あーちゃんの漬物、次は何味?キュウリ&ラディッシュの収穫日記
みなさん、こんにちは!いつもブログにご訪問いただき、ありがとうございます😊 前回アップした「キュウリの親ヅルの摘心」についての記事、思った以上にたくさんの方か…
みなさん、こんにちは本日もブログをご覧いただきありがとうございます 今日の夕食は、我が家で丹精込めて育てた野菜たちが主役畑での頑張りが、こうして食卓で彩り…
[苫小牧]夏におすすめ!防臭消臭全身スキンケア!ミネラルミスト+BLキャンペーン♪
7月のキャンペーンは、夏におすすめ!防臭/消臭、全身スキンケア出来る「SBCP生ミネラルミスト+n BL」がお買い得のキャンペーンとなっております!! …
6月末に研修に行ってきましたまずは新千歳空港から大阪へ到着後淡路島まで足を延ばし明石海峡大橋へ1時間ほど走って、運転手さんから「このトンネル出たら橋だよ」とアシストを頂き、まずは車窓から橋を渡っている最中、渦潮か?というものも見え、北海道では味わえない景色にテンションも徐々にで、目的地の「道の駅あわじ」に到着まずは腹ごしらえということで、自分は「サワラの塩たたき丼」を他のメンバーは「生シラス丼」を頂き、ついでに「タコ天」と「ハモ天」も頂きました食後は目的の「明石海峡大橋」見学「でけー!」というか「なげー!」というか「すげー!」という感じ完全に想像を超えており、建設業に携わる者としても見れば見るほど「どうやって作った?」「相当な苦労があっただろうな」と感心するばかり帰る前には昼食時にチェックしていた「明石焼...2025研修①
みなさん、こんにちは! いつもブログにお越しくださり、ありがとうございます☺️ 今朝は出勤前のひと仕事として、キュウリの親ヅル摘心作業を行いました ✂️親ヅル…
能登に希望の花を咲かそう
令和6年能登半島地震被災者支援チャリティーオークションのご報告
さくら野百貨店八戸店 5/18(日)午前10時~ <国際ソロプチミスト八戸>チャリティーバザー開催
【ミャンマー支援】ミャンマー大地震支援団体③+情報収集
ビッグ・エッグ・ハント@ドックランド
【ミャンマー支援】ミャンマーの風プロジェクト「GOLDEN MILK」を始めます。
【ミャンマー支援】ミャンマー大地震支援団体
完売?
チャリティーコンサート終了。
チャリティーブックフェア設置のお知らせ|いつき整骨院 戸塚区名瀬町
「チャリティー・リレーマラソンin国立競技場」今季初レース!
本物のサンタに!困難を抱える子どもたちに本を届ける『ブックサンタ』に参加してみた
TSIが北海道の未来のゴルフスター育成を支援:チャリティコンペの収益を寄付
クリスマスマルシェ開催される
チャリティー写真展が無事に終了しました。
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)