ワイの納骨式コーデ※実際は靴とバッグは黒、ネックレスはもっと地味です★暑がりなので少しでも涼しい格好をしたくてこれを選びました(身内だけの納骨式なので喪服は着…
札幌エクセルホテル東急 ビアガーデン(レストラン ラーブル)のおすすめや覚えておくと役立つこと
「札幌エクセルホテル東急」1階にあるレストラン「ラーブル」で毎年6月中旬~9月中旬にかけて開催される「ビアガーデン」 なんと7種類のビールが飲み放題 「SORACHI1984」や「エビス プレミアムブ
千代台町にできたカスティーロ39さんに行きました。5月にオープンしたこちらのお店。タコスやブリトー、タコライスのテイクアウト専門店。お店の前には椅子と日除けの傘が一体になったもの(名前わかりません)が置いてあるので座って食べてもいいと思います。メニューはこち
ずっと現地にいるので気が付かなかったが札幌の混みかたは尋常ではないらしい 先ほど大通公園で会ったばかりの札幌旅行中の茅ヶ崎のワンコ仲間によれば、どこに行っても混んでいて参っているとのこと そもそも飛行機もホテルも中々取れない上に、目星を付けてきたレストランなどは予約が取れないどころか電話すら繋がらなかったとのこと それでもエスコンフィールドの野球観戦チケットだけは、シーズンチケットの切り売りでようやく手に入れたそうで一番の目的だけは達成できたようだ このところのインバウンド需要もあって、この現象は札幌に限らないのかもしれないが、間も無く夏休みも始まる中、札幌に来られる皆さんには早めに動くことを…
昨日の北海道も暑かったなぁ。最高気温は斜里で35.4℃、女満別で35.0℃となり今年初の猛暑日となりました。7月上旬から猛暑日か…。今日も猛暑日になる地点が出るかも。北海道の猛暑日は去年は7月21日~23日と8月12日と13日の5日間記録しています。そもそも北海道で猛暑日があるなんぞ、異常なことです。それが最近は当たり前のように毎年猛暑日を記録しています。熱帯夜もですが。そして今年は昨日が初観測、これから9月まで何日観測されるのやら。今年は猛暑日の観測日数、記録を更新するぞ。ところで私が2日連続暑いとこのブログに書いているのは、早くのこの暑さに参っているから。こんな調子では今年の夏は乗り切れないぞ。暑さを避けてどこかにエスケープしなければ。えりも岬にでも行くか?本気で考えていますが、さてどうしよう。昨日は猛暑日
こんばんは!ついに生け花のお教室の体験申し込んじゃったーワクワクが止まらないー!!そして最近引きこもり気味な私に旦那さんがカフェ行っておいで~と時間をくれまし…
今回はポテサラの残りのマッシュポテト、冷凍シーフードミックスの使い切りです。 タマネギとシメジを炒めて、クリームシチューの素と水、牛乳も入れて手抜きな具入りホ…
いやはや今日の暑さのえげつなさったらしかも朝起きたら髪の毛くりりん、湿度もかー 我が家の白くまくんもやっとこ日の目を浴びる時が昨年の夏終盤、急にパタリと逝って…
実家の断捨離を諦めきれない汚部屋サバイバー断捨離トレーナーのうえだますみです ブログ村ランキング参加中ボタンをポチっとしてくださるとうれしいですにほん…
ブルーベリーを育てています我が家の庭のブルーベリーが、今年はたくさん実を付けています。毎朝、熟した実から少しずつ摘んで、ヨーグルトにトッピング。バナナやキウイと一緒に食べるだけなんですが、自分の庭で採れたブルーベリーがあると、ちょっとした朝...
皆さんこんにちはいつもありがとうございます柚木 悠希です連日、北海道も真夏日が続いております皆様いかがお過ごしでしょうかサロンで あれ❓何してたかな〜確かパソ…
【2025年】江別の夏を満喫!ホテルリボーン野幌で3日間限定のビアガーデン開催!
