【いいぞ!ついに本気出してきた?】函館 居酒屋炎の7月限定メニューが過去一ハマった
居酒屋 炎には月替わりメニューが存在するのだが、7月限定メニューを見た瞬間、ずっとこういうのを求めてたんだっ!!ってなった。ちょっと大げさに言ったが。この日は、炭火居酒屋 炎 函館美原個室別邸店へ。
いつもつまらないブログにお付き合いくださりありがとうございます😊昨日の夜はチョイと飲み過ぎてしまい、夜メシを食べる事を止めたので、当然だけど朝は腹ペコどす。通…
大沼で静かに営業するストロングスタイルな定食店!七飯町大沼「ななめし屋」
というわけで七飯町は大沼にある『ななめし屋』さんです。お店の場所はコチラ。前回の訪問はコチラ(鶏から揚げ定食)。営業時間は11:30~21:00、定休日は火曜日、駐車場はお店の前です。さっき本町の交差点を通ったらいっぱいの見物人がいて何事かと思
【継がれた とん兵衛焼で酔いしれた】函館 とん兵衛(とんべえ)
老舗の焼き鳥屋、とん兵衛の暖簾を山丁長谷川商店が引継いでから1度行ったが、まだとん兵衛焼を食べた事が無いなんていかんぞと。この日は、函館市本町のとん兵衛へと。
生卵も頼めば中華そばとつけ麺で二度楽しめる!七飯町「大勝軒」
というわけで七飯町にある『大勝軒』さんです。お店の場所はコチラ。10度目までの訪問はコチラ。11度目の訪問はコチラ。12度目の訪問はコチラ。営業時間は11:00~14:00(L.O)、定休日は月・木・金曜日、駐車場はお店の前です。「北海道で唯一の大勝軒
『景清青果』飲食店さん必見!珍しい野菜が沢山並んでまーす♪パグ店長のいる桔梗の青果店
桔梗駅近くにある『景清青果』さんが、7/7(月)にすぐお向かいに移転オープンしました! 場所はこちら+
冷やかし終わり、さぁ夕飯だと。丁度いいところにいるので久しぶりにジンギスカンか!? ってなったんですが、なんと日曜日お休み>< ホーム 炭火亭【公式】函館…
函館市食堂「ゆで太郎&もつ次郎 函館鍛冶店」×「清原梨央 」×「きみとバンド「きみとバンド」ライブリリックビデオ Zepp tour WEST 2024 ~Osaka Bayside」
蜘蛛が苦手なのですが蜘蛛の巣ですら怖いにゃよ、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)
今日もなんていい天気! お昼すぎの気温は25℃前後、風が爽やかです。友人に誘ってもらい、お芝居を観に市民会館へ。 大泉洋さん、宮沢りえさんなどが出演する三谷喜…
『ハーベスター八雲』新緑の中でのランチが大人気!ご当地メニューの二海カレー初食してみたよ♪
この日は『ハーベスター八雲』にランチに来てみました。 場所はこちら⬇️ https
「マツオスーパー」でやきぼしクリアファイルと蟹としろうキーホルダーGET!
というわけで青森県は外ヶ浜町にある『マツオスーパー』さんです。お店のXはコチラ。お店のInstagramはコチラ。お店の場所はコチラ。前回の訪問はコチラ。営業時間は8:30~18:00、定休日は不定休、駐車場はお店の横に多数。外ヶ浜町は蟹田にある『マツ
七飯町藤城にある食毒「お食事処一休いずみや」さんに伺い ボリューム満点かつリーズナブルな 五目あんかけ焼きそば をキメてきました!
とある日の夕食に七飯町藤城にある お食事処一休いずみや さんに伺って参りました所在地 北海道亀田郡七飯町藤城11-7営業時間 11時〜14時、17時〜20時定休日 火曜日電話番号 0138-65-4403駐車場 有過去ログ こちらから店舗外観またまたやってきました 一休いずみや入店しお
【リアルカウント年度更新版・第15回】 函館飲食・閉店録2024.8→【No.112~116】
もう一回行けるか行けるか、言うて5単位なら、あっさり行ける函館。 No.11...
