2025.01.18.土曜日 朝6時頃 -5.8℃湿度68%積雪72㎝最高気温-0.2℃でした。 天気は晴で厳しい冷え込みです。昨夜からの雪は少し吹雪いていたが雪の量は僅か2㎝程でした。 1月の早後半戦に入ります月日の経つのはメチャ早いです。 そろそろSeesaaブログへ移行を考えている最中です。 #59126;1月18日:都バスの日 東京都交通局が制定。 1924(大正13)年東京市営乗合バスが東京駅への2系統で営業を開始した。 朝の雪はねは少しだけ除雪の雪が残っています。 お月さんが見ています(笑) 除雪後 * Blue Minor* ♪ Hank Jones シンワ 積算温度計 防水型..
2025.01.17.金曜日 朝6時頃 -5.4℃湿度91%積雪70㎝最高気温-3.2℃真冬日でした。 天気は吹雪~曇昨夜からの雪は猛吹雪で10㎝程積もりました。 吹雪の割には雪が少なく良かったです。でも未だ判りません。冬真っただ中なのです♪ 厳しい真冬日です。 #59126;1月17日:防災とボランティアの日 1995年1月17日午前5時46分淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生した。 阪神・淡路大震災では政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し「日本のボランティア元年」と言われた。 吹雪中 今日のアレクサ 世界の絶景より *On Green Dolphin Street* ♪ Red Garland Quinte..
2025.01.16.木曜日 朝6時頃 -6.3℃湿度59%積雪60㎝最高気温-2.4℃又真冬日でした。 天気は小雪~晴昨夜からの雪は10㎝程積もっていました。一週間ぶりに二人で雪はねしました。ご近所さんもやっていました。 久しぶりだったのでこたえます(腰痛) 明日で阪神淡路大震災より30年経過しました。 あの時の大きな揺れ驚き震えました。 西暦1995年7年1月17日、午前5時46でした。恐ろしかった。 阪神西宮駅南側の商店街 地震で止まった時計AM5.46.. いまだに思い出させます。 あの震災から もうすぐ30年を迎えようとしています。 震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 西宮中央商店街震災後のフォト まだデジカメ持っていなかった フィルム写真です#59009; 壊れた商店街アーケードはまだしっかりです。..
【函館のソフトクリーム】里山楽房のプリンソフトクリーム
新年度考察
函館観光スポット11選 魅力を満喫 1泊2日モデルコース紹介
【函館のソフトクリーム】ゆいっこソフト(あぐりへい屋)
【函館のソフトクリーム】ほっとマルシェおがーる
今年も早い!?函館の桜
【函館のソフトクリーム】Jimo豆腐Soia plus+のSoiaソフト
【函館】海鮮グルメとカフェと呑みと夜景と海!欲張りひとり旅
【函館観光】ダム公園
【函館観光】新中野ダム
【函館の神社仏閣】函館厳島神社
【500円丼!?】函館朝市「えきに市場」にある朝市食堂「二番館」のコスパ良すぎるおいしい海鮮丼を食べてきたよ!
ルートイングランティア函館駅前に泊まってきました(朝食編)
【函館の神社仏閣】称名寺
函館観光-4.旧イギリス領事館
配膳ロボットのウインクとホッキョクグマの視線にキュン
【#今日は世界気象の日2025】北海道帯広市降雪量124センチ
帯広市 いなり小路 ラーメンKiRiちゃん
帯広市 いなり小路 食堂O-SAKA-YA
帯広市 リッチモンドホテル帯広駅前 夜光杯のウェルカムドリンク
十勝平和塔(仏舎利ハンター日誌 Vol.11)
中華そば マル藤商店@帯広/丸くて澄んでて淡麗で!!
Bistro Bona@帯広/誕生祝はBistro Bonaで!!〆は長寿庵の蕎麦!!!南フランスからの長寿庵
第62回おびひろ氷まつり 2025 - エゾリスも節分に豆を撒く?
三楽・こたろう・坂の上@帯広・十勝/山茶花、ラー活始めるってよ。
バレンタインフライト、久しぶりのとかち帯広空港
バレンタインデーフライト、JALオリジナルデザイン ロッテガーナミルクチョコレートをいただく💛
クランベリーのガトーオペラは絶品、リピート確実🍰十勝ライフ
温泉湯源苑 温泉ホテル ボストン
根釧の大自然の中へ…帯広市エリア
【幸せのハート】#142 原因となった人を成敗する?
【幸せのハート】#139 耳鼻科に紹介状の依頼と受け取り
【幸せのハート】#140 主治医との相性は大事。
【幸せのハート】#141 生活スタイルの変化
【幸せのハート】#138 メニエールの目眩発作
【幸せのハート】#137 ファミレスがうるさくて
【北海道】心に残った景色
【幸せのハート】#136 カットと白髪染
【幸せのハート】#134メニエール病 補聴器の本
【幸せのハート】#131 整体院やめてセルフへ
【幸せのハート】#132 補聴器外すと圧がかわり不調
【幸せのハート】#133 診断書を依頼するも…
【幸せのハート】#130 まだ抗不安剤が必要
【幸せのハート】#129 バーガーキングへ
【幸せのハート】#128 浮遊感が減ってきた
【家族】久しぶりにのんびりな休日😊
【家族】娘とスキーデート✖︎2
【お金】誇るべき日本のGPIFって知ってますか?
【健康】膝と腰が痛い😭スポーツ経験者あるあるだけど検定受ける私。
【お金】お金の勉強をして気づいた、生きる意味について
【アウトドア】スキー検定結果と今後について。
【アウトドア】スキー人口増やしたい私にできること👍
【お金】今年からでも遅く無い!!NISA始めたい方へ
【アウトドア】今日も今日とてスキー🎿⛷️
【健康】大雪☃️の中大腸検査に行ってきました
【お金】ディープシーク(AI関連中国新興企業)がアメリカを脅かす🇺🇸
【お金】大手4行、預金金利0.2%に!!!
【お金】日銀がまた利上げするよー✌️0.5%に追加利上げ!17年ぶりの水準
【考え方】探せ!日本の良いところ!Let’s look for the good things about japan
【アウトドア】スキー検定2級合格いただきました。
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)