昨日の北見は27.3℃、今日はすでに32℃を越えてるようですι(´Д`υ)アツィー
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです▼7/20(日)終了予定
今日は久しぶりに30℃越えない27℃予報、エアコン無しで過ごせてます(*'▽')
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです▼7/20(日)終了予定
皆さま、こんにちはオホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff�@です。5月下旬の事・・・更新遅です何でも…
アイヌ語について文法的に解説してください。
サッシー
阿蘇、地名の由来…
週刊 読書案内 筒井功「アイヌ語地名の南限を探る」(河出書房新社)
【地球岬展望台】早朝の室蘭ドライブ・朝の白鳥大橋と地球岬からの大海原!【朝さんぽ】
【道の駅まるせっぷ】木の香りとピアノの音色に癒される・木工の町の道の駅!【オホーツク】
「知床旅情」の「ピリカ」はエトピリカではないと私は言い切る・その理由
タンチョウ(サロルンカムイ)親子 - Family of red-crowned cranes
カムチャッカ半島南部のアイヌ語地名を歴史資料・文献から抽出する
佐呂間町概要
【白老町】勉強にもなるアイヌ文化と歴史の旅「ウポポイ民族共生象徴空間」
北海道当別町の中心部をぶらり散策(JR当別駅~本通り~阿蘇公園)
【北海道のこと】アイヌ語由来の地名を最初に網羅的に研究した人って誰?
新篠津村概要
銘菓・ぶすのこぶ 〜 岩手の土産に買ってきました 〜 o(*^▽^*)o
『ミニカツカレーが好き』ハーフそばと一緒に喰らう
久留葉
函館旅行-外国人墓地⑪
空海
【ラッピの破壊力】この重さは凄い事です
まえ川
函館旅行-六花亭から函館山⑩
函館市食堂「ごはんどき函館港店」×「山田かな」×「【大食い】理想すぎるデカ盛り朝食‼️こういうのがいいが詰め込まれたデカ盛りセット頼んでみた結果【海老原まよい】」
『朝そばで胃袋を満たす』かき揚げ鬼おろしで
【甚兵衛のイレギュラーな奴】日替わりらしいのよ
【蕎麦三貞のはこスマセット】梅納豆せいろをいただくのだ
八宝園
函館競馬場に行ってたらしい
【函館競馬場から市電で二駅】まるかつ水産で昼飯でっせ
【函館のラーメン】 函館麺屋 ゆうみん
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)