野郎めし(熟成ロースカツカレー)
0600 起床 気分快 曇 【カレーを食べる】㉒ 店主がゴアから帰ってきた! 『表面張力』に新しい風味が到来。おまけ:以前のバージョン。
【松戸市】珈琲館 蔵 松戸松飛台店【蔵造り風の喫茶店】
カレー食べ放題でごはん
バングラデシュ料理「スパイーシーフード ネットワーク」(越谷)
人形町 菊水軒のカツカレーライス
激安イートインの値上げ前ラストは天ぷらカレー
ポイントが消える
しあわせの激辛シリーズで一番辛い?!チキンカレーをお試し!
オールブラン、カレー、もんじゃでごはん
インダス チキンキーマとほうれん草のカレー
703食目:ニトリダイニング お、ねだん以上。のスパイシービーフカレー中辛(横須賀食肉事業協同組合)
Fire生活241日目 〜夕飯にスパゲティとカレーを食べた日〜
【日常生活】カレー
2025.3.29 休みの日は手抜きになってしまう…な件。
グレープフルーツの色…
只今旬のコレでビタミン補給しよう。
開けてビックリ!見た目は悪いけど味はいい訳ありデコみかん
自然栽培の柑橘類。
和歌山県北山村の幻の柑橘”じゃばら”と”だいだい”を使った「じゃばらまる」飲んだよ!
2025/02/19 寒肥、フジバカマ、野菜収穫
爽やかな香りと甘さ 瀬戸田ネーブルオレンジマフィン
調子に乗って吞んでるとヤバいヤツ?!
BARで食べたピロシキッツァが旨過ぎた?!
謎の国産柑橘類とヨーグルトと蜂蜜
柑橘類を無駄なく使う為のヒント?!
ほかのこと 柑橘系
採れたて野菜!!・・・美味しく頂きます。
柑橘類を長持ちさせる簡単な方法☆
柑橘類の名前分かりますか?
4月の薬膳教室お知らせ&作品
模写 その2 study after John Singer Sargent (1856 -1925 ) American
エミリア その2
エミリア
模写 study after Cristofano Allori (1577 – 1621 ) Italian
模写 study after John Singer Sargent (1856 -1925 ) American
模写 サロメ
the bridges of Madison county (1995)
歳をとっても美しく
sketch of little girl
模写 3時間タイムトライアル
portrait of Marilyn Monroe
泣けた
雨天決行
模写 study after Charles Josuah CHAPLIN (1825-1891) French
夫の絵画教室で絵を描いています。 教室の皆さんと楽しく描いてます。 また、2021年に薬膳を学び始め 1昨年5月「薬膳インストラクター資格」取得 薬膳は身近なものと分かりました 食材を知ると体が喜ぶお料理になります
昼前、ともえ大橋を車で走っていると、函館港外に白いタンカー?のような大型船が目に入った..。何だ?と野次馬根性が疼き船見町に向かうと、港外の錨地に停泊していたのは、大型LNG運搬船“エネルギーフロンティア”で、4個のモス型球形独立型LNGタンクを持ち、全長277m、総トン数11万9千トンで平成15年に竣工し、東南アジアから関東、関西方面にLNG輸送を担っているようだ。4つのタンクを持つ珍しい輸送船、滅多に目にする船ではないが、それにしても何で函館港に停泊?、海が荒れているわけでもないのに.(“エネルギーフロンティア”は、東京ガスの子会社が所有するLNG運搬船で、ファンネルには「TOKYOGAS」の文字とロゴマークが見える)(※小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)珍船、大型LNG運搬船“エネルギーフロンティア”...
昨日朝の雪には驚いたが、今朝は4月の始まりを知らせるような青空が広がる..。4月に入ると気になるのが“サクラの開花”、既に関東から西の地域では花見で盛り上がりを見せている。ところで函館の開花は?、各気象会社では22,23日頃の開花を予想している。今日午後、五稜郭公園にある標本木を眺めてくると、もちろんまだ蕾みだが、蕾の先端が緑色になっておりこの先の気温次第では予想より早めの開花もありそうだ。ちなみに昨年の開花は18日..(蕾も膨らみ始め出番を待つ)(サクラの開花を待つ五稜郭公園)(※小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)今日から4月、気になる“サクラの開花”...
JAL特別塗装機 “JAL Fantastic Journey Express” ...
ここ何日か、羽田からのJAL1便はディズニー特別塗装機が飛来してきている..。ところが風向きが悪く滑走路東側からの進入で、展望台の目の前に着陸する迫力ある光景にご無沙汰している。今朝の風は南風、ということは展望台の前に着陸だな、と車を走らせる。何人かの飛行機フアンも同じように期待しての待機のようだが、小雪混じりの強い風に特別塗装機も大きく揺られながら無事に着陸したものの、カメラに捉えた画像はボケ気味のものばかり...飛来した特別塗装機は、東京ディズニーシーのテーマポート「ファンタジースプリングス」を題材にした“JALFantasticJourneyExpress”..。胴体全体にわたって、レンデール城やラプンツェルの塔、フック船長のジョリー・ロジャー号などエリア内の場所を背景とし、アナやエルサ、ラプンツェ...JAL特別塗装機“JALFantasticJourneyExpress”...
* パソコンの不具合でブログの更新が遅くなりました。 まだ完璧ではありません。本当に不便ですね。 生地の購入がうまくいかないので、在る布で 店用のクッションと、自宅の仏間の座蒲団カバーを 作りました。カットだけ先に済ませ、長く残った生地を
おはようございます 本日ごくまきセットあります🥢🙌 日曜も営業です☺︎ 替え蕎麦はえび天蕎麦です🦐
きらりのお散歩事情今日は母の祥月命日でお墓参りの後に外食予定だったのでいつもより1時間早くドッグランのある公園散歩もちろんひとりで🤭ちょっと距離は短いけど‥午…
3月31日は母の祥月命日でした前日にお花、お菓子、果物買ってお墓参りに必要な桶やお線香等の用意も済ませておきました以前は用具は兄が用意して運転も兄でしたが今は…
やっと追いついて来ましたやっぱり貯めちゃダメ🤭朝ご飯S&Bホンコン焼きそばお昼は抜き😛晩ご飯塩サバとキャベツのトマト煮込み納豆とねばねば達ロウカット玄米入りご…
昨日は朝からみぞれ寒いせっかく咲いた庭のクロッカスも花を閉じてしまった。それでもニャンコふたりは数分外へ・・・寒い冬に耐えて今年も咲いたクンシラン寒の戻り・・・みぞれ
・メニュー一覧 ・マップ ・電話 ●森町整体 TikTok ライトにハマってから腕が痛みます!こんにちは 福島叔です。先日、発売されたanan specia…
我が家の小さな庭のフキノトウ・・・花が咲いた貴重な行者ニンニクも少し収穫春の息吹を食し香りと味を楽しんだ。杣田美野里さんの「蕊」礼文短歌よりフキノトウは地球のニキビ噴火する青き怒りが星の数ほどフキノトウと短歌
昨日朝の雪には驚いたが、今朝は4月の始まりを知らせるような青空が広がる..。4月に入ると気になるのが“サクラの開花”、既に関東から西の地域では花見で盛り上がりを見せている。ところで函館の開花は?、各気象会社では22,23日頃の開花を予想している。今日午後、五稜郭公園にある標本木を眺めてくると、もちろんまだ蕾みだが、蕾の先端が緑色になっておりこの先の気温次第では予想より早めの開花もありそうだ。ちなみに昨年の開花は18日..(蕾も膨らみ始め出番を待つ)(サクラの開花を待つ五稜郭公園)(※小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)今日から4月、気になる“サクラの開花”...
・メニュー一覧 ・マップ ・電話 ●森町整体 TikTok ライトにハマってから腕が痛みます!こんにちは 福島叔です。先日、発売されたanan specia…
おはようございます漁火通り国道278号線自動車のライト照らす縞模様影影模様津軽海峡平和ですしょっぱい川春景色あさひがSUNおはようSUN今朝の啄木小公園でした4月1日の朝の啄木小公園です
きらりのお散歩事情今日は母の祥月命日でお墓参りの後に外食予定だったのでいつもより1時間早くドッグランのある公園散歩もちろんひとりで🤭ちょっと距離は短いけど‥午…
Xの投稿をもとに、サイトへまとめています!! 鉄の街、室蘭市を盛り上げたい‼️📣 北海道で頑張る人を応援したい‼️📣 生まれも育ちも北海道/食べる事がなまら好き🐄 皆さま仲良くてください♪
面倒くさい日々を楽しくするために・・・ 主に美味しいものを食べたり飲んだりしたりしなかったり。 ラーメン・カレーなどお子様が好きなものが好き。
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)