夏といえばビール!そして音楽と美味しいフード!2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の3日間、ホテルリボーン野幌にて「ビアガーデン2025」が開催されます! 開放感あふれる特設会場 ...
▲▼紫竹ガーデン帯広市美栄町西4線107番地6月17日訪問▲亡くなった紫竹おばあちゃんが好きだった帽子をかぶって撮影できます▲ホウノキの花が終わった物▲リスが…
Sorry for the boring blog🍞Thank you for viewingどもどもこぶたです🐽先週行った京都旅の続きマダマダサキハナガイヨ… ずっと行きたかった“パンとエスプレッソと嵐山庭園”「パンとエスプレッソと」系列のお店古民家庭園で楽しむパンのショップ🍞『パンと』とカフェ☕『エスプレッソと』2店舗は庭を挟む形ですカフェに行こうとしてパン屋さんに入ってウロウロしちゃったwwwあはっ💦 嵐山は雰囲気の良いカフェがあっちにもこっちにもありますね…ここも外国人客がわんさかいました 築210年の趣ある庭園付きの古民家カフェは縁側・座敷・テーブルと色々あります縁側の方の席に…
本日、天候調査からスタートという函館遠征でしたが、飛行機は無事に函館空港に着陸しました✈️到着後は余裕もあったので、湯川までバスで行ってその後歩いて競馬場に向…
あのぉ。。。。。。 さっちゃん、言っていいですか?あなた・・・・・・扇風機に当たってないんですけどぉ なぜ?ちみは そこにぃっ!? 私に向…
道の駅めぐり「コスモール大樹」「忠類」と十勝ナウマン温泉アルコ
マイとかちは、帯広市と十勝から発信するユーザー参加型の地域情報サイトです。
みーなさーん こーんばんは〜「厚岸の牡蠣ってなんで他と味が違うの?」って言う件について続き書けよ。何やってんだよ。って言われた気がしたんで。【2】水温:年平均…
今日はメンバーカラーがピンクの推しのお誕生日でして!そんなわけで最近買った靴下を載せます(笑)仕事の時ってナースシューズなので、靴下は見えるんですよね。私が通…
ガンダムジークアクスのエグザベくんにハマってしまった事は書いたんですが、エグシャリというCPが存在する事を知り、いそいそと薄い本を買ったりしています😉 シャリ、初描き。エグザベくんの瞳のバイカラーでドリンクを作りました。キウイ🥝と炭酸とバタフライピーシロッ
雨上がりの朝は早朝に放牧しました。元気一杯に走り回るチビちゃん達ですよ。 今日は福島6Rにラヴスティンガーが出走でした。 パドックでは良い感じに見えたので期待しましたが、レースは前へ行って最後はバテた感じでしたよ。距離が長かったかな。残念。 * 明日は近所の蓬莱山で「蓬莱山まつり」が開催されます。昨年は雨だったが明日は天気は良さそうですよ。 ◆10:00 ~ 静内染退太鼓◆10:05 ~ 開会宣言◆10:10 ~ 静内染退太鼓◆10:30 ~ 三石中学校吹奏楽部◆10:55 ~ ソルトワンクルー(静内警察署)◆11:15 ~ こばし ひな ライブ◆11:50 ~ 静内フラサークル◆12:30 …
今日5日も全国で30℃超えの暑さが続いていますね。 野付ウシ地方でも33℃となり、6日は更に気温が上がるようで「もう勘弁して!」ですね。 昨日も午後からは雨になると言われていましたが、三粒降ったかな?という感じでしたよ。 農家の人が焦っているようで、野菜や農作物全体が危機的な状態を迎えそうな気配です。 それでも気象庁・N◯Kは雷と雨の脅しを続けています(稀に当たる地域はあるでしょう)。 過去何度もそんなこ...