午後6時前の元町教会群界隈。空にきれいな雲が浮かび、涼やかな風が吹いて、気持ちのいい夕暮れです。 カトリック元町教会近くの路地の奥、八花倶楽部が去年まで営業し…
魚長東山店内。 魚長東山店に入っているお惣菜屋さんでして、現着13時少し前。思ったより空いてるね。w お寿司やお刺身もあるけど、探しているのは「穂の香」ってお惣菜のコーナー♪( ⌒O⌒)
近いのもあって、ちょくちょく「ゆで太郎」さんへ行ってます。 人が食べているのを見て、私もたのんでみました。「太郎三昧そば」です。 呼ばれました。クーポン券で…
本町にあるいか清さんに行きました。市外から親戚や友人が来るときは高確率でいか清さん。やっぱり新鮮なイカを食べさせたい店内はカウンターと個室、2人用のテーブルと、2階にも大広間あります。メニューも幅広く色々あるので職場の飲み会はもちろん、子供を連れた家族連れ
9日、函館市民会館へ「昭和から騒ぎ」(昼の部)の舞台を観てきました おサイフ事情的に、良い席は手が出なかったので、後ろの方でしたが…とにかく楽しかった~ほぼ皆さん、スタンディングオベーションでした洋ちゃん(大泉洋さん)、函館は年齢層が高いと驚いていたけど、私も正直驚きました東京と札幌で舞台を観劇した事がありますが、平日の昼間とはいえ、年齢層が高い…三谷幸喜さん演出なので、テンポがすごい早いのだ...
土曜日に先月誕生日だったさっちゃんとデートしたかったんですがなんと夫がお休みだったので流れてしまったんですね>< したら日曜日「いいぜ?!」とお誘いが!やった…
新作のスイーツを求めて六花亭へ!!閉店間際だったので売り切れ覚悟で行ってみたらたくさんあったぁああ!!ぼくの原点薄くコーティングされたホワイトチョコぷちっと弾…
夏枯れで、今シーズンは最後かなぁ。39センチのアブラコが釣れました。魚体は、あったかでした。 朝は、羊蹄山がきれいに見えました。ほんとに蝦夷富士ですね。 …
一杯目と全く違う『細麺』の替玉食べてみた【函館家系ラーメン 家路】
堀川町の【函館家系ラーメン 家路】に再訪してきました。 家系ラーメン好きの自分が一度でファンになったお店です。 この日も麺、味、鶏油、全て『普通』でオーダー。 ラーメン(並)950円 まろやかな醤油スープがめちゃうま! この日は前回入れなか
函館市松風町。「塩コーンバター拉麺」 お弁当持参の昼食を続けて1年を超えますが、、モヤシの昼食を1年も続けると飽きますわ。w次は単価の安い何を昼食にしましょうか( ̄〜 ̄今日はお弁当が無いのでラーメンにしますの♪&nbs
【昨年末、わずか1年で閉店してもなお】大手町「K」のあくなき抵抗【googlemapに載り続ける】
そ、店舗の最終撮影日時は2025年2月(正確には25/2/18)、でした。これ...
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑥早朝からやってる❗️富山県氷見港魚市場食堂と氷見の町(富山県氷見市)
あ〜モスバーガーが食べたいな
【2025.7月】ジョイフルでモーニング2
【株主優待】幸楽苑:魚介豚骨つけめん ライスセット(2025年7月)
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑤高岡駅前『らぁめん次元』 - 魅力的な富山ブラックラーメンをご紹介(富山県高岡市)
函館市食堂「ゆで太郎&もつ次郎 函館鍛冶店」×「清原梨央 」×「きみとバンド「きみとバンド」ライブリリックビデオ Zepp tour WEST 2024 ~Osaka Bayside」
そば(吉そば/さがたに/富士そば)(2025年7月)
【袖ケ浦市】大衆中華ホサナ【ホワイトガウラーメンの元祖】
見ためはB級グルメ? 雰囲気はグロですが…ブタ ノド軟骨 調理していきましょう! の巻
【2025.7月】久々のブッチャーでまぜそばを食す。
■🏍️1泊2日 富山ツーリング②新鮮なネタが魅力!『すしハウスめ組』で満足ランチ(富山県砺波市)
■🍜【郡上ラーメン】ツーリングの締めは「にわか家」で全部のせラーメン!(岐阜県郡上市)
【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつつけ麺+餃子(6個)セット(2025年7月)
函館市ファストフード店「松屋・松のや函館亀田店」×「青山なぎさ」×「短編映画 〜毒を喰らえ!〜」
焼そばランチ@鉄板ななころ
鬼チリチリ麺は食感が不思議でした! 青森市柳川… ラビナ1階にある「立喰いそば処 津軽」さんに伺い ちりちり麺 中華そばをキメてきました!
