エゾモモンガに出会った!💛十勝ライフ
第62回おびひろ氷まつり 2025 - エゾリスも節分に豆を撒く?
よい年になりますように
朝んぽ とてっぽ通、麦音、緑ヶ丘公園
無彩色の季節 この足跡は? - Whose footprints?
お散歩 緑ヶ丘公園、大山緑地など ーエゾリス君達にもお会いできましたー
エゾリス君達とまだまだ紅葉 帯広 緑ヶ丘公園など
北海道旅行その1~帯広でモモンガに会う~ばんえい競馬場
アカゲラとヒヨドリの関係は? - Woodpecker & Brown-eared Bulbul
2024 初夏の北海道旅 第二十日 帯広の豚丼はもうここ一択でしょ
緑ヶ丘公園 展望台で、工作教室がありますよ!
見慣れないお客様 キンクロハジロ - Tufted Duck
零下3.8℃の朝日、キタキツネ、エゾリス、シジュウカラ - Cold Morning
六花亭の難読菓子「百歳」は名前と裏腹イギリス仕立ての洋な逸品
赤、橙、黄色に染まった景色
あなた基準の片づけルールを見つけるライフオーガナイザーⓇシニア生活環境オーガナイザーⓇ仲野ひさよのブログです。一緒に選ぶ基準を見つけませんか?ごみに興味津々の北海道北見市在住です。
今日(3/31)の朝は久々の冷え込みで -13.6℃まで下がり、外を見たら白銀の世界? ①(3/31 朝05:51撮影) でもせいぜい10cm程度なので、ほとんどは1日で消えるはず(最高気温は+3.6℃)。 一時的な冬らしい光景になりましたが、開花直後のフクジュソウなどは雪の下へ・・・ 毎年のように起きることで、この程度の雪に春の花は屈しません。 明日からは4月になりますので、自然界も急速に変化するでしょう。 仁頃山の雪は見た目...
今日(4/1)は、終日晴れとなり気温は-6℃~+8℃でした。 雰囲気はポカポカ陽気ですが、風が冷たかったです。 朝のニュースで「東京の最高気温7度ほどの見込み」でビックリでした。 寒冷地の北見市と同程度ですし、桜の開花も宣言してますのでね。 こんなこと繰り返すから、春の体調不良者が増えるんですよね。 今日は久々に遊歩道の一部と公園を周ってみました。 ①こんな感じで、道の脇にはアチコチ雪が残った状態でした。...
こんにちは!北見のリサイクルショップ ミツコシです!ちょっといいコーヒーカップで休憩はいかがですか?女子会で集まる際にどうでしょう!その他当店では家電・家具等…
こんにちは サラリーマンで中古車も売ってるチョーバ(@reloopkitami)です 見ていただいてありがとうございます。ついでに↑押してもらえると嬉しい…
こんばんは シロクマ🐻❄️です。今日の北見市は晴れのち雪で最高気温6℃。 畑の雪はとけ、 公園はまだ雪がある北見市。 夜には大粒の雪。 昨日今日
今日(3/30)は昼過ぎまで晴れのお天気でしたが、夕方には雪に変わりました。 朝から風が強く平地でも12m/sほどですが、仁頃山の山頂付近は多分20m/sはあったかと。 バランスを崩すと風で飛ばされそうで山頂尾根は危ない感じでした。 そして防寒着や耳当てをしても、風により寒く感じるほどでした(温度計は0度)。 過去に知床の海別岳で暴風で飛ばされそうになり、山頂手前で引き換えしたことがあります。 四つん這いで地面に...
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日の北見市は綺麗な青空が広がりました。最高気温は9度、最低はマイナス7度と 暖かい一日で推移しそうですね。3日には再び雪予報が出ており、寒波が戻りそうな 気配ですが、その後は順調に暖かくなり春に向かって季節が進みそうです。 さて、今日から4月に入り新年度がスタートしましたが、皆さんはどんな4月を迎え ましたか。私は通常通り日々の仕事をこなす毎日となりそうですが、そんな中嬉しい ニュースがひとつあります。毎年秋に行われていたF1日本GPですが、今年から春の 開催となり、来週の日曜日に決勝レースを迎えます。…
こんにちは北見市のリサイクルショップミツコシです 春は模様替えの季節ミツコシ2階ママハウスにディズニーのカーテン入荷しました二重になっています可愛いビーズ付き…
【北見の不動産投資】初心者が陥る罠と成功のための必須知識3選
こんにちは、株式会社セクトの近江です。 将来への備えや資産形成の手段として、「不動産投資」への関心が改めて高まっているように感じます。特に昨今の低金利状況もあり、ここ北見市のような地方都市においても、アパートやマンション経営を検討される方が増えてきました。 不動産投資は、うまく軌道に乗れば安定した収益(家賃収入)をもたらし、インフレ対策や生命保険代わりにもなり得るなど、多くの魅力があります。しかしその一方で、特に初心者の方にとっては、思わぬ「罠」にはまってしまうリスクも潜んでいるのが現実です。 「利回り〇%!」という魅力的な数字だけを見て飛びついたら、予想外の出費がかさんで赤字になってしまった…
今日の北見は、オホーツクブルーの青空が広がりました(*'▽')
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです▼4/20受付終了 [4/24最終発送]
今日(4/1)は、終日晴れとなり気温は-6℃~+8℃でした。 雰囲気はポカポカ陽気ですが、風が冷たかったです。 朝のニュースで「東京の最高気温7度ほどの見込み」でビックリでした。 寒冷地の北見市と同程度ですし、桜の開花も宣言してますのでね。 こんなこと繰り返すから、春の体調不良者が増えるんですよね。 今日は久々に遊歩道の一部と公園を周ってみました。 ①こんな感じで、道の脇にはアチコチ雪が残った状態でした。...
お散歩の話題が主。北海道オホーツク管内北見市の野付牛(アイヌ語でヌプンケシ)公園近くが拠点。旧ブログタイトル「十勝の辺りでお散歩」だったが拠点移動のため変更。
北海道北見市 司法書士 森谷 崇継(もりやたかつぐ)のブログ
北海道北見市で司法書士を生業にする森谷崇継(もりやたかつぐ)です。北見市、網走市、紋別市等道東オホーツクカバーしています。
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)