おはようございます。過ごしやすい気温の札幌です。 ダンスラッシュ、本日のスケジュールは以下になります。 16:30-17:30ベーシックバレエ初級19:00-…
大通公園のビアガーデンが来週金曜日から始まる 既に準備も着々と進んでいてテントが貼られたり椅子が並べたりと作業は大詰めの段階に入っている。 そんな中、こんな看板まで見てしまうと私の単純な頭の中はビールでいっぱいと言う事になってしまう てな事ですっかり刺激され、どうしても美味いビールが飲みたくなって前々から気になっていたマスタッシュというビアホールに繰り出す事にした という事でカミさんと二人で開店早々に到着し、まずはいっぱい やはりタップのついたサーバーから注がれるビールは家で飲むものとは大違いであっという間に2杯目 その後もボリューミーなフィッシュ&チップスや、こちらもアメリカンなサイズのフラ…
ホテルのペット達をご紹介します。 ゆうまちゃん&ゆいちゃんの様子 *:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。☆゚・:,。*
☆カインドライフ6月レクリエーションのご紹介☆~夏の円山動物園散策!~
皆さんこんにちは!カインドライフです!いつもブログをご覧いただきありがとうございます🥰 本日は6月に開催したレクリエーション。円山動物園レクをご紹介します☆今…
ラーメンの日と札幌-昨日今日も27度!と続-編物ブ-ム→栄養補給=茹で玉子?!クイズ本物探(初級
よく食べるラーメンは?▼本日限定!ブログスタンプ なんで7/11が「ラ-メンの日」かと言うと・・・7がレンゲ 11を 箸(おはし) に見立てているそうです…
カイザーブルク城に聖ローレンツ教会<鳩にカラスにスズメ≦マーケット
色々不勉強で知らなかったんだけれど、旅行で行ったニュルンベルクはドイツ史にとって極めて重要な都市だそう。中世から栄えており、ニュルンベルク城には歴代の神聖ローマ皇帝が居住・滞在し、「くるみ割り人形」の舞台になった町でもある。第二次世界大戦中はナチスの「帝国党大会の街」としてプロパガンダに用いられ、そのため連合国軍による空爆の優先目標だった。なので町の大半は空爆で破壊され、今ある城壁に囲まれた中世の...
おはようございます🎶 母とのお掃除の事でも書きましたが『母と決めたお掃除の習慣』おはようございます🎶 母とのお掃除の時間も引っ越ししてきた当初よりスムーズにな…
今、吉田修一原作の「国宝」の映画が話題になっており、自宅の本棚に吉田修一「悪人」が読まれてなく残ってました。今回、興味があったので早速、読んでみました。上巻の…
Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽旅の記事がとんでもなく長くなっております…イツオワルンダ… ってなことで…日本三大砂丘の一つ『鳥取砂丘』へめっちゃ広~いし…皆…すんごいとこまで歩いちょる 砂丘の入り口から一番高い丘陵地(馬の背)まで約20分🌊海まで行っても約1時間程度で散策できる(らしい)…もうね…暑くて…周辺を歩くのが精一杯よ 🐪らくだライド(もちろん別料金)っちゅーのもあるみたい👛 ビジターセンターで学んだり砂丘会館でお土産見たり🎁鬼太郎ファミリーの“妖怪砂フィギュア”(←欲しかったけど…全種類買うわけにもい…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽旅の記録がとんでもなく長くなっております…イツオワルンダ…ってなことで…日本三大砂丘の一つ『鳥取砂丘』へめっちゃ広~いし…皆…すんごいとこまで歩いちょるこちらもどーぞ続々・こぶただっちゃ(もちょっと詳しいよ)そんじゃまたね~京都ロングステイ⑥その3
地下鉄円山公園~円山公園を抜け北海道神宮へ 北海道神宮に行く途中に3箇所の神社の横を通ります。 1.札幌鑛霊神社(さっぽろこうれいじんじゃ) 2.開拓神社(かいたくじんじゃ) 3.穂多木神社(ほたきじんじゃ) ⏬️いい天気です。 ⏬️公園入り口の時間と気温です。出口にも一度...