とある日に青森市に訪れておりまして ちょいと小腹を満たそうと思い立ち寄ったお店が 青森駅直結の商業施設ラビナ1階にある 立喰いそば 津軽 さんでした所在地 青森県青森市柳川1-2-3 ラビナ1F営業時間 7時〜20時定休日 水曜日電話番号 017-775-9128駐車場 無Webサイト
今朝の函館新聞に、こんなのが載ってた。 「ムラサキイカ(アカイカ)」捕れてるって。 そんなことはつゆ知らず、昨日食べてきました。いつもの「魚いち亭」さんです…
気になっていたお店、梁川町にある韓国料理居酒屋【ヒンナ】。 ヒンナのInstagramをフォローしていたら、グランディールイチイに金土日『3日間出張ヒンナ』という投稿が♪ B1F、サイゼリヤの前のスペースで出店している【ヒンナ】で韓国料理を
北の高気圧が力を発揮して、昨日までの暑さは一段落....。とはいっても気温は25℃を超え、さすがに力仕事をすると汗が滲む。暑さを吹っ飛ばそうと、所用の帰り「夏詣」開催中の亀田八幡宮に車のハンドルを切った。人気のない広い境内にほどよい風に吹かれて揺れる短冊が“風鈴”を叩き鳴らし、風の強弱により騒がしさと爽やかな音色が境内に響き渡る。この“風鈴”、暑さを忘れさせてくれる音色でもあるが、時には心を癒してくれる音でもある...(※小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)神社の境内に響き渡る“風鈴”の音...
【7月限定は真夏の果実】函館 さめじろうのおやつ 夏季限定メニューも登場
元パティシエ店主考案、毎月限定のクレープが美味くて今月も楽しみに。しかも、夏季限定メニューも3種類登場だと!?この日は、さめじろうのおやつのクレープを。
上湯川町のトラピスチヌ修道院傍にある市民の森公園の「アジサイ園」...。この「アジサイ園」は、広々とした園内の中に21種類、約1万3千株を有する道内最大規模の「アジサイ園」。そろそろ“アジサイ”の季節だな!!しかし、どちらかというと“アジサイ”は雨の日により美しく見せるといわれているはずと思いつつも、市民の森公園に向けて車を走らせる....紫色のホンアジサイや真っ赤に咲き誇るヤマアジサイのほか、小さな白い花がドーム状の形にして咲くアナベルなど色鮮やかに咲き競う“アジサイ”の花が見ごろを迎え、訪れた市民も花を見比べながら楽しんでいる...。市民の森公園では「アジサイ園」で色とりどりの“アジサイ”の魅力を満喫してもらおうと今週末13日に「アジサイフェスタ」を開催、クイズラリーや物作り体験会などのイベントも行わ...市民の森公園の“アジサイ”見ごろを迎える...
きっかけはこの画像。さあ、どこでしょう。もちろん市内。「観光地」ではありま...
整体施術して頂いた帰りに、バースデークーポンがあったので「ミスド」休憩。七夕だったので、「ミスド」にも笹飾りが飾ってありました。 ドリンクとパイのセットの部分はクーポン使えず、オールドファッションのみ5%引きでしたが、函館はただでさえ安いのでありがたいです。コーヒーおかわり自由で、ずっと涼んじゃいそう(笑)函館の七夕は、子供達が歌を歌ってお菓子を貰い歩くので、夕方から五稜郭はきっと混んだ事で...
とんかつ玉藤でヒレカツランチ☆ご飯やお味噌汁が選べるのも嬉しい☆
この日のランチはとんかつ玉藤☆行ったのは千歳店。最近は千歳店にしか行っていないのですが接客がとても心地よくて素晴らしい☆ ランチメニューはこんな感じ♪海老2ヒレ2定食も作ってほしいな~☆ということで熟成ひれかつ定食30g×4個この日は季節の五穀ご飯と赤だしのあ
こんにちは セレブリティ・ミレニアムを中央ふ頭で待ち伏せしていましたそしたらチャリンカメラマンがあとから来まして会話「もう少ししたら海保の そうや が来ます …
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 この炎天下 函館のおじさんおばさんは元気なのです
おばんです きょうも暑い日 良きかな11時36分に 29.5度だったよと函館美原のアメダスさん三連荘の真夏日ならずに残念賞 チャリンコぎこぎこ昼から散歩五タワ…
森町駒ヶ岳にある人気のお店「お食事処コタツ」さんに伺い カツ丼を頼んだら 厚い豚カツでボリュームがあり食べ応えがありました!
とある日の夕食に盛りまた駒ヶ岳にある人気の食堂 お食事処コタツ さんに伺って参りました所在地 北海道茅部郡森町駒ヶ岳227営業時間 11時〜14時30分(水曜は昼のみ)、17時30分〜20時30分定休日 木曜日電話番号 01374-5-2929駐車場 有SNS Instagram過去ログ こちらから店
豪華客船野次馬帖 セレブリティ・ミレニアムが入りました 294.00メートルが入ります
こんにちは豪華客船の野次馬帖の三十五番目です セレブリティ・ミレニアムが入りましたセメント工場を背景に 悠々と進みます お手伝いは かえでさんといちいさんかえ…
「ムシャムシャBASE たまぞう」今日から七飯町産旬のさくらんぼを使った【さくらんぼのおやつプレート】始まりました~♪
この日来たのは、七飯町の『ムシャムシャBASE たまぞう』さんです。 場所はこちら⬇࿠
💻月に数通着信あります💻まだありましたが重複していたので削除してます💻?????💻?????💻アマゾンからが一番多い 更新しなくても買えてますが、、、💻三菱証…
うちの会社、本体が東京にあり、函館には私と上司の2人がいて、二人で畑仕事をしています。 この畑仕事でGETしたお野菜は東京に送って、本社の皆様の福利厚生として…
豊平区中の島にある「我流麺舞・飛燕」で魚介鶏塩白湯と札幌ラーメン飛燕と鶏白湯の塩つけ麺☆
久しぶりに中の島にある「我流麺舞・飛燕」へメニューは変わっていなかったけど値段は上がっていた。。今のご時世ならあたり前か☆ホームページか何かを見てこの偶数月限定の「異彩の坦々味噌らーめん」が食べてみたかったのだけど金曜日限定ですと言われてしまった・・・金
いつもつまらないクソブログにお付き合いくださり恐悦至極にございます。北九州記念をヤマニンアルリフラでゲットして、意気揚々と夕飯を食べに行くわ。色々と競馬場で詰…
七飯町大川。「生姜焼き丼」 4年弱ぶりに七飯町にある「はつね」で昼食♪仕事終わりで用事を足して14時少し前の時間で、前客後客なしのあずましい空間( ´ー`) 11時〜15時・17時〜20時の営業時
今日のランチ毎月気になる月替わりのメニュー間違いなく美味しいやつ盛り合わせは、オーダーせずに(いや絶対おなかいっぱい食べ切れるか心配だし)豚肉の生姜焼き定食!…
函館市ファストフード店「松屋・松のや函館亀田店」×「青山なぎさ」×「短編映画 〜毒を喰らえ!〜」
買おうと思っていた物を買い忘れる事が増えた気がする、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)
【青森県の名湯】標高900mの原生林に佇む千人風呂「酸ヶ湯温泉旅館」まとめ
予告編:0歳児と行くはじめての旅行!箱根で1泊2日の旅 byふすまぱんブログ
ヨコスカ温泉マラニック18km
お友達の別荘に
南紀勝浦温泉 ホテル浦島(和歌山県)後編
【2025最新】神戸の日帰り温泉12選&お得な割引情報
【青森】酸ヶ湯温泉へいこう⑥ 2025.4~ 朝風呂・雪散歩・幻の駅弁で旅の締め! 夏でも涼しい秘湯・酸ヶ湯の魅力
【大分♨】納豆の日、ホテル朝食にて|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
思い立って静岡日帰り旅〜クレー展やらカツオのヘソやら、黒ハンペンやら〜
【杉乃井ホテル】宙館と星館・虹館の違い|スタンダードとデラックスの違いも!
嬉野温泉 うれしの元湯
たからだの里さいたとは?温泉、物産館、パークゴルフ、滝、観光にも遊びにもGOOD! 三豊市
栃木県 那須高原一泊ドライブ④! 那須湯本温泉 鹿の湯編!
彼との温泉旅行(H合宿編)⑤
御殿場の美味しいハンバーグと丹沢湖で砂金掘り
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)