごとパイナップルの切り方&活用レシピ|簡単カット&絶品ドリンク
宮崎製作所のジオ ソテーパンはIHでも使える?重さや耐久性は?基本情報や口コミを徹底調査
1人ランチに♪包丁要らず!レタスとツナ缶のカレースープパスタ
きたすぽとは北海道のスポーツ、北海道のスポットのことです。 ファイターズの記事を中心に草野球、道産子関係のスポーツ、北海道に関する風景、情報を発信しています。
北海道のグルメや観光、開運、ペットのうさぎ、日常での出来事などを中心に記事を更新しております。アキロッソ(男・運営者)とウサピリカ(女・共同運営者)、うさぎの「まる」が北海道から贈る雑記ブログです。
おはようございます☆ 昨日とても嬉しいコトがありました 宴会が終わり事務所でデスクワークをしていた夜 林料理長がやって来て… 『先程、中澤さんが差し入れを持って来てくれました!』とのコト 中澤さんとは… 伊達市の赤十字病院の目の前にあるスイーツ店 パティスリー ビジューのオーナーシェフの中澤氏のコトなのです そう 先月開催されました私の50歳バースデーパーティー用のケーキを作ってくれた人なのです☆ 元々はバリバリの和食の料理人だったのに今では人気スイーツ店のオーナーシェフをやっているのでした そんな中澤氏からの差し入れ フロントの女性陣がとくに興奮してました☆ 見た瞬間絶叫していたのです!!! 見た目だけじゃなくて味も絶品なのです 中澤くん めちゃ嬉しかったです☆ ありがとう!!!! ...
こんにちは 今朝は、雨です。 何となく、冷たくないです。 春なのかな~ さて、 天ぷらランチへ 天ぷら 徳家さん。 札幌市西区西野3条2丁目2₋18 食べ…
道南温泉巡り旅、2日目は八雲町の「おぼこ荘」へ。宿のかたから「お湯を入れ替えたばかりだから露天風呂がまだ溜まってなくてぬるいかも」と言われたけど全く問題なし。脱衣所には鍵つきロッカーあり。ここは2種類の源泉が引かれており、内風呂は鉛川第3号井のナトリウム・カルシウムー塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性中性高温泉)、露天風呂は鉛川温泉5号井のナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性中性高温泉)。どちらも高...
札幌から車で約30分、ボールパーク(エスコンフォールド)の開業により道外からの知名度も高まった『北広島市』。「広島」と地名に入っていますが、1883年に広島県の方々が入植したのがまちの由来となっているからだそうです。昨今ではエスコンができた
宿の夕食は併設の中華料理店「彩風塘」にてビジネスコースの中華定食を。豪華な夕食は食べきれなくなってきたので、定食ぐらいがちょうどいい。ごはんとスープが先に出てきて、主菜と副菜は作りたてを出してくれた。店員さんからは「唐揚げ」と言われたけど、ふわサクの唐揚げに酸味のあるピリ辛ソースがかかった、いわゆる油淋鶏。卵と海老の炒め物 あんかけソース。ホテルで中華の夕食なんて面白いなと思って予約したけれど、エ...
種類豊富!こだわりのドーナツをいただける北広島のドーナツ専門店『笑mina donut』
札幌から車で約30分、ボールパーク(エスコンフォールド)の開業により道外からの知名度も高まった『北広島市』。「広島」と地名に入っていますが、1883年に広島県の方々が入植したのがまちの由来となっているからだそうです。昨今ではエスコンができた
前々回、前回とハートマークの話でした。前々回は自然の崖や窪みをハートマークに見立てたもので、前回は神社の「猪目」がハートマークのようだという話でした。そして今回は訪れる人を楽しませるために仕込んだ意図したハート型の石の話です。先日紹介した長崎のグラバー園は通路が石畳になっている場所がありますが、そこに隠れミッキーならぬ隠れハート石が3つ敷かれています。1つは旧グラバー住宅の前です。住宅前の方位台の近...
今日は午後2時からのリハビリに行く日です。天気がよいので行く前にMTBでテリトリーを一周してきました。東大雪方面東・西ヌプカウシヌプリは見えたけど、ウペペサンケは雲の合間からちょっとだけ見えました。日高山脈は?芽室岳あたりが見えました。風が少し出てきましたが、3㎞ちょっとのMTB散歩でしたが、これだけでもストレス発散です!そう9号の農道近くの農家さんが犬の散歩をしていたので、お願いのお話をさせていただきました。ここの農家さんのすぐ近くをメン川が通っているんですよね。このメン川に縁からタンチョウがちょくちょく出てくるので、この川べりの近くに行ってみたいと思っているのですが、畑の中の道を通って行くと丈の高い雑草を回避できるので、「畑の中の道を通ってもよいですか」の相談をしたら、「車で入らなければいいですよ」の...リハビリ前に
おはようございます☆ 旧HOTEL ROYAL時代 私は勤続25年でした なので私よりも勤続年数が長い人はたった1人しかいなかったのです この人です! 堀さんです 勤続40年を超えていたのでたった25年の私なんか堀さんにしてみたらただの若造だったのです 自閉症なので接客の仕事ではなくて裏方さんとして黙々と仕事をしてくれていた堀さん 私が20代の頃も30代の頃も40代の頃もずっ〜〜と見てきた堀さんの後ろ姿 宴会場の掃除機がけも堀さんの仕事だったのでした この姿を見るだけで仕事を頑張れたりもしていました そんな堀さんが数年前に退職しました 長年お世話になっていた堀さん そんな堀さんが先日、サッポロドラッグストアーにいたのです☆ 毛糸の帽子をかぶってマスクをしていた堀さん 私は嬉しくなって…...
4月になっても気温がなかなか上がりません晴れ間が見えるお天気も続かず、積雪はゼロになっているとはいえ、日陰の雪はなかなかとけません。コストコは春休み中の子...
かなり今さらなんですけど、年末年始休暇後に従業員からもらったお土産です。毎度20代男性とは思えないこだわりのシャレたお土産を買ってきます。今回は2品。1品目は「赤司日田羊羹本舗」の「日田羊羹」。なんとこの羊羹はこだわりの一枚物。濃い小豆の味を楽しめます。これ
今日4月5日は「横丁の日」だそうです。 「よ(4)こ(5)ちょう」と読む語呂合わせが由来で、横丁を通じて起業家を支援し、地域経済の活性化につなげることが記念日制定の目的だそうです。ここ小樽は道内では数少ない横丁の歴史を感じさせる街です・・・。撮影地:小樽市...
【日本ハム】勝てるチャンス、守備のミスとただ早打ちしたことで潰してしまった。
5回の守備から4番の野村が右足ももの裏に違和感で途中交代 「1打席目に打ったあと、ファーストに走っているときにちょっと右足ももの裏に違和感があって。大…
苫小牧探偵の独り言 浮気がバレたら、離婚調停を起こしてくる・・・
例えば、夫の浮気問題が発覚する。 妻が夫に浮気を問いただすが、夫はひらきなおり、逆ギレをする。 そんな夫の態度にいたたまれなくなり、妻は実家に行く。 妻は、…
くるまど札幌は、出張買取サポート札幌が運営する車の総合情報サイト。札幌発の車情報と北海道の地域情報を発信し、地元ならではの視点で車選びから観光、ドライブコースまで幅広く紹介しています。
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)