暑い時には熱い物を。夏本番…母親も成長する暑い夏…これが現実だ·*˖· ҉\(๑′ᵕ‵๑)/‧҉
ご訪問ありがとうございます もう動きたくないオーラを発している カイ♂とナル♀↓ 今日は風も無く、日差しはジリジリ。現在30.8℃。さすがに外遊びしている子も…
今朝はる今日は、風通しのいいソファーで二度寝中落ちた後足がいいねー朝刊に、先月は新記録の暑い6月だったとそーね、確かに後半は連日暑かったけどおやじの体感で...
本日の釧路、なんと最高気温は21℃!朝晩は肌寒いくらいで、軽く上着が欲しくなる涼しさです。今日は関西のお酒屋さんとお電話でお話しする機会があり、五色彩雲についていろいろご説明しました。釧路の気温をお伝えすると「えっ、まだ10℃台なんですか!?」とびっくりされていました(笑)全国的に30℃越えが当たり前の中、釧路はまさに“別世界”のような涼しさ。「寝苦しい夜とは無縁ですよ〜」と、ちょっと優越感にひたってしまい...
2025.6.26ご近所でお一人暮らしをされている米寿を迎えるAさん宅をお訪ねしましたら前庭のバラがあまりにもすバラしくて暫く見入ってしまいました。 気品のある見事な佇まいに感服させられます。 桃のようなバラ
今年の登山シーズンの始まりは遅い。5月に転倒で腰を強打、4月から続く謎の胃痛。しかも休みの日の天候不良等。言い訳すればいくらでもある理由だけれども、行く気にならない不安要素もあったと言うことです。(あと、GWと言う祝日続きも間が悪かった)整骨院との出会いで腰痛は割と早くに改善です。困ったのは胃腸。町内の病院に行くも、内視鏡検査は予約しないといけないし、してもかなり先の話。以前は食事していなかったらすぐ診てくれたのに。旭川の専門医に診てもらうようになってからゆっくりと回復していき(まだ薬は飲んでいるが)やっと登りたいと言う気持ちになって来たのです。朝6時半、十勝岳温泉凌雲閣の駐車場から登山開始。山は霧で覆われている。ノビネチドリ。種をこぼしたのかたくさん咲いている。こんなに咲いているのは初めて見た気がする。...富良野岳1912m2025/7/1
6月6日、NHKBSプレミアムトシネマで映画「ペイルライダー」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督クリント・イーストウッド俳優クリント・イー…
来週、弟のみならず両親もやってくることになった我が家。予備の布団を洗いに行こう。そもそも今日は髪を切る予定がありました。その近くに、布団も洗えるコインランドリ…
おはようございます!この1週間疲れはてていてずっと家にこもっていたのでびっくりドンキーモーニング精神的に疲れていたーあ~ポジティブになりたい!!!頭では悩んで…
7月4日(金)曇り最低気温 +22℃最高気温 +28℃ 朝から22℃って、、、日差しないだけ良いっか 今日小雪は吐いてません♬草と土の食べすぎ 気温は、それ…
今日は昼にTが画像のインストールをして行ったあとわたしはひたすらはてなと格闘投稿はすんなりできたがスマホから画像を取り込むのに時間がかかりすぎ一歩間違えると泥沼試行錯誤でやつとできたら画像がデカすぎまあいいかはてなさんには知り合いもいないしそのままにした。明日Tにやってもらおう。まだスマホからの入力など課題は多々あれどひとまずめどがついた。gooブログの閉鎖までしばらくははてなとの二刀流でござる。朝からばんまではてな
みーなさーん こーんばんは〜「厚岸の牡蠣ってなんで他と味が違うの?」って言う件について書けよ。って言われた気がしたんで。【1】地形:湖と湾が共存する希少な地形…
こんにちはブログに訪れてくださり、ありがとうございます 5月11日に植えた、サントリー本気野菜「トマトシリーズ」の苗たち。 今日はその成長記録をお届けします🍅…
定山渓 鹿の湯・花もみじにて短冊に思い思いの願いを込める『願掛け七夕飾り』が7月2日(水)より開催!
SNSのフォローもお願いします! 温泉と日本の文化を今に伝える宿「定山渓 鹿の湯・花もみじ」では、2025年7月2日(水)~8月31日(日)の期間、思い思いの願いをしたためた短冊を飾り付ける『願掛け七夕飾り ...
おらが街7月号発行しました♪(旭川市花咲・春光・末広・末広東)地域密着情報紙
7/4(金)、おらが街7月号を発行しました 1面1面と2面は「街をきれいに美しく」特集ふだん何気なく目にしている花壇や街並みがきれいなのは…、たくさんの方た…
【仁木神社はワイン神社!?】北海道の果樹園に囲まれた神社に芸能人が参拝する理由とは?
皆さん、こんにちは!ウサピリカです。 前回は仁木町でさくらんぼ狩りを楽しんだ様子をご紹介しましたが、今回はその帰りに立ち寄った「仁木神社」についてお届けします。 実は、完全ノープランで立ち寄ったこの神社、なんと「ワイン神社」として密かに知られているのだとか! しかも参拝者には、EXILEのmatsuさん、辰巳琢郎さん、フェンシング銀メダリストの見延和靖さん、日ハム元監督の栗山英樹さん、さらには「ルネッサ~ンス!」のひぐち君まで…有名人の名前がズラリ! 果樹園だらけののどかな地域に、なぜこれほどの著名人が? これは何かただならぬご利益があるに違いないと、さっそくその秘密を探ってきました。 仁木神…
日曜日「ローズガーデンちっぷべつ」に行ってきました。園内は無料ですが、協力金の箱が設置されているので心ばかりですが・・・夫のお財布から( *´艸`)ちょうど見頃!孫Nも一緒に(*^^*)ストリートピアノの演奏。。。優しい音色を聞きながら心地よい時間です。好きなバラ マリアカラス(*^^*)今年はどこへ行っても毛虫が多かったけれど、ここは見当たりません!葉も花びらも虫食いが無くてきれいです。どのバラもウットリ~♪ゆっ...
夏服を作ったけど失敗続きでも夏はコットンしか着ないので着心地がむっちゃいいから毎日おねまきにして便利朝洗って夜着る…サッカー地はチョー涼しい…もう1枚作ろうかな?なんだかまた失敗しそうだからやめとこか?朝洗えば寝る時までには乾くからなんせ基本がないからよく失敗する(;^_^Aで、今日作ったのを着てたら…むっちゃ涼しくてもう1枚作ろう、いや3枚くらい作ろうか。。。ウシシ先日作ったのも寝るときに手放せないほど涼...
皆さん、今日の食事は何にしようか迷っていませんか? 宅配ピザのピザーラといえば、おいしいピザが有名ですよね。でも実は、ピザーラにはもう一つ、家族みんなで楽しめ…
意外と暑い北見朝ラン
雷記念日(落雷の瞬間は怖いが芸術的?!と昨日札幌の気温33度!いや北見は35度近くで全国1位だ!
#今日のおやつはこれ カーリングロコ・ソラーレのもぐもぐタイムに❓こねこのあしあと
道東2泊3日の旅移動編(往路 札幌→旭川→北見)☆★ホテルパコジュニア北見
札幌から北見への赤帽単身引越し!
札幌から中標津町への赤帽引越し4台口!
入院前最後の温泉めぐりの仕事の移動日(往路 札幌→音江PA→北見) 特急北見ニュースター号
赤帽車オイル交換!
網走水産(北海道北見市端野町緋牛内153番地5)で海鮮丼
東横イン北見駅前(北海道北見市大通西2の4)
昨日のランチは味覚園栄町店(北海道北見市栄町2-1-7)で一人焼肉
赤帽引越し〜斜里町!
赤帽引越し〜紋別!
北見焼肉ミートクーポンで香風園(北海道北見市山下町2-1-5)で一人焼肉
赤帽引越し〜遠軽町!
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)