▲アパホテル帯広駅前北海道帯広市西1条南12丁目8番地▲▼頂いたお部屋初めて禁煙の部屋もらいました▲バストイレビジネスホテル▲部屋からの景色左にこの前泊まった…
いや〜本当に予報通り日に日に気温も下がって今日もめっちゃ過ごしやすい1日だった札幌(20/27℃)幸せだぁね〜♪ んな札幌とは裏腹に激アツ猛暑な東京から帰札し…
昨日のテレビの話になって恐縮ですが…テレ東音楽祭にASKAが出演20年ぶりにYAH YAH YAHを熱唱、というのがニュースになってました。そうか、昨日はテレ…
地球の環境問題をテーマにした、札幌市円山動物園のアースデイ🌏に出店した記念に、ホッキョクグマを通して環境問題を考えるテーマとして制作した『ホッキョクグマ親子 …
トリミング&シャンプーのわんこ達をご紹介します。 あんずちゃん こてつちゃん チャッピーちゃん ふわちゃん こむぎちゃん サマーカットした、フェン…
実家の断捨離を諦めきれない汚部屋サバイバー断捨離トレーナーのうえだますみです ブログ村ランキング参加中ボタンをポチっとしてくださるとうれしいですにほん…
【六花亭】アリオ札幌に新登場!ふわふわ食感がたまらない「亭 TEI BURGER」ブッセ
六花亭アリオ札幌店に見慣れないコーナーができていました今週、アリオ札幌にある六花亭でちょっと気になるコーナーを発見しました。軽くて口どけのよいブッセ「亭 TEI BURGER」名前は「亭(TEI) BURGER」…とありますが、見た目も味わ...
仲良くしていただいているジャスミンティーさんから郵便が届きました! おーっ!これはコメダカードではないですかっ最近コメダには行っておりませんでしたなぜなら結構…
ハツキタ夏祭り2025年最新情報!発寒の夏を彩る地域密着型イベント
2025年7月26日開催予定のハツキタ夏祭り最新情報を詳しくご紹介いたします。発寒神社で楽しむグルメ・ステージ
残業につき、練習休みました。ストレッチのみやりました。お昼ご飯写メ撮ったのですが、どこかへ消えてました。晩御飯は、ごはん間に合わなかったので、そうめんを作っ…
何年も髪の毛剃りこんでるけど、今度はオールバックにしようかと思うま、初めてじゃないけどセットが面倒かもねそしたらまた剃りこみだ少し伸びてきた冬までにはできるだろう、、、なんといっても坊主好きだけど冬が寒いからその前にモヒとか坊主が少し飽いたからまたモヒには戻るかもだけどね今朝はカラーバターで紫を入れた紫のいがぐり頭だ(笑)過去のきょう2011年2018年…赤いインテリア2019年…今も使ってる2020年…量すごくない...
道の駅オーロラタウン93りくべつ(北海道足寄郡陸別町大通)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2) 車がなくても公共交通機関で温泉三昧
風のガーデン(北海道富良野市中御料)
東横イン旭川一条通(北海道旭川市一条通9-164-1)
礼文観光ホテル咲涼(北海道礼文郡礼文町香深トンナイ277)
あさひかわ北彩都ガーデン(北海道旭川市宮前2条1丁目)
スープカレーガラク トマムの森(北海道勇払郡占冠村字中トマム ホタルストリート)
ファーム富田(北海道空知郡中富良野町基線北15号)
十勝ヒルズ (北海道中川郡幕別町字日新13番地5) ② ガーデンカフェNIWAKARA
十勝ヒルズ (北海道中川郡幕別町字日新13番地5) ① アンブレラスカイ
照月旅館(北海道根室市梅ヶ枝町2-3)キンキ、花咲蟹、うに〜
日本100名城 根室半島チャシ跡群 ノツカマフ1・2号チャシ跡(北海道根室市牧の内)
酒楽旬彩 蹴鞠(北海道旭川市3条通8左4)で薬膳ランチ
サンクガーデン(札幌市大通公園西12丁目)
北海道神宮例大祭(札幌まつり) 中島公園
資料と書籍を読み込む時間が!!!嬉しいっ ※何度か通読しているんですけど、繰り返し。 どどーんと目に飛び込んできた言葉をシェアしますね。 どんな食品でも「食…
2回くらい、ブログをサボってしまった佐竹ですすすみませんでした。 iesリビング倶楽部では、キャンプ部があります。キャンプは皆さん何派ですか。私は湖畔派です!…
いよいよ今年もPMFの夏がやってきた!クラシック音楽には造詣の浅い私だが、いつもこのイベントは楽しみにしている。今年も今のところ6つのコンサートを聴くのを楽しみにしている。その第一弾が昨夜の「オープニング・ナイト」だった。※今年のPMFのガイドブックです。1990年に故レナード・バーンスタインの提唱によって創設されたパシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)は今年第35回目を迎え、札幌の夏の風物詩としてすっかり定着した感があります。私も2009年以来、毎年のようにPMF関連のコンサートを楽しませてもらってきました。今年も今のところ昨夜のオープニングナイトを含めて、6つのコンサートに参加予定でチケットを準備しています。※メイン会場のKitaraのある中島公園内には雰囲気を盛り上げるペナントがたくさ...PMF2025オープニング・ナイト
昨日も寝室のエアコンはお休みで、窓を開けて、扇風機ですけど、寒くって寝ていました。起きるのが面倒だから、夏掛けを引っ張って、丸まって寝ていました。暑いよりは寝…
<2025/6訪問> 2024年11月、こちらの屯田店で北海道発進出を果たした食品スーパー ロピア。 オープン当初は入場制限が行われるほどの混雑ぶりで、訪問したい気持ちはありつつも混雑が落ち着くのを待っていたら半年経ってましたw 今年2月に福住店、4月にビバホーム清田店、5月に琴似店と、札幌市内に続々とオープンし、そろそろ落ち着いたであろうと考え、妻ともども平日休みだった夕方に晩御飯を求めての初訪問でした。 実は偵察兼ねて私一人で一度来てたので厳密には初訪問ではないんですが、一人分を買うにはどれもボリューム的に見合わなくて何も買わずに退散してましたw 最近めっきり食への意欲がなくなり、私や妻の…
この間、顔彩と水彩絵の具でポケモンを描きました。夏らしいポケモン?を選びました♪あと、載せ忘れていた買い物の記録を残しておきます。アリエクで購入した天然石、ブラックスピネル、アマゾナイト、ラベンダーアメジスト。材料が増えていく💦
チーズよりスープの旨さが際立っていましたね~ カップヌードル 3種のチーズ鶏白湯!!
この日は午後イチで会議がありオフィスでランチを食べることにしました。そんな時はデスクの下を覗きます。こんなカップ麺があったので食べてみましたよ~(^。^) カ…
2025/7 トヨタ・クラウンクロスオーバー 完全2層式ガラスコーティング「SPGコート親水タイプ(艶・対すり傷・防汚・耐薬品性)」日高郡より2台目のご利用ありがとうございました。
お客様におかれましては数か月前よりご予約頂きまして、ご自身の駐車環境・洗車頻度から親水性をご選択いただきました。コーティング施工における「熱入れ(焼付け処理)」は、単に塗布するだけの状態と比べて、コーティング剤の定着力や耐久性を大幅に高める非常に重要な工程です。
今日の札幌は午前中過ごしやすかったのですが、午後から日差しが強くなってきて、なかなかきつい日になりました(^^;;ランチは喫茶店のホットサンドでとうとうお知り…
す随時更新予定札幌近郊ほか大規模な花火イベント各種チケット発売中 順不同。6/29滝野すずらん丘陵公園(南区)7/12 真駒内(南区)7/12 かわいい エス…
https://www.unitedcinemas.jp/sapporo/information.php?info=82205札幌 映画 サッポロファクトリー…
9/6〜9/13 「HONOR~守り続けた痛みと共に」 Nordで再演‼️
https://share.google/jPAmZkgPWfIzy84mC札幌演劇シーズンshare.googleNord鈴井貴之森崎博之チームナックスの舞…
『BAGEL & BAGEL Everyday!』シリーズのベーグル・マフィンがさっぽろ東急百貨店で期間限定販売!
SNSのフォローもお願いします! 株式会社 JFLA ホールディングスの子会社である株式会社アルテゴが運営する「BAGEL & BAGEL」が、さっぽろ東急百貨店に催事出店。 ”毎日の食卓にベーグル ...
午前 中頓別町。お昼 ホタテ丼(さるふつまるごと館)。こけももミックスソフト(道の駅 さるふつ公園)。午後 稚内で営業部長合流。市内回り。ワッフルボウル(...
午前 商工会議所人材委員会(経済センター)。お昼 ロータリー例会。マンゴータルト。午後 帰社。来客。営業次長。夕方 ミニ大通活性化協議会(まちづくりセンタ...
さっぽろ地下街にもある「粥餐庁(かゆさんちん)」にてバターの香りが食欲をそそる洋風アレンジの本格中華粥『北海道産じゃがいもとホタテ・コーンのおかゆ』が7月14日(月)より発売!
SNSのフォローもお願いします! さっぽろ地下街にもある「粥餐庁(かゆさんちん)」は、【おかゆ旅】をテーマに粥餐庁が出店する日本各地の名産や名物食材を使用したオリジナルのおかゆを年間通して販売しています。 ...
ピスタチオスイーツ専門店『PISTA & TOKYO』が大丸札幌に期間限定で出店!ピスタチオをたっぷり練り込んだ専門店のフィナンシェ「ガトーピスタチオ」も販売
SNSのフォローもお願いします! ピスタチオスイーツ専門店『PISTA & TOKYO』(ピスタアンドトーキョー)が、2025年7月14日(月)より大丸札幌に期間限定で出店します! 目次PISTA ...
好きなヒーローキャラは?▼本日限定!ブログスタンプ 昭和末の、「クイズ100人に聞きました」(関口宏氏司会)の、問題に、{あなたの好きなヒーローは?答えは6つ…
朝のブログでも登場したこちらのワンピース。 数年前のLabo ratoryのものです。 写真を見るとシンプルでとっても使い勝手が良さそうですよね。 色もクセ…
小麦粉500グラム&150グラムのパンの成形からの工程(全6種類)
手土産用パンの成形からの工程のご紹介です全6種類を一挙掲載←大げさ! 手土産のパンはこちらです↓『手土産のパン6種類』今日は手土産用にパンを作りました六花亭…
【北海道 家庭菜園】7月に種まきできる野菜は?秋に間に合うおすすめ野菜と育て方のコツ
北海道の7月こそ秋野菜の準備に最適な時期。収穫までの期間が短い葉物や根菜は7月に種をまけば9月〜10月にしっかり収穫できます。北海道では白菜・キャベツ・ブロッコリーなどの秋冬野菜は“ポット育苗”が基本です 7月は夏野菜の後半戦で秋野菜の準備期間でもある重要な時期です
8日目、 軒天塗装しました。 札幌市南区石山3条5丁目9 A邸
8日目、 軒天塗装しました。札幌市南区石山3条5丁目9 A邸 公式サイト 札幌南区の住宅リフォーム サイディング工事 塗装工事は株式会社四…
穂の香
函館観光-8.茶房ひし伊と千秋庵総本家
函館市食堂「ゆで太郎&もつ次郎 函館鍛冶店」×「清原梨央 」×「きみとバンド「きみとバンド」ライブリリックビデオ Zepp tour WEST 2024 ~Osaka Bayside」
【函館子連れ】絶品たこ焼きと飛行機が見える公園へ!おすすめおでかけプラン
四代目
函館へ*
北の旅情〈陸〉
七夕の夜は星見 2025/7/8(火)
小口径用のバーティノフマスク 2025/7/7(月)
はつね
北の旅情〈伍〉
真夏日初日
【函館競馬はあと二週】終わってまるかつ水産でちびちびと
『レトルトカレーの実力』ラッピの一所懸命
【POG】待望の函館千八デビュー
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)