この間の金曜日と土曜日、乳癌学会の「患者・市民参画プログラム」へ現地参加しました。『乳癌学会の「患者・市民参画プログラム」へ参加申し込み』2年前と3年前に、横…
週末の山散歩は大雪山裾合平をのんびりと。旭岳の裾野に広がるチングルマの群落です。北国の短い夏を謳歌せんとばかり今を盛りに咲き誇っています。 …
☆・.。*・.。*☆(・´`(●)* ☆ *(●)´`・)☆・.。*・.。*☆こんばんは昨日は中富良野町のラベンダー祭り🏮花火大会を見に行ってきました毎年特等…
大雪山のこの季節は百花繚乱。早朝に家を出発し、層雲峡から銀泉台登山口までバスで行きました。6時48分出発。気温は割と低く爽やかな雰囲気で出発です。見晴台から見た第一花園付近は雪渓が少ない。それにしても緑色と青色が綺麗な事。ウメバチソウ。たった一輪咲いていたけど、秋の花なんだよね。エゾツツジ。エゾノレイジンソウです。6月は山に行けなかったから、毎年よく見るこの花も、今年初めて見ました。雲海ほどじゃ無いけど、雲の動きも綺麗です。ウコンウツギがすごい。一面に咲いています。危険なところチェック。第一花園のトラバース。チェーンスパイクを付けて歩いていた人も居たくらい危ない。そのまま歩いたけど、斜面のトラバースだから滑ったら転げ落ちる😅チシマヒョウタンボク。第二花園の雪渓。ここは上りなので雪渓歩きも怖...大雪山赤岳〜黒岳縦走2025/7/10その1
護身道無我無心塾津山塾20250709シングルスティック練習
護身道無我無心塾津山塾では、様々な護身練習を行っております。本日は、スティック練習を行いました。スティック基礎・ヘブンシックス・ヘブンシックスリターン・シングルスティック練習と基礎練習から徐々にアップ練習していきました。ストレス発散・健康管理・身体能力維持・向上・危機管理能力向上関心のある方は、練習参加・見学お待ちしております。
天空のラベンダー園!街並みを一望しながら楽しむ幌見峠ラベンダー園(*^ω^*)
星置・明日風教室 札幌市手稲区空手
北の旅情〈拾〉
お花で一休み(194)開花期間は千日?実は苞を愛でている植物
実は食べたことがない道民がいる?どんぐりのちくわパン
熱中症と豚骨ラーメン
道の駅びえい「丘のくら」(美瑛町本町1丁目9番)☆★道の駅びえい「白金ビルケ」(美瑛町字白金)
ナイスの日と札幌-今日は27~26度?!と続々-編物・栄養ブ-ム[クイズ-本物を探せ(上級編)]
ジュニア・マンス「THAT'S WHERE IT IS!」、JR北海道特急「北斗」内で食べたお弁当「大沼べご辨」。
屯田教室 新琴似・新川教室 日曜空手
お友達に自慢しちゃおう
札幌市 カリースタンド / 夏に合う凄い色のカレー
宮の沢教室 八軒教室 麻生教室 土曜日空手
【シアテル札幌】テーマは泊まれるシアターパーク?すすきのドミトリー滞在備忘!
■ラーメンウィーク!!